- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #山手通り
#山手通りのハッシュタグ
#山手通り の記事
-
次は元住吉へ
中野坂上での用務が終わり、次は元住吉へ来たルートを戻る形になります。山手通りの初台を抜けるまで流れが悪く、中央環状は相変わらず大橋JCTがネックこれが無ければ大橋JCTで3号渋谷線に入り、用賀まで行っ
2018年7月31日 [ブログ] どんみみさん -
まずは中野坂上へ
今日は、月末処理等の1つとして、中野坂上へ行きました。中野坂上は、多分、2004年~2006年頃、中野坂上近くにある駅務機器メーカーへ行ったのが最後だったと思います。ルートは綱島街道→中原街道→山手通
2018年7月31日 [ブログ] どんみみさん -
山手通りをゆく
池袋を後にしてまっすぐ帰ればいいいものを,「山手通りを走ってみるか」とドライブスタート!いきなり渋滞です.首都高・C2の山手トンネルは何度か走ったことありますが,地上は始めてです.換気塔が不思議な光景
2016年3月28日 [ブログ] まい@C+Cさん -
山手通りの“賛否両論”,結構美味いですぜっ! 昼飯食った後なのにラーメン,つけ麺を一気にいっちやった@取材拒否の店w さすがに油そばまでは苦しいので次回だな。ゲフ ( ̄ω ̄) ♪
いやはやツイてたな~! 月・木・金の11時~16時しか営業してないらしいので。麺も3種類。 つけ麺はつけ汁がぬるくなっちゃうのが少し残念ちゃ残念だけど,それでも最後までいけちゃうんだから不思議。 コッ
2016年1月11日 [ブログ] metalliccarさん -
国内最長トンネル、右側通行もある首都高新線開通まであと1か月
あと約1か月後の3月7日、首都高速中央環状品川線(大橋JCT~大井JCT)が開通しますこれは私にとって、熊野町~新宿(中央高速接続)~大橋(東名高速接続)の時のような、決して待ちに待った開通ではありま
2015年2月11日 [ブログ] ぴなじろうさん -
'13長崎旅行⑤『巡視船巡り』
松ヶ枝町にある、第七管区海上保安本部、長崎海上保安部の巡視船基地で巡視船巡り。後ろに見えるのは、PS206巡視船『ほうおう』。
2014年10月13日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
山手通りのトレーラー横転事故!
トレーラー横転事故(車両が撤去される)昨日の朝、パパさんが出かけるころ~ヘリの音が上空でしていたのですが・・・こんな事故があったなんて知りませんでした^_^;ご存じの方もいるでしょうが!山手通りでもこ
2014年3月26日 [ブログ] チョイ悪さん -
2013/02/03 山手通りと港が見える丘
冬の散歩道シリーズを載せ忘れていたので。外人墓地で有名な山手通り。横浜です。
2013年4月26日 [フォトギャラリー] こ~とくさんさん -
東大近くの個性的なラーメン/山手ラーメン
山手通り、シェル石油がある交差点付近にある『山手ラーメン』です。確か2011年3月頃TV番組で紹介されていました。自家製麺がパスタみたいなのと、ゆきラーメンという、背脂で雪を表現した白いラーメンが個性
2011年10月13日 [おすすめスポット] 有栖☆さん -
あれっ?
昨日は写真の場所の地下から高いとこまでヴィッツで駆け上がったけど、今日はエルフで一般道を板橋までwww
2011年9月12日 [ブログ] あおまくさん -
夜の部はスープが鶏ベース/麺や 和利道(4月1日から始まった夜の部)
現状私の2011年BESTつけ麺である池尻大橋の『和利道』ですが、11:00~15:30のみの営業だった所を、4月1日から18:00~22:00も始まりました。定休日は変わらず毎週水曜日です。ただ営業
2011年8月25日 [おすすめスポット] 有栖☆さん -
【中目黒】肉巻きおにぎり屋さんカー
最近、中目黒駅近くの山手通り沿い(ケンタッキー跡地)に肉巻きおにぎり屋さんカーが来ていて、ずっと気になってました。年末に、食べてみました。生姜焼き(300円/個)を購入、他にも明太子などトッピングをし
2011年7月3日 [ブログ] 品川500さん -
早朝の東京も捨てたもんじゃない♪
月曜日、東京で仕事なんで、実家に帰ってきました。妻も一緒に帰ることになったので、妻を送り届けると、もう朝の4時前(汗)夏至も近づいているせいか、空はだんだん明るくなって・・・空気もひんやりして気持ちい
2011年6月4日 [フォトギャラリー] 唐揚げさん -
あっ!
山手通りでランチアストラトス見たよ、白いボディの。恵比寿方向に行っちゃった。後は豊島区と板橋区の境目でマジェスティが転がってた(^_^;)座席が外れるくらいの衝撃だったみたい。救急車も来てたし。大丈夫
2011年1月17日 [ブログ] あおまくさん -
いきなり2011年最高のつけ麺かも?!
今日は目黒区の山手通り、ちょうど池尻大橋の246号線と交差する辺りにある【麺や和利道(わりと)】に初めて行ってきました。ラーメンデータベースのランキングから見つけて行ってみたのですが、本当に美味しかっ
2011年1月11日 [ブログ] 有栖☆さん -
豚骨魚介系つけ麺では最高峰では?/麺や 和利道(わりと)
目黒区の山手通り沿い、ちょうど246と交差する辺りにある『和利道』です。ラーメンデータベースのランキングから見つけて行ってみたのですが、本当に美味しかったです。昼の短時間しか営業していないのですが、1
2011年1月11日 [おすすめスポット] 有栖☆さん -
和利道-warito-@池尻大橋
つけ麺大盛300g800円麺は太麺ストレート。ツルッとしてるが、コシ弱いかも?TETSUよりはマシだが……スープは定番の魚介豚骨。魚介の「介」が強いのか、コクが凄い。冷めた頃合いを見て店員さんが入れて
2010年11月21日 [ブログ] massa@かりもふさん -
ちょっと風呂入ってきた
山梨まで行ってwww昨日は会社の秋祭り的なイベントがあり、その露店でモノ売りする仕事があったので土曜日なのに遠路はるばる会社行ってきましたとさw自分の当番の時間が終わったら即撤収して山梨に向かいました
2010年10月24日 [ブログ] べとんさん -
神泉にあるとんこつラーメン店/麺の坊 砦
渋谷区神泉の旧山手通り沿いにある『麺の坊 砦』です。都心だけあって、店内の雰囲気がとてもお洒落です。特にお手洗いが奇抜で驚きました。この内装だけでも十分行く価値ありなのですが、肝心のラーメンも美味しか
2010年10月21日 [おすすめスポット] 有栖☆さん -
山手通りのモノリス
年末の大晦日に、山手通りの地下に新しく開通した山手トンネル(C2新宿線)を走ってきました。首都高4号新宿線を新宿方面へ走り、C2外回り方向へ分岐しますが、まず驚いたのが左急カーブ。遠目にはほぼ直角に見
2010年9月16日 [ブログ] FJ@Mitakaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
464
-
455
-
423
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07