- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #改造への道&作業講座
#改造への道&作業講座のハッシュタグ
#改造への道&作業講座 の記事
-
LグリップスリムPRO LG-6000が車高短の愛車に使えるか?検証
1.(株)新亀製作所・LグリップスリムPRO LG-6000、2018年02月23日スーパーVIVA HOMEにて3980/4298円で購入。コーナードリルが不要になるか試してみました。購入まで何回も
2018年2月27日 [整備手帳] 黄8の松さん -
ドリル講座
久しぶり講座シリーズだ。埋もれたブログを活かしてあげようと思います。折角買ったのなら怪我をしないで、上手に使って欲しいです。こんな自分の知識を喜んで見てもらえば嬉しいものです。ブログだとなかなか見るの
2018年2月26日 [整備手帳] 黄8の松さん -
ホンダ キャビーナ50改造計画
1.大型ウィンドシールドを留めるサドルと袋ナットが錆びているるぅ。_2017年08月19日16時01分
2017年8月24日 [整備手帳] 黄8の松さん -
狙ってないのに、タイヤのワイドトレッド化
2009年3月22日、70754kmプロジェクトミューのブレーキキャリパー装着にあたって、お気に入り純正18インチホイールを活かしたかったから、ワイドトレッドスペーサーを使えばどうにかなると雨宮から答
2016年12月12日 [整備手帳] 黄8の松さん -
走行性能の強化
RX-8の走行性能はかなり良い。特に先日フォトギャラリーの車高調試乗レポートで述べましたが、MC後のRSのビルシュタインなどはバランスも絶妙で実にスムーズで有りながら、乗り心地まで備えていたのである。
2015年5月11日 [整備手帳] 黄8の松さん -
JZA80スープラ用リアスポイラーまでの道
Rossyさんが、写真を見て気になると書き込みが有ったので、JZA80スープラ用リアスポイラーまでの道を書いてみます。2005年2月11日14105km、ターボの改造が終わり退院した。ターボも最低10
2014年1月15日 [整備手帳] 黄8の松さん -
ニッパーの使い方講座
VCT線、VCT-F線、センサー用CA線などの電線は、単線のVSFなどに対して一遍に数本接続出来るし、被服で中の電線がより守られているので便利である。しかし素人では皮むきをカッターでやり、中の電線や芯
2014年1月1日 [整備手帳] 黄8の松さん -
QUANTUM ・オーバーホールの苦悩
関連情報URLの【オーリンズPCVから『クァンタム』取り付けの苦悩】にも書きましたが、クァンタムの取外し取付けには、トランクルーム内のオーディオ除去が必須なため、オーディオを得意としない雨宮では、配線
2013年10月26日 [整備手帳] 黄8の松さん -
スマートフォンナビの能力を考察
1.写真はスマホナビ起動、2012年5月29日さて先日からブログや整備手帳でアップしていたスマホナビ。結局、アプリは”Googleマップで無く”Googleナビ”が正解でした。使い勝手は、目的地設定ま
2012年5月31日 [整備手帳] 黄8の松さん -
社外オーディオ完成への道
RX-8のオーディオチューニング(オーディオ再生について)のブログに書きましたが、RX-8のオーディオは、だいぶ改善されているらしい?が、MC前のBOSEの音は、釜ボコ特性のコモッタ音で抜けの悪い音で
2011年8月13日 [整備手帳] 黄8の松さん -
半田付け講座なんちゃって
2009年1月21日に、生意気にもドリル講座なんてブログでかきましたが、今回は半田付け講座です。半田付けって意外と苦手とか下手な人が多い。自分はドリルと共に得意な方です。さて良い半田付けとは。1.半田
2011年3月22日 [整備手帳] 黄8の松さん -
エンジンは成長する
またまた埋もれたブログを活かすことにしました。9月4日に雨宮に行ったときにGT選手権のスタッフをやっている人と話をしていました。エンジンは機械だからアタリがつくまで、多少は慣らしが必要なのは判るけど、
2010年10月30日 [整備手帳] 黄8の松さん -
DIY好きな人にドリル講座???
不器用な自分ですが、電気ドリルの扱いは、意外と自信が有ります。電気ドリルで加工するのに、ルールというか目安が有ります。1.通常金属への穴あけは、通る物の一周り大きく空けます。例、M4ビスなら5mmのド
2010年10月21日 [ブログ] 黄8の松さん -
ソーラーバッテリーチャージャー取付けまで
2009年4月26日,72293km3月22日以降バッテリー電圧が不安定になったようなので購入しました。
2010年6月17日 [整備手帳] 黄8の松さん -
梅雨の^^夜長~ん?早起き?
改造^^?ん?壊してる?ま~見てからビックリですよ!フォト・GRデジタルⅡ28㍉F2.4 1/32 マルチ測光
2010年6月14日 [ブログ] 妄想族とネフローゼ時々うっ病さん -
EZ助手席ナビを使ってみたNo.3
いつもRE雨宮からの帰り道に混む国道464号。北総線沿いで、千葉ニュータウンで発展途上だから、大きな郊外型シッピングセンターも有るので、15-20時までは渋滞ポイントです。ここを回避しないと時間が30
2010年5月19日 [整備手帳] 黄8の松さん -
EZ助手席ナビを使ってみたNo.2
⑨目的地を検索するを選択して画面が出ます。必要に応じた項目を埋めていく。このとき前もって設定していた、3自宅.4設定したMY地点から選択する時もある。画面はラーメン屋
2010年5月19日 [整備手帳] 黄8の松さん -
EZ助手席ナビを使ってみたNo.1
これは機種によってボタンは違うが、設定してから使ってみる。これは簡易としてしか使えないのは覚悟していたが、予想通りにはなりました。目的地を設定しない限り10秒もすれば、画面がダウンして再度通信するしか
2010年5月19日 [整備手帳] 黄8の松さん -
クーリングファンコントローラー取付け要領
2006年9月9日FD兼用クーリングファンコントローラーを着けました。赤おやじさんから、取付けの質問が有ったので簡単な説明を、2009年7月5日に雨宮で聞いてきました。写真にはFD-3S用のため有りま
2009年12月22日 [整備手帳] 黄8の松さん -
ボディカバーの掛け方講座
丸めたカバーを、車のボディに後ろから前に広げながら持っていきます。途中で左右どちらかにズレテ落ちてしまうので、修正しながらボンネットまで持ってきたら、サイドミラーに引っ掛からないようにしてから、フロン
2009年11月24日 [整備手帳] 黄8の松さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
601
-
501
-
483
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03