- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #改造
#改造のハッシュタグ
#改造 の記事
-
ラジコンカーメンテナンス^_^
2025.08.11の事ですが、大雨予報なので、しばらくほったらかしのラジコンカーのメンテナンスをやってみた🤗なぜなら、初代クラウンが展示されていました👍初代クラウンから現代のクラウンは、16代目
2025年8月11日 [ブログ] b_bshuichiさん -
日産(純正) R35 GT-R インテリジェントキー
【総評】インテリジェントキーをGT-Rの物にしました。キーの中身を入れ替えでイケると思いましたが、中身が全然違って無理だったのでディーラーでキー登録をお願いしましたが不可能で、ニコイチ加工して使用出来
2025年7月23日 [パーツレビュー] Kyoさん -
大陸製 水槽用 泡石
YouTubeで電動フォームガンの改造に使っているのを観て真似してみました!https://youtu.be/Xh37elwhSYg?si=yxNsZbF8KVyP4-Di
2025年7月22日 [パーツレビュー] HIDE4さん -
インパネポケットの改造
HA36SのMT車専用のインパネポケット(エアコンパネル横ポケット)を改造します。ポケットにスマホを入れると結構はみ出すので、落ちてこないか気になって仕方なかったのです。スマホの長さ分、奥へ延長しちゃ
2025年7月21日 [整備手帳] かのぷーさん -
【長文】スマホの居場所を作ります!
毎日暑いですね~(;^ω^)この三連休は選挙の期日前投票に行ったり、実家の買い物の手伝いや、家の片付けなどなど・・・バタバタしております。たまにはゆっくり寝て過ごしたいものですわ〜 ┐(´ー`
2025年7月21日 [ブログ] かのぷーさん -
2025東北カスタムカーショー
2025.4.26(土)東北カスタムカーショーへ今年も行ってきました。6:30に家を出て高速道で南下し、途中2回休憩~8:45頃には到着です。数名並んでいました。(10時からオープン)前回は10時過ぎ
2025年7月18日 [ブログ] rumipoさん -
RILIHII アルミフレキシブル 耐熱 防水 蛇腹ダクト換気パイプ
ラジエーター等の熱もあるので耐熱性と腹下配管なので防水性のあるフレキシブルダクト。今回ギリ75mmが通せそうなので75mmを使ってみました。
2025年7月12日 [パーツレビュー] 原田 舞さん -
? ダクトフランジ
75mmのジャバラホースエンドに使用。エンド固定用にあれば便利かな?
2025年7月12日 [パーツレビュー] 原田 舞さん -
レッドラインテープ追加記念動画
STiサイドアンダースポイラーにレッドラインテープを追加しましたので記念に、雄姿をショート動画にしてみました♪
2025年7月6日 [ブログ] テラヨーダさん -
G-SPLASHカスタム ロケットパンチ対策
グリーンライフさんの散水ノズル(GSN-D5SL)ですが、ヘッドがロケットパンチの如く飛んで車に当たる被害が出ているそうです😨写真を見てもらうと分かるのですが、ゴムパッキンの抵抗で支える構造なので、
2025年6月28日 [整備手帳] ぷっぷCB18さん -
BLITZ SUS POWER
DA52WやMH21Sでも使用していたBLTZの純正交換型エアフィルター。MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION POWER FILTER PFX300を夏の
2025年6月28日 [パーツレビュー] 原田 舞さん -
いち国民(車好き)の政治への論評😁
とある党の幹事長は言った…『毎年払う自動車税、車検のたびに搾取される重量税やら自賠責保険料…そもそも日本の車検制度?どうかしてるよね… おかしいよね…国民の生活あっぱくしてるよね…だからみんなで一緒に
2025年6月26日 [ブログ] GG KICKERさん -
自作 ブローオフバルブ
インターチェンジで久しぶりにブローオフバルブの動作音を聞きましたwフル加速時の加給圧は最大90kPaでした。ノーマルの時ってどうだったか忘れちゃったので、一度元に戻そうと思います(^^;
2025年6月21日 [パーツレビュー] 自由気まま小僧さん -
部品の入れ替え…
ってことで、購入したパーツが届いたので色々交換してみることにしました。ちなみに購入してから電源さえも入れてないので、そもそも動くかどうかもわかりませんwまずはCPUから。吸気ファンからCPUクーラーま
2025年6月21日 [ブログ] ジョー@愛知さん -
ブローオフバルブの改造 バージョン2
ヤフオクで落としていたブローオフバルブに取り付けようと、エア抜きホーローを買ってきました。
2025年6月20日 [整備手帳] 自由気まま小僧さん -
HKS スーパーパワーフロー
前に購入していてなかなか時間が無くて交換出来なかった1アップキノコ🍄やっと取り付け出来ました☺️なかなかレーシーな吸気音になってとっても満足✨️後で、もう少しフレッシュなエアーを取り込めるようにエア
2025年6月1日 [パーツレビュー] ジジ@zc33sさん -
ダイソーの投影デジタル時計を改造
昔から、この壁にデジタル時計を投影するやつ面白いな~なんて思っていたけどダイソーで見つけたので買ってきました。そこで投影サイズを、もう少し大きくできないかな?と改造してみました。とりあえず、分解して付
2025年5月25日 [ブログ] !ビアンキ!さん -
ホンダ純正 (三菱電機製) オルタネーター@発電ON/OFF制御改造済 (12V, 60A)
右側のものは、外部から発電ON/OFFが制御できるように自分で改造しました。(最近の車のオルタネータは元々発電電圧などをECUから制御できる設計になっていますが、ビートは20年前の設計で制御できる仕様
2025年5月25日 [パーツレビュー] てぇかむ#低燃費化さん -
Kashimura KX-160
室内があまりにも暗くてドリンクホルダーに挿した灰皿もどこにあるのかわからないので設置することにシガーソケット用ですがイルミネーション連動にしたくてプラグ部分をバラしてハンダ付け、本体は樹脂のサドルでネ
2025年5月22日 [パーツレビュー] どらちゃんオヤジさん -
de”LIGHT チタンエンドスリップオンマフラー SCRAMBLER
以前はAKRAPOVICのマフラーを使用していましたがバンク時に擦ってしまったため、de”LIGHTさんのマフラーに変更しました。交換にあたり一つ問題があり、AKRAPOVICのエキパイを装着している
2025年5月18日 [パーツレビュー] Apple761さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
518
-
453
-
440
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15