- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #山手トンネル
#山手トンネルのハッシュタグ
#山手トンネル の記事
-
メーカー不明 酸素発生器【ny430】
世界初!?エブリイを「走る酸素サロン」にしました。バッ直のDCACインバーター1,500Wを介して稼働。取り付け後の夜、渋滞の山手トンネルを2時間走った結果、排気ガスが充満する山手トンネルの渋滞は眠く
2025年2月5日 [パーツレビュー] Mr.P(ピー)さん -
時には東へ
昨晩は夜な夜なにガソリン給油をしたのですが、そこから珍しく「何シテル?」に投稿した通り、一人NightRunを楽しんで来ました♪っで僕の場合、NightRunと言うと大抵は西へと向かうのが常なんですが
2023年12月9日 [ブログ] Truthさん -
♨良い旅でした。
昨夜、旅行中にしては良く眠れました。今朝は、5時過ぎに起きて朝風呂からスタート。やっぱり硫黄の匂いがする白いお湯はイイですね。ただし、軟弱なもので源泉の暑いお湯には入れませんでした。チェックアウト前に
2023年9月23日 [ブログ] ターボリアンさん -
一発免停? レガシィ・オービス光らせる@首都高 山手トンネル
首都高で走っている時に、後ろから猛スピードでレガシィが迫ってきて、そのまま走り去っていきました。目視で140km /h以上出ていたのではないかと思われます。制限速度が60Km /hだったと思いますので
2022年11月27日 [ブログ] テレコンV35さん -
首都高中央環状線、山手トンネル、大変なことに
首都高の中央環状線、山手トンネル、大変なことになっています。©JARTIC
2021年10月2日 [ブログ] 8086さん -
わらしべ長者ものがたり ~再び県境を越えて~
結論:お団子が鰻に化けました高齢の伯父は、首筋の血管に問題があるという。近親者に説明をしたいというので、母と病院まで行くことになった。伯母と従兄も一緒である。数日前から母はN-WGNで行きたいと、控え
2020年7月1日 [ブログ] danslemidiさん -
所用にて
今日は用事があり横浜へ行ってきました。朝5時に起き準備をして出発常磐道は三郷までほぼ順調に流れていました。八潮ICに着いたら渋滞が発生中(>__<)何故かパトロールカーが先導者になって規制中でしたw横
2020年4月2日 [ブログ] こう@VABさん -
中央環状線、山手トンネル、車両火災で、内回り・外回り通行止め
首都高3号渋谷線下りを走行中、ETC2.0(DSRC) が通行止めの情報を読み上げた。中央環状線で通行止めが出ていると。大橋JCTに来たら、中央環状への分岐、本当に通行止め。その先の、中央環状からの合
2019年9月12日 [ブログ] 8086さん -
首都高中央環状線・山手トンネル内でのタバコのポイ捨て
2018年5月21日の首都高中央環状線・山手トンネル内での出来事です。前を走る高圧ガスのステッカーを貼った軽が、火のついたタバコをポイ捨てしました。動画では少し分かり難いかもしれませんが、後半にその様
2018年5月24日 [ブログ] どんみみさん -
大雪の後
1/23(昨日)は、家の前の雪かきをした。日中10度になり快晴。雪がどんどん融け、夜には北側の屋根に雪は残っているがだいぶ減った。路面はというと、15時過ぎでは、幹線道路上は路肩には雪が片付けられて積
2018年1月25日 [ブログ] shirakabaさん -
▼仕方ないか(^^;
画像は……一昨日、K4-GPから帰宅した時のもの。そう……キリ番を撮り逃しました(×_×)でも今回は仕方ないというか、運が悪いというか……30000kmのキリ番になった所が、首都高の中央環状線山手トン
2017年8月14日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん -
山手トンネル大橋ジャンクション
開通をお知らせする看板です。3号線下りからC2で4号線方面へ向かってみます。
2017年8月6日 [フォトギャラリー] すすむ@964さん -
夏の首都高速「山手トンネル」
東京の首都高速中央環状線にある長いトンネル区間。山手トンネル先日所用の為に同区間を走行した。外気温34度。過去に夏の山手トンネルを思い出すと、外気温を超える暑さを思い出します。暑いという劣悪な環境なの
2017年7月8日 [ブログ] 相 川さん -
新規開通区間へ・・・
昨日、3月7日に、月島へ私の見習3人(つくばエキスプレス、秩父、自社)と、もんじゃ焼きを食べに行ってきました。もんじゃ焼き美味しいですね(^O^)なんだかんだと、お店に3時間も・・・(^^ゞ月島へ行く
2017年1月18日 [ブログ] マル運さん -
首都高3号 大橋JCT~大井JCT~東京港トンネル
先日、木場公園に用事があり、山手トンネル使いましたので走行動画をアップします。これからこちらを通る方の参考になればと思います。また、使用しているドライブレコーダー「Yupiteru DRY-WiFiV
2016年4月19日 [ブログ] こぱ@VIPERさん -
帰宅しました!
自宅に帰宅しました!横浜往復走行距離: 657,7 Km。トヨタレンタカーでハイエースを借りて行って来ました。往復ハイドラONで、初めて山手トンネル全線も走行しました。行きは順調で、途中首都高で渋滞表
2015年12月3日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
中央環状開通記念ミナトナイト Powered by JEF
JEFさんにお誘いいただき行ってきましたミナトナイト♪恒例の給脂はホープ軒開通した山手トンネルの渋谷から先を初走行辰巳でちょっと撮影して露出ミス(汗)渋谷に戻ってフラッシュ撮影して解散!EOS 7DE
2015年11月26日 [ブログ] Uzzy(M.Ujihara)さん -
久しぶりの夜ドラへ♪
皆さん、こんばんは(^_^)しばらくBNR34に乗ってなかったので、先日は久しぶりに軽めの夜ドラに出動しました~(^^♪先日、こんな物を装着したので、テスト撮影も兼ねての出動です(^^)今さらながらの
2015年10月20日 [ブログ] kanpeiさん -
昨日夜八時
昨日夜八時こんな感じで帰宅しました。(^o^)/いつも通り、特に深い意味はありません。
2015年10月16日 [ブログ] ゴガンさん -
明日は、初の国際福祉機器展(H.C.R)へ
明日は、東京ビッグサイトで開催の国際福祉機器展へ初めて行ってきます。過去参照→なかなか行けない、国際福祉機器展(H.C.R)去年の様子を見るとずいぶん盛況みたいですね。明日は、F11で山手トンネルをず
2015年10月7日 [ブログ] MINE@1009さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
494
-
408
-
393
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS3 限定60台 純正ナビ フルセグ ETC(新潟県)
119.8万円(税込)
-
AMG Gクラス MANSORYカーボンパーツ マットB20インチ(愛知県)
2216.4万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05