- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #戻りバイク乗りは鉄馬の夢をみるか
#戻りバイク乗りは鉄馬の夢をみるかのハッシュタグ
#戻りバイク乗りは鉄馬の夢をみるか の記事
-
MOTOEYE M6
先月、これまで使っていた EYE RIDER が逝ってしまった。スマホナビで十分なのですが、メットインHUD が無いのは寂しい気分。違う HUD にしてみようと MOTOEYE E6 を購入しました。
2025年4月15日 [パーツレビュー] Sada44さん
-
春だ〜奥多摩へ行こうっと
春を実感する気候になったのに、時間取れる時は雨天が続いてましたが、今週は晴天のようです。気合い入れて? 中公爵号でツーリングに繰り出します。今日の目的地は奥多摩湖、というより『道の駅∶こすぎ』です。奥
2025年4月13日 [ブログ] Sada44さん
-
タナックス ハンドクランプ取付ストレート
以前より気になっていたメットロックワイヤーを付けてみました。バーハンドルに取付してヘルメットの盗難を防止します。メットホルダー無いバイクなのでワイヤーロックなど持ち歩くのですが、スマートでは無いと感じ
2025年4月5日 [パーツレビュー] Sada44さん
-
ステップのゴムを外したのだけど
小冒険号のステップからゴムを外してみました。ゴム外すとスパイクの効いた幅広ステップになります。スタンディングしやすくなり、イイね! と思ったのですが。アドベンチャーブーツは足首”だけでは”殆ど動かない
2025年3月30日 [整備手帳] Sada44さん
-
雨の中、、房総半島『奥米隧道』へ
久しぶりに1日時間が取れたので走りに行きます。しかし、朝からあいにくの雨!!予報によると、降雨量 0.3mm と傘がいるか微妙な予想。9時半頃にパラつく程度になったので、もう止むだろうと小冒険号で強行
2025年3月30日 [ブログ] Sada44さん
-
REARACE リヤキャリア
実用性を増すため、リヤキャリアを取り付けました。390 ADVENTER 用リヤキャリアは数多く迷いました。外せない要素としては2点·グラブバーの取り付け2箇所で取り付ける耐荷重の高い構造である事·キ
2025年3月25日 [パーツレビュー] Sada44さん
-
アップフェンダーに変更
390ADVENTER で定番改造のアップフェンダー化を行いました
2025年3月25日 [整備手帳] Sada44さん
-
チェーンガード取付
気分はダート用車両のつもりですので、チェーンガードを付けました。
2025年3月20日 [整備手帳] Sada44さん
-
SW-motech Tank Ring 装着
390 ADVENTER 用にタンクバッグ変更したので、890 DUKE-R も変更していきます。タンクバッグは、モテックのパチモンなのでチョット不安有りましたが、リングは同じ仕様でした。購入しようと
2025年3月4日 [整備手帳] Sada44さん
-
タンクバッグ SW-modoki 試運転
今日は 20℃の予報、3月2日とは思えない暖かさに誘われて⁉タンクバッグを変更した中公爵号にて、午前に時間作って走りに行きました。さらっと、伊勢原側から宮ヶ瀬ダムまで廻ってきました。予報通り、3月初旬
2025年3月2日 [ブログ] Sada44さん
-
リムステッカー
最近のマイルールではリムステッカーは"なければならない"ぐらい装備になっています。今回も貼りました。
2025年2月25日 [整備手帳] Sada44さん
-
小物?色々装着
体調崩していて、走りにいけません。その間に、小冒険号に注文していた部品が届いたので装着です。サイドスタンドエクステンションを装着。未舗装路で停めるには要るよね。取り付けも難しこと無し。ラジエーターガー
2025年2月24日 [ブログ] Sada44さん
-
チョット丹沢湖
今日は暖かいですね。しかし、朝は少し雨が降ったので、午後から小冒険号で走りに行きました。時間的に近場、丹沢湖へ行きます。第2東名もよいよ繋がった様です。sw-modoki 持って出動でした。今日は、こ
2025年2月16日 [ブログ] Sada44さん
-
不明 タンクバッグ
どこから見ても SW-M〇TECH ですが、ブランド無しで売られていました。おそらく、検品不良を流した物と思われます。製品の品質感は高く満足できます。車体側リングも付属していて、お買い得ですが、このた
2025年2月9日 [パーツレビュー] Sada44さん
-
SW-modoki タンクバッグ装着
ツーリング装備として SW-m○tech にしか見えないタンクバッグを取付します。
2025年2月9日 [整備手帳] Sada44さん
-
390アドベンチャー初ツーリング
納車したままになっていた 390 ADVENTER ようやく乗ってきました。最初なので、いつもの道志道から山中湖目指します。今日の道志村は気温12度予報、凍結の心配は有りません。初乗りで保土ヶ谷バイパ
2025年1月26日 [ブログ] Sada44さん
-
社外品センタースタンド取付
納車されてからインフルになって走りにいけずにいました。その間にセンタースタンドが届いたので取付します。アドベンチャー/ツーリングバイクには、センタースタンド必須、との勝手な思いから装着決めます。パワー
2025年1月25日 [整備手帳] Sada44さん
-
富士参拝ツーリング、到達できず
明けましておめでとうございます。3が日過ぎて、初ツーリングに出かけます。ここ数年の、新年最初は山中湖から富士山眺めるのが定番となってます。コダワリある訳ではありませんが、今年も出掛けます。4日は冷える
2025年1月5日 [ブログ] Sada44さん
-
洗車の新兵器、低圧洗浄器(手動)
大晦日ですね。今年も恒例⁉ 洗車します。バイクの洗車は、駐車場に水道有る方以外は水の確保に困りもの。水場まで自走して、終わったら自走も大変です。今まではペットボトルとバケツを持って洗車してましたが、今
2024年12月31日 [ブログ] Sada44さん
-
新HUD MOTOEYE 試運転
1年自己点検も済ませたし、新しく付けた HUD MOTOEYE E6 試運転を兼ねて、いつものルートの宮ヶ瀬ダム→道志みち→山中湖へと周ります。MOTOEYE にオプションのフロントカメラですが、結局
2024年11月24日 [ブログ] Sada44さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
439
-
429
-
366
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 未使用 モデリスタエアロ 調光パノラマル(愛知県)
499.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 LED 電動スライドドア(岡山県)
184.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
189.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/27
-
2025/10/26
-
2025/10/26
-
2025/10/26
-
2025/10/26



![[日産 ノート e-POWER]2025 10 洗車](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/411/564/8411564/p1s.jpg?ct=a46eb3627aab)
![[レクサス RC F]Karcher JTKサイレント等 ケーツーなさのスピードは高まって、戸惑うばかりの私。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/d6/774761c44042939942a5ad9a21262c_s.jpg)





