- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #快走
#快走のハッシュタグ
#快走 の記事
-
けっして煽ってはいない‼️
今日もエリーゼで100キロほど田舎道をドライブ。今日は特に車が少なく新しいタイヤで快走です♪すると10トンダンプが前に現れてきてちょっとつまらないな〜と思っていると、狭い道から少し広いところへダンプを
2022年12月7日 [ブログ] kkkazuさん -
ピカイチ路面
嬬恋村のパノラマライン、草津から軽井沢のカフェGTに向かう途中に走ってみました。今シーズン最高の路面で、快走できました。美ヶ原高原ルート、磐梯吾妻スカイライン、草津志賀高原ルート、どれも景色は最高です
2022年7月12日 [ブログ] ちょっとっつ猛進さん -
P6修理完了
以前のブログでハブベアリングから音が出ていることはお話した通りだが、そのあともP6で通勤をしていた。でもJapthugさんから早く治さないと...と言われていたこともあり、決心して年明けに入庫させるこ
2016年2月16日 [ブログ] 紺の豚さん -
紅葉の並木道を快走するプリウス
記事が少ないのも寂しいので、今日はまとめて、出します。うちの近所は紅葉は早いので、去年の今頃ですが、家内に頼んで、バス通りを走ってもらいました。
2015年11月18日 [ブログ] 撮り鐵ぴょんちゃんさん -
海ノ中道→鐘崎・快走ルート/海ノ中道→鐘崎・快走ルート
海の中道→太閤水→古賀IC前→内殿→福津→あんずの里→鐘崎ツーリング・コース: 41.8km (ドライブを楽しむルート)志賀島方面から、混雑する地区を避けて、鐘崎に至る、快走ルート●グーグールマップ・
2015年3月20日 [おすすめスポット] ハラさん -
イベント遠征後のドライブ~いつもの158号へ~
先月末のイベント遠征の、遠征帰りの話。関東から北陸・福井に入る場合、普通の方々ならば高速経由:南関東からだと新東名・米原回り:埼玉以北の関東からだと関越・上信越回り:でしょうけど、小生の場合は、まず「
2014年6月4日 [ブログ] =pwp-inakichi=さん -
伊吹山ドライブウェイ1/伊吹山ドライブウェイ
2013/08/13撮影。日本有数の高額観光道路。私が走った中では、白山スーパー林道の次に高額。休日なら関東から名古屋あたりまで高速に乗れちゃう・・・。まあ、高額なだけあって路面は綺麗だし景色もよいで
2013年11月16日 [おすすめスポット] こ~とくさんさん -
奥琵琶湖パークウェイ/奥琵琶湖パークウェイ
2013/08/13撮影。名前の通り、琵琶湖の奥、北端にあるドライブウェイ。このドライブウェイと、県道557号のレイクサイドを併せてドライブするのがいいかなぁと。この写真は今年の夏に行った時のものです
2013年11月16日 [おすすめスポット] こ~とくさんさん -
信号が無くて涼しいところへドライブ
7/16。タイトルの通り。トリップメーターが約90㎞からスタートしたので到達までの距離は約250㎞。うちの近所が35℃で、16℃ですよ。たった250㎞で20℃涼しいところへ。まあ、近いっすね。もうじき
2013年7月17日 [ブログ] こ~とくさんさん -
真珠の道/パールロード
2013/01/04撮影。三重県の鳥羽市~志摩市をつなぐ、一般道。昔は有料道路だったらしいですが、その頃は走ったことがありません。シーズンになると、牡蠣の食い放題の(仮設っぽい)店が立ち並びます。鳥羽
2013年1月12日 [おすすめスポット] こ~とくさんさん -
伊勢志摩スカイライン/伊勢志摩スカイライン
2013/01/05撮影。三重県鳥羽市と伊勢市をつなぐ観光道路。距離が短いわりには1200円となかなか強気なお値段ですが、展望台からの景色は良いですし、アップダウンとカーブの連続する道は、結構運転して
2013年1月12日 [おすすめスポット] こ~とくさんさん -
大笹牧場/霧降高原
2012/05/05撮影。ここは、何度やってきても晴れることがなかったのですが、初めて快晴の日に当たりました。ですので、きちんと風景を眺めることができたのも、これが初めて。この大笹牧場は霧降高原道路の
2012年12月24日 [おすすめスポット] こ~とくさんさん -
御釜と雲海♪/蔵王ハイライン
2012/08/03撮影。エコーラインは無料なんですが、この御釜に通じるハイラインは有料。でも、駐車場代を払ったと思えば格安です。こんな景色が拝めるんだから。快晴の日にやってくると、このように絶景の雲
2012年12月24日 [おすすめスポット] こ~とくさんさん -
絶景の連続です♪/パノラマライン
2012/05/01撮影。阿蘇山登山道路です。タイトルの通り、絶景の連続!2012年九州旅行での、ドライブでのハイライトとなりました!写真は、熊本県道111号阿蘇吉田線です。リンクは、私のフォトギャラ
2012年12月22日 [おすすめスポット] こ~とくさんさん -
霧島温泉~スカイライン~えびの高原/霧島温泉~スカイライン~えびの高原
2012/4/28撮影。鹿児島、宮崎の県境ですが、カテゴリは鹿児島県としました。1200㎞以上高速を走破した後に、八代~人吉としたみちで走って、で、霧島スカイラインと言われても。なかなかしんどかった・
2012年11月2日 [おすすめスポット] こ~とくさんさん -
指宿スカイライン/指宿スカイライン
2012/4/29撮影。道は走りやすいですが(飛ばしたくなる)、南側出口から開聞岳が見えるまで、ほとんど展望はなし。ただし、所々にあるパーキングからは錦江湾が一望できる、良いビューポイントがあります。
2012年11月2日 [おすすめスポット] こ~とくさんさん -
2012年 第1回紅葉ドライブ その2(10/28追記)
10/21。前回の続き。本日は、午前中のみで切り上げて帰宅。どうせ夕方に関東に突入すると、事故渋滞でうんざりするんだから・・・。では。福島からドライブ再開。①日の出から登り始めてました。磐梯吾妻スカイ
2012年10月28日 [ブログ] こ~とくさんさん -
2012年 第1回紅葉ドライブ その1(10/28追記)
10/20。ひさ~しぶりのドライブねたをお送りします。第2回は12月あたりに、毎年恒例の古都に行きたいものですが、今年は仕事がクソ忙しくて無理かなぁ。ここでは、2回に分けてルート説明を。SAで配ってる
2012年10月28日 [ブログ] こ~とくさんさん -
愛営業車ミラバンL250V譲ります。
きよみずのぶたいから、本日、サインしてきました!smart。で、私の愛営業車、ダイハツ ミラバンL250V、どなたか乗りませんか。ダイハツ ミラバン L250V興味のある方、コメント、メッセージくださ
2012年9月23日 [ブログ] mirarriownerさん -
迷ったときの松本城~
そうだんです^^;迷ったら、松本城に。今日もいいお天気です、日中もだいぶ過ごしやすくなりました。mirarriownerのスマートライフ。
2012年9月13日 [ブログ] mirarriownerさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
536
-
453
-
433
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/11