- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #愛甲ファミリーラリー
#愛甲ファミリーラリーのハッシュタグ
#愛甲ファミリーラリー の記事
-
昨日は・・・
4輪アライメントの再調整で、AB座間に行ってきました。作業時間は・・・2時間w(゚o゚)wワオ!!この前の半分で終わりました。結果的に言うと・・・ハミタイ対策でキャンバー角を更に付けた、左フロントのキ
2009年10月29日 [ブログ] DRAGONさん -
ネットサーフィンしてたら・・・
今日もお仕事なσ(^_^)ですが、空き時間に、ネットサーフィンしてたらラリーアートさんのラリーアートニュースところで「愛甲ファミリーラリー」イベントレポートがありました。SDFの協賛して頂いているとこ
2009年10月3日 [ブログ] DRAGONさん -
愛甲ファミリーラリーに参加してきました。
はぃ…すでに随分と日にちが経ってしまいましたが…(;´Д`A ```オイラはこのラリーを企画したPMPの人間でもあるので、参加者よりもオフィシャルで…と思っていたんですが、親分の粋な計らいで!!!!!
2009年10月1日 [ブログ] クマ吉さん -
愛甲ファミリーラリー ②
上娘の視点より…1
2009年10月1日 [フォトギャラリー] クマ吉さん -
愛甲ファミリーラリー ①
国沢さんが後ろに!
2009年10月1日 [フォトギャラリー] クマ吉さん -
愛甲ファミリーラリーに参加してきました
この記事は、愛甲ファミリーラリー 総括について書いています。ここを見ている方はもうご存じかも知れませんが、ジャンケンで優勝しちゃいました(^^;ゞ詳細は画像とか面倒なのでアメーバ見てね。
2009年9月28日 [ブログ] DRAGONさん -
愛甲ファミリーラリー 無事終了!
参加者の皆様お疲れ様でした~!本日無事に【愛甲ファミリーラリー】が終了いたしました。色々と書きたい点は多々あれど…現在下娘が目覚めて大騒ぎ中っす…( ┰_┰) シクシク本日断乳をして、嫁’s実家から帰
2009年9月26日 [ブログ] クマ吉さん -
愛甲ファミリーラリー 無事終了
オイラもお手伝いさせていただいた愛甲ファミリーラリーが無事に終了しました。こういうお手伝いは初めてで、いろいろ不安はありましたが何とかお役を務められたかなー参加者の方々も楽しんでいただいたみたいだった
2009年9月26日 [ブログ] sp-adさん -
明日は!
この記事は、明日は愛甲ファミリーラリーについて書いています。ってなことで、ようやく?明日開催です。でも、明日参加するために、現在も職場で仕事中。。。。。。。。。。。。。。。ヾ(;゜曲゜)ノ ギャアアー
2009年9月25日 [ブログ] クマ吉さん -
明日はオフィシャル!
この記事は、明日は愛甲ファミリーラリーについて書いています。明日は愛甲ファミリーラリーのオフィシャルのお手伝いをしに行ってきます。オフィシャルなんて初めてだからちょっとドキドキ。遠足前の小学生みたいな
2009年9月25日 [ブログ] sp-adさん -
愛甲ファミリーラリー、行ってきます
来る9月26日(土)に神奈川県の愛甲郡にて、観光名所をロードマップを読み解きながら、指定されたチェックポイントを通過して、指定された所要時間により近い時間でゴールを目指すファミリーラリーが開催
2009年9月25日 [ブログ] 、、、、、、、、、さん -
明日は・・・
お付き合いのある満太郎代表のところで、セーフティドライビングフェスタ(SDF)の関東開催プレイベントとして、「愛甲ファミリーラリー」が開催されます。私も一応内部の人なのですが参加が決まったので、みなさ
2009年9月25日 [ブログ] DRAGONさん -
愛甲ファミリーラリーの申し込み開始!!!
設立前からお付き合いのある満太郎さんのところで、セーフティドライビングフェスタ関東開催プレイベントとして開催される「愛甲ファミリーラリー」の参加申し込み受付を開始しました。詳しく知りたい方はこちらへど
2009年8月11日 [ブログ] クマ吉さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
452
-
427
-
410
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10