- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #指宿スカイライン
#指宿スカイラインのハッシュタグ
#指宿スカイライン の記事
-
’17-’18年末年始九州放浪旅5日目(まったり指宿)
3年前に訪れた事のある指宿。その時は駆け足での訪問で、指宿らしさを味わう事が出来なかった。一度訪れたことのある場所も、季節と時間と視点(方向)を変えれば、まったく違う世界に見えるとはよく聞く話。今回は
2018年1月15日 [ブログ] アガサさん -
鹿児島県道17号指宿鹿児島インター線/指宿スカイライン
鹿児島ICから直結して指宿の池田湖まで行く路線。薩摩半島を尾根沿いに走り、展望スポットもたくさんあります。日本百名道
2017年5月12日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
ひと足お先に新緑ドライブを満喫してきました♪
GWが来る前にひと足お先に新緑の中をドライブしてきました。コースはお馴染みの「指宿スカイライン」。片道約40㎞のストレートありカーブありアップダウンありの、名前の如くまさにスカイラインのための最高のド
2017年4月25日 [ブログ] happy37さん -
日本百名道 NO 99/指宿スカイライン
以下ネットより転記◆薩摩半島の尾根伝いを縦断し、鹿児島と指宿を結ぶ一部有料の自動車道路。正式名は主要地方道「指宿鹿児島インター線」。沿線にはいくつもの展望場所がつくられていて、錦江湾、桜島、大隅半島の
2017年2月15日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
第四百八十九巻 鹿児島探訪(前篇)
今週末にお祭りがある天文館で目覚めました。昨夜の鹿児島入りから雨が降っておりましたが朝は大丈夫のようでした。路面はウエットですが、なんとかもってほしい。みん友の飛~さんとツ-リングです(^^)/7時頃
2016年7月23日 [ブログ] バツマル下関さん -
日本最高のドライビングロードを探して... Challenge to find Driving Heaven Part7 threetroy的日本最高のドライビングロード5位は...
さて、今日は日本最高のドライビングロードを決めよう。BEST20に選んだ道路に本来優劣はないし、ボクはどの道も大好きだ。何を基準に最高を決めればいいんだろうか...純粋に走りと風景を楽しめ、何度でも走
2015年10月17日 [ブログ] threetroyさん -
ターンパイクがエンドレス/指宿スカイライン
鹿児島市内から指宿市へと続く有料道路。錫山ICから川辺IC、知覧IC、終点の頴娃まで続く道は最高です。ちなみに走りを信条にする某メーカーも絶賛する自動車道です。例えるなら箱根ターンパイクがエンドレスに
2015年2月21日 [おすすめスポット] b_9さん -
南九州7日間の旅 3日目前半 / 2014年10月20日 (月曜)
前日の強行スケジュールのお陰でぐっすり眠れ、気持ち良いお目覚め。窓からは、綺麗にお手入れされた庭に朝日が差し込む和風旅館ならではの風情。宴会場でしょうか、カラオケも見えました。(^_^;)そして、旅の
2014年11月8日 [ブログ] こもてつう-2さん -
四国&九州漫遊ツーリング!【4日目】宮崎→鹿児島!
九州上陸後、はじめての朝。この日も朝から快晴。。。というか、真夏の暑さ。(;´д`)前の晩入れなかったお風呂でさっぱりしたあと、朝ごはんをいただき宿を出発。…と、ここでKeikaさんが「下駄箱のカギが
2014年9月18日 [ブログ] ななふる☆77さん -
指宿スカイライン/指宿スカイライン
撮影日:2014年1月3日
2014年1月7日 [おすすめスポット] ぐんちゃんさん -
H25.8.14 なんかしよう♪
今日から夏休み♪とりあえず なんかしよううん南下しよう(駄)
2013年8月14日 [フォトギャラリー] ポン太♪さん -
心霊スポットなの??/指宿スカイライン
薩摩半島を南北に縦断、指宿市と鹿児島市を結ぶ景観のよい道路。高速コーナーと直線が連続する総延長50.9kmの道。すいているときに走りましたが、途中いくつもの展望台があり、メインは錦江湾展望台。なにやら
2013年7月12日 [おすすめスポット] muuuさん -
鹿児島から枕崎へ
午後4時40分頃 西郷隆盛の銅像鹿児島港を出て最初に目に付いたのがコレ。国道10号と58号との交差点の所にある。
2013年6月19日 [フォトギャラリー] Oh no! kazuyaさん -
2013GW②
西郷さん
2013年4月30日 [フォトギャラリー] いまかろ2(某三平w)さん -
指宿スカイライン/指宿スカイライン
2012/4/29撮影。道は走りやすいですが(飛ばしたくなる)、南側出口から開聞岳が見えるまで、ほとんど展望はなし。ただし、所々にあるパーキングからは錦江湾が一望できる、良いビューポイントがあります。
2012年11月2日 [おすすめスポット] こ~とくさんさん -
2012/04/29 錦江湾と東シナ海と開聞岳
まずは前日(4/28)の城山から眺めた、錦江湾と鹿児島市街。夕方6時過ぎなのに、結構お客さんやジョガーで盛況。翌日午前中は晴れとの予報。錦江湾も東シナ海も、関東在住の私では、そうそうお目にかかる機会が
2012年5月20日 [フォトギャラリー] こ~とくさんさん -
2012GW Go West!2日目
4/29。2日目。この日はこの距離からドライブ再開。トリップメーター、1日で1回転したのは久しぶり。今回の5日間の旅行で、雨が降らないのはこの日の午前中までとのこと。ということなので、朝早くからドライ
2012年5月3日 [ブログ] こ~とくさんさん -
2012年 新年 九州を巡る旅~薩摩半島を巡る~
1月4日(水)九州上陸3日目を、指宿にて迎える。当日の天候は朝から荒れ模様。気落ちしつつもとりあえず、池田湖へ向かってみる。鹿児島県道247号東方池田線を走り、池田湖を見下ろす場所へ。見晴らしのいいス
2012年2月5日 [ブログ] Love RoadSterさん -
2012年 新年 九州を巡る旅~薩摩半島を巡る VOL3~
JR最南端の駅 西大山駅へ向かう道
2012年2月5日 [フォトギャラリー] Love RoadSterさん -
九州ドライブ四日目
10月23日(日)この日は、桜島から指宿スカイライン・開聞岳等を巡り、天草市まで走りました。朝から桜島が爆発したりと、幸先が少し不安になりましたが、九州ドライブ四日目にしてようやく1日中晴れたので、テ
2011年11月2日 [ブログ] 旅@FD2さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
455
-
439
-
370
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13