- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #富山新港
#富山新港のハッシュタグ
#富山新港 の記事
-
富山新港花火大会
前回のブログの続きです。。。早朝から伏木港での「護衛艦かが」一般公開に行った後、立山(室堂)へ行く計画をしていました。しかしライブカメラ見ると霧の中真っ白けで、今回はやめることにしました。また近いうち
2019年8月3日 [ブログ] ironman8710さん -
モーターヨットA 富山新港に現る!
懐かしい友が合いに来てくれました(笑)3月ごろから日本あちこちに出没している『モーターヨットA』、二日ほど前から富山新港に停泊しています。どうやら先週日本海にいた二つの台風を避けてきた模様。この船に、
2018年9月26日 [ブログ] 紅の猫さん -
日曜の夜らしくサザエさんパーリィ
頭働かないのでざっと書きます。今日は富山まで釣りに行った。夕まづめキジハタ狙い。行く途中、常習屋のセールの変なTシャツ1200円くらいで購入。キジハタ狙う。ホタルイカで狙う。釣れたけど小さいの一匹のみ
2017年7月30日 [ブログ] 尾長ぐれ太郎左右衛門さん -
初夏の富山湾でキジハタ釣り
2017年6月24日(土)「キジハタが食べたいのうo(^p^)oどうやら今日は大潮らしいですぞ!」って こ と で夕マズメの時間帯を狙って富山新港で竿を出してきました!エギングロッドに重りと集魚ビーズ
2017年7月1日 [ブログ] 尾長ぐれ太郎左右衛門さん -
【いきいき富山】 4K動画で見る 帆船海王丸 総帆展帆
総帆展帆の作業は、近くで見ている方が臨場感や一体感も伴って、感動するものなのですが、4Kモードで撮られているこの動画は、それに一歩近づいているかもしれません。(この風速・風向での総帆展帆も珍しいですね
2015年9月27日 [ブログ] eurekaさん -
2015年夏ツーリング 1日目
2015年夏ツーリングの1日目をWebにアップしました。今回は写真は少なめ。日本海へ出るまでを掲載しました。
2015年8月30日 [ブログ] カワラさん -
【いきいき富山】 またまた来たよ「内川クルーズ」,そして○○○カップ!
σ(^^)自身,2012年の「北陸オフ」以来ですので,2年半ぶりということになりますが,副業の関係で,「内川12橋廻りクルーズ」に参加しました。この日はあいにくの雨模様,訳あって「海王丸パーク」での乗
2015年6月30日 [ブログ] eurekaさん -
【富山】越の潟駅
富山新港開港に伴い切断された生活輸送道路を補完するためのフェリー乗り場です。立山の雄々しい姿を背景にのんびりと渡るフェリーの姿が叙情を誘う。
2015年6月16日 [フォトギャラリー] eurekaさん -
【富山】 万葉線 越の潟駅 2012
始発の高岡駅からここが終点越の潟駅です。ローカル路線にしては近代的な低床ポートラム。
2015年6月16日 [フォトギャラリー] eurekaさん -
【いきいき富山】 夏の夜の幻想的な光、内川の風情を感じて
>両岸に漁船が係留され、港町独特の風情を漂わせる内川(射水市新湊地区)。8月22日(木)~28日(水)18:00~21:00、「内川十楽の市・夏の夜の彩り」が行われる。内川万灯ゆかたdeナイト、内川仮
2013年8月18日 [ブログ] eurekaさん -
夜景もイイかも~!?/海王丸パーク
先代の航海練習大型帆船「海王丸」が係留展示されています。1930年(昭和5年)進水、「海の貴婦人」と親しまれ、1989年(平成元年)引退、1994年から富山新港に恒久的に係留されるようになりました。姉
2013年7月24日 [おすすめスポット] T.Honboさん -
【いきいき富山】 映画『脳男』2月9日(土)公開!!
>生田斗真主演の映画『脳男』がいよいよ今週末に公開となります。ロケ地として富山県が選ばれ、昨年夏に射水市新湊地区の臨港道路でも6車線の道路を3日間完全封鎖し、ハリウッド映画顔負けの大規模なカーチェイス
2013年2月6日 [ブログ] eurekaさん -
【いきいき富山】 “富山”が席巻 日本アカデミー賞優秀賞
>第36回日本アカデミー賞の優秀賞が22日発表され、県内などで撮影した映画「あなたへ」が、作品賞や助演男優賞など11部門で12の賞を獲得した。細田守監督(上市町出身)の「おおかみこどもの雨と雪」がアニ
2013年1月23日 [ブログ] eurekaさん -
【第8回 KB1 CLUB オフ会 (北陸オフ)】 初日 2012/10/27(土) 「新湊大橋」
「内川クルーズ」から戻って「海王丸パーク」での記念撮影が終われば今年9月に開通したばかりの「新湊大橋」を渡ります。>>新湊大橋は、海上に架かる主体部分が約600メートル。斜めに張ったケーブルで橋桁を支
2012年11月28日 [ブログ] eurekaさん -
【第8回 KB1 CLUB オフ会 (北陸オフ)】 初日 2012/10/27(土) 「新港~内川12橋めぐり」 #4
運河状態の内川からいよいよ富山湾に向かいます。残りの橋はふたつとなります。#11/12「湊橋」>1821年3月28日の放生津大火は、瞬く間に1150戸を焼き払い、湊口に逃げた住民は橋がなかったため、4
2012年11月23日 [ブログ] eurekaさん -
【第8回 KB1 CLUB オフ会 (北陸オフ)】 初日 2012/10/27(土) 「新港~内川12橋めぐり」 #3
今回のクルーズで一番低い「山王橋」をくぐった後は・・・#7/12「神楽橋」>新湊市(現射水市)が「魅力あるまちづくり事業」の一環として昭和60年に完成。 高欄には、地元新湊出身の工芸作家大伴二三弥氏が
2012年11月23日 [ブログ] eurekaさん -
【第8回 KB1 CLUB オフ会 (北陸オフ)】 初日 2012/10/27(土) 「新港~内川12橋めぐり」 #1
#1/12「新湊大橋」をカモメと戯れながらくぐった後は,いよいよ「東洋のベニス」内川クルーズが始まります。#2/12「新港大橋」>高岡市と射水市を結び、海王丸パークへの連結道路に接続しています。新港大
2012年11月21日 [ブログ] eurekaさん -
【第8回 KB1 CLUB オフ会 (北陸オフ)】 初日 2012/10/27(土) 「新港~内川12橋めぐり」 #2
次は#5/12「東橋」です。絵はがきにも良く登場するモダンな橋です。>ベンガラに塗られたこの橋は周囲の家並みにもよく調和して、平成6年度手作り郷土賞を受賞しました。「渡るだけでなく、立ち止まり、時を過
2012年11月21日 [ブログ] eurekaさん -
【第8回 KB1 CLUB オフ会 (北陸オフ)】 初日 2012/10/27(土) 「カモメと戯れる・・・」
今回のオフ会のメインイベント「海王丸パーク」。本当はまったりと遊ぶつもりだったのが,翌日の悪天候と大イベントとのバッティングでスケジュールがタイトになってしまいました。14:30の予約にぎりぎり間に合
2012年11月21日 [ブログ] eurekaさん -
【第8回 KB1 CLUB オフ会 (北陸オフ)】 初日 2012/10/27(土) 「やってきました! 海王丸パーク」
遅めの昼食をとっとと済ませた後はいよいよ,メインイベント「海王丸パーク」へ。1,2,3・・・11台,あれぇ,2台少ないなぁ・・・ 笑予約の時間がぎりぎりなので,こんな駐車です。(^^ゞPhoto by
2012年11月17日 [ブログ] eurekaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
368
-
361
-
1285
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG Sクラス ダイナミック&ショ-ファ- designoウッド(神奈川県)
556.2万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11