- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #巌門
#巌門のハッシュタグ
#巌門 の記事
-
トラ散歩|のと里山海道〜巌門
3連休最終日のトラ散歩は夕駆け。のと里山海道から巌門へ。信号が少ないルートなので、猛暑でも何とか耐えられる。コーヒー飲んで連休を締めくくり。ジェントルにクルーズするには最高のバイク。さあ、今週も頑張る
2025年7月21日 [ブログ] ninja3300さん -
能登金剛(巌門) <2025/06/07>
国定公園にも指定される能登金剛「巌門」。景勝の観光地のはずが...、閑古鳥が鳴いていました…😢日本海の荒波により造られた大自然の造形美。
2025年6月8日 [フォトギャラリー] JIN.toyamaさん -
トラ散歩|能登金剛・巌門
今日のトラ散歩は能登外浦。のと里山海道で能登金剛・巌門へ。立ち寄りませんでしたが、ロードパーク女の浦は元気に営業中のようでした。帰りは羽咋まで広域農道を快走。昨日まであんなに暑かったのに、ちょっと肌寒
2025年5月18日 [ブログ] ninja3300さん -
カブ散歩|巌門・ロードパーク女の浦
今日のカブ散歩は能登。志賀町の巌門へ。ひさしぶりにロードパーク女の浦で、絶メシの「能登ラーメン」を食す。気になっていながらなかなか行けなかったが、「ガイアの夜明け」に出ていたのを機に、震災後初めての訪
2024年6月23日 [ブログ] ninja3300さん -
【能登半島ドライブ】⑥能登半島外浦【中編】(火サスロケ地を訪ねる)_9/23
はい、どんどん能登半島外浦を南下しますよー!20分程走っただろうか。道の駅/とぎ海街道に到着した。世界一長いベンチがあるので見に来ました。全長はなんと460.9m。「日本海に沈む夕日を見てほしい」とい
2023年7月9日 [ブログ] Eishing++さん -
北陸ドライブ2日目(あわら温泉→東尋坊→日本自動車博物館→気多大社→巌門→戸倉温泉)
9月27日、2日目の朝です。(一ヶ月以上遅れてのアップです)とてもいい天気!目の前には水田が広がっています。ひとっ風呂浴びてから、朝食です。品数多く、お腹いっぱい、美味しかった♪8時半には宿を出発。横
2021年11月5日 [ブログ] Mフィンガーさん -
8/11のいろいろ♪(お蕎麦ライド編)
8/11からお盆休み開始♪でっ 10日にお弁当食べてからすでに「こころここにあらず」(爆天気予報見ると、11日は晴れ♪駄菓子かしなんとお盆休みはずっと雨の予報・・・晴れる日が11日しかないということで
2021年8月19日 [ブログ] とど@さん -
2021.4 能登半島
諸々気を付けながら春のドライブに行ってきました。能登島大橋を疾る相棒レクサスUXから。
2021年4月22日 [フォトギャラリー] 白うさぎZさん -
2019年 夏旅行【2日目】②
8月11日 日曜日(午前)千里浜なぎさドライブウェイの次に向かった先は巌門 です。※巌門はコチラの場所になります。【巌門うんちく】老松が生い茂る岩にぽっかりと空いた穴が特徴。これは、日本海の荒波により
2019年9月28日 [ブログ] まさぴろん @2ndさん -
初上陸 石川県旅行 2
こんばんは。石川県旅行 2日目!朝からよい天気でした。☀️おば様方々とは別のホテルだったのでお迎えに。まぁ数分の場所ですが(笑)さて 昨日下見した 能登島へ能登島大橋本日もカメラマン(笑)ツインブリッ
2019年5月16日 [ブログ] ぬまっちさん -
秋の北陸・信州旅行 2日目(仁江海岸~巌門)
2日目の9/28です。この日は、富山~新潟を下道で斑尾を目指そうと思っていました。ですが、仁江海岸で塩を買いたいというリクエストに応えて、能登半島を回ってから宿のある斑尾へ行くことにしました。能登半島
2018年10月8日 [ブログ] ヒッポーさん -
早朝ドライブ 巌門へ
巌門。
2018年7月28日 [フォトアルバム] ぽかぽかようちゃん(キヨ氏)さん -
『れい☆ニックの北陸漫遊記』 Vol.8 【石川旅行編】 前編
こんにちは~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。秋晴れも続いていい感じの日が続いてますがいかがお過ごしでしょうか??さてさて、私事ですが2010年10月16日~17日にかけ
2017年10月22日 [ブログ] Whitelineさん -
【石川県・能登】吹上げの滝~巌門
2010/08/11思いつきで滝を見に行くことにしました。以前、石川の滝を調べてて、「垂水の滝」というのあることを知ってました。「直接、山から海に白糸のごとく流れ、冬は北風に吹き上げられ、霧の中から白
2017年3月28日 [フォトギャラリー] し~○る@GODさん -
20121110-11 金沢能登の旅-3
輪島は朝市だけでなく漆工芸品も有名なので、工房長屋も覗いてきました。ここでも製品を販売していますが、観光客向けに作業風景が見えるようになっていました。http://ringisland.jp/naga
2017年3月26日 [フォトギャラリー] chimaさん -
浸食により中がくり抜かれた岩/巌門
竜崎遊歩道の途中からそれて海岸線沿いに降りて行くと現れるのが巌門です。巌門は浸食により中がくり抜かれた巨大な岩で、とても神秘的です(^^)周囲の海岸もとても静かなので、ぼーっとするにはもってこいの場所
2017年1月5日 [おすすめスポット] ボッちさん -
今日は少し寒かったですねぇ~
今日は少し寒かったですねぇ~天気が良ければ、宝達山に上ってみようかと思ってたんですけど、一昨日のドライブで道の状態が悪かったので、やめました(^_^;)まぁ ちょっと寒かったってのもありましたけど(爆
2016年10月10日 [ブログ] とど@さん -
暗い洞窟の先には・・・/巌門(がんもん)
自然が作り出した奇観。まさにその様子は、海の上に設けられた岩の門。写真は崖側から写したものだが、洞窟を抜けてから巌門を見た方がドキドキ感があって面白い。巌門クリフパークは行く必要なし。
2016年5月12日 [おすすめスポット] Hizさん -
周防大島
観光ちゅう~
2015年12月6日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
能登に行ってきた♪ 【やっぱり中編】
能登に行ってきた♪【多分前編】の続きです。ボディに付着した砂をコイン洗車場でスッキリさっぱり洗い流した後は、輪島の宿泊先へ向けて海岸線をドライブ♪時間的にはまだ余裕があるので、気の向くまま、途中に気に
2015年9月30日 [ブログ] YA100さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
378
-
669
-
345
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/12