- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #教習所
#教習所のハッシュタグ
#教習所 の記事
-
大型1種免許取得する事にしました。第5回
成瀬川ゆうきですっ。今回は第5回ということで、第1段階見極めになります。ここからは8月になりますっ。やっと追いついてきたw。時間としては8時限目。友達がオフ会行ってる真っ最中に見極めでやんす。9時スタ
2022年8月21日 [ブログ] 成瀬川 ゆうきさん -
大型1種免許取得する事にしました。第4回
成瀬川ゆうきです。第4回となりましたが、その前に一つ書き忘れたことがありましたっ。そ·れ·は方向転換について!正確に言うと方向転換は第2段階の課題なのですが、バック、車両感覚の練習も兼ねてという事なの
2022年8月17日 [ブログ] 成瀬川 ゆうきさん -
大型1種免許取得する事にしました。第3回
成瀬川ゆうきです。今回は大型1種第3回ということで、5·6限についてです。YouTubeだのインスタだのの更新でこっちをなおざりにしてたので7月30日の内容(の筈w)5限目はテンション高めの教官でした
2022年8月16日 [ブログ] 成瀬川 ゆうきさん -
大型1種免許取得する事にしました。第2回
成瀬川です。今回は……ちょっと書くのサボってしまいましたが、書いてる今の時点で第1段階はほぼ終わっています。というわけで今回は7月23日のことをば。3時間目は今までの復習とクランク、S字でした。S字は
2022年8月1日 [ブログ] 成瀬川 ゆうきさん -
大型1種免許取得する事にしました。第1回
成瀬川ゆうきですっ。世の中何が起こるかというのは分かりませんね。それは戦争の様な大きな事から、自分の周りの生活という小さなものまで。そうなった時に少しでも対応出来るように。例えば今勤めている会社が突然
2022年7月18日 [ブログ] 成瀬川 ゆうきさん -
AT小型二輪免許取得までの道-09- 卒業検定
教習所も最後です。今日も晴れて、仙台での梅雨明けが観測史上最速を記録しました。風があったおかげか昨日よりもちょっとだけ涼しかったのですが、手汗はとまりませんでした。そう、緊張の卒業検定だからです。家で
2022年6月30日 [ブログ] cameraveさん -
MT車の教習
MT車の教習を始めてから、今日で約2週間経ちました。AT車の、急加速と急発進時の対応をやりましたが、MT車と違いクラッチ操作が無い分、楽で良い分、つまらんなぁ…と思いますた。もう効果の測定は合格したの
2022年6月25日 [ブログ] 笹川おじさん(26)さん -
AT小型二輪免許取得までの道-07- 教習6/9,7/9,8/9
第1段階では1日に2時限までしか受けられませんが、すでに第2段階に入っているので今日は3時限分受けてきました。1時限目の技能教習ではまず危険回避を体験しました。35km/hで走行し正面にいる教官が手を
2022年6月25日 [ブログ] cameraveさん -
AT小型二輪免許取得までの道-05- 教習3/9
行ってきました3時限目。第1段階のみきわめと聞いていたので、仮免検定ばりのテストがあるのかと思って年甲斐もなく超緊張していったのですが、いざふたを開けてみると、「では、前回までの復習をしながら何周か回
2022年6月22日 [ブログ] cameraveさん -
AT小型二輪免許取得までの道-04- 教習1/9,2/9
ここひと月半、バイク買ったり、パーツ買ったり、シェルター選んだり、楽しくは過ごしてましたが、教習が始まらない歯痒さを感じてました。が、やっと今日から学校です。学校に早くいきたいなんて、小学生の頃でさえ
2022年6月22日 [ブログ] cameraveさん -
まさかランサーじゃないよね?
一体何のことかと申しますと、教習所における教習車のお話です。免許どうすっかなー、という状況だった長男ですが、結局は合宿免許にしたようです。合宿も学生が休みの時期はかなり混んでいるようで、長男もギリ後期
2022年6月7日 [ブログ] nonchan1967さん -
教習料金、自分の時はどうだったっけ。
というわけで、タイトル画像は長男が教習所からもらってきた料金表です。と言うか、やはりATで取るのね、って長男曰く「普通にATだろ」だそうです。まあ、マニュアルのシェアって新車だと2%もないくらいでした
2022年5月20日 [ブログ] nonchan1967さん -
思ったよりも早くその気になったようです。
というわけで、長男の免許取得のお話です。クルマには全く興味がないものと決めつけていた私ですが、先日の湯河原家族旅行の際に早く免許を取りたいという発言が!おお、もちろん大賛成ですし、費用も出してやるぜ!
2022年4月4日 [ブログ] nonchan1967さん -
MINIの日
今日は3月2日でMINIの日(*˙꒳˙*)‧⁺✧*この3月2日をめざしてがんばったことがありまーす٩(ˊᗜˋ*)و普通免許しか持ってないあたしもちろん原付しか乗れない…でも愛車zoomerもかわいくて
2022年3月2日 [ブログ] *yuki*さん -
200円(×2)、もったいなかったかな~
いや、安かったんですよ、このガチャ。1回200円ですから、クルマ系のガチャとしては格安と言えるのではないでしょうか。廃車コレクションというネーミングのこのガチャ、まあ、確かにこういうのも一台くらいあっ
2022年2月21日 [ブログ] nonchan1967さん -
教習13回目 目覚め始めた⁈
ボボボボボって音のバイクは心地よくて大好きだけどドコドコドコドコ~~~って音のバイクは耳が潰れそうなのでちょっと苦手です。さて、この日は危険回避の訓練をしました。速いスピードで走ってきて真ん中に立って
2022年1月4日 [ブログ] マダムdeniee(デニー)さん -
免許証に二輪を追加してもらいに行く
こんにちは。(*´∀`*)昨日は塩尻の免許センターに行ってきました。免許証に自動2輪を追加してもらうためです。受付時間がたった20分しかないので高速道路を使って時間に間に合うよう早めに行きました。普段
2022年1月4日 [ブログ] マダムdeniee(デニー)さん -
22年ぶりの免許センターへ!(*;゚;艸;゚;)
遡る事 今月初め、かろうじて自動二輪 卒業検定の合格通知を得た私は、卒業式の開始時間を待っていました。。。ぼ~っと教習コースを眺めつつ、缶コーヒーをくぴっと飲みますこの眺めも見納めと思うと、何だかしん
2021年11月28日 [ブログ] 白羆さん -
寿命が縮まる1日でした(;´Д`)
2段階みきわめの総合判定にハンコを貰えた前回・・・残すは卒業検定のみとなりました白羆 普通自動二輪免許への道ー!(;゚∀゚)=3ハァハァ卒業検定は、練習走行はもちろんの事 ウォーミングアップすら出来ず
2021年11月7日 [ブログ] 白羆さん -
私、失敗しないので!(現実はそう上手くいかない)
白羆 普通自動二輪免許への道~!(∩´∀`)∩ワーイ教習所も残すところ後わずかとなりました…(;゚д゚)ゴクリ…最短で一段階は9時間、二段階は8時間と、二段階の方が少ないのですが何だかそれ以上にあっ
2021年11月3日 [ブログ] 白羆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
452
-
450
-
378
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
151.6万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン ・ホワイトパールクリスタルシャイン・電動(大阪府)
491.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06