- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #料金所
#料金所のハッシュタグ
#料金所 の記事
-
東海地方の高速道路で多くの料金所がETC専用化されます!
NEXCO中日本が2023年4月より進めている中部地方の高速道路のETC専用化。特に環状道路の名二環と東海環状自動車道で相次いでICのETC専用化が行われていますが今春開通する区間及び周辺の東名高速道
2025年2月9日 [ブログ] ろあの~く。さん -
料金所に嫌われました、しっかりしてくださいNEXCO中日本!
昨日、東京から戻りました。いつも通り浜松浜北インターで降りて現金払い料金レーンが故障していたのでETC+現金払いレーンに入りました。そこで起きたトラブル…お金を入れようと小銭、札…が入らない!?エラー
2024年2月27日 [ブログ] L150s後期長距離の人さん -
料金所で、擦る(笑)
箱根の道路、料金はetcではないところも、そこで、うっかり、手渡しのために近づきすぎて、右前のホイールをガリっとやってしまいました。補修は慣れているけど(笑)うまくはないからなあ。また、目立った補修跡
2023年5月2日 [ブログ] Tomomrさん -
4月のドライブ2(追記:ETCX) 箱根ターンパイクをETCで!
4/9は、箱根ドライブでした。詳細は、一つ前のブログにて。ルートとしては、小田原厚木道路〜ターンパイク〜芦ノ湖スカイラインでした。当然有料道路なわけですが、ターンパイクでの支払いに関しての話です。一般
2023年4月10日 [ブログ] onoshuさん -
ダイソー マジックハンド
ダイソーのマジックハンドこちらは500円の商品になります。100円の物と比較して・一回り大きくシッカリとした作りになっています。・軽い力で操作できます。・先端のグリップ力があるので、しっかりとモノを掴
2023年1月6日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
PIONEER / carrozzeria ETC
中古車購入時から付いていたので型番不明中身は三菱電機製です。
2022年10月16日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
お客さんばかりが悪いのか?
ランクルの横転事故を前回ブログしましたが、「横転事故」でユーチューブを検索するとこんな痛ましい事故がなんと、料金所のコンクリートに家族の乗ったミニバンがぶつかり子供とお母さんが死亡し運転手のお父さんも
2022年8月14日 [ブログ] よしおんくんさん -
ETC不具合メモ
料金所でETCのゲートが開きませんでした。ボルボのアンテナが不具合かなぁ再発するようならディーラー行きだな。後ろの車、ちゃんと止まってくれてありがとう!低速進入を心掛けておいてよかった💦状況ETCカ
2022年7月16日 [ブログ] UNUNさん -
ETCエックス。
昨日のツーリングでは登録していたのでETCXを活用しました。私の活動地域ですとターンパイク箱根と伊豆中央道と修善寺道路で使えます。まぁ、使える施設がまるでなくてこれだけで過半数ですけどね。あとは大阪で
2022年5月30日 [ブログ] あんだ~さん -
サポート?
首都高の料金所がETC専用の入口になった場所があるんですが、「サポート」という表示が見えます。ETC専用とは分からずに入った場合の対応窓口なのかな?どっちにしろ現金で料金を払うことできるんだろうけど、
2022年4月4日 [ブログ] あおまくさん -
ETCの異常で料金所通過の顛末
豊川インターから東名高速道路に乗り、豊田から東海環状道路、いつもの鞍ケ池PAで一休みして再び土岐多治見方面に向かいます。土岐JCで中央自動車道を名古屋方面に向かい多治見インターで降ります。ここまでは何
2022年3月4日 [ブログ] ふくろうさん -
首都高速道路をETC専用に #首都高速道路 #首都高 #料金所 #ETC #ETC専用
首都高は、2022年4月から34か所の料金所を新たにETC専用とすると発表しております。現在、ETC専用の入口は、首都高速神奈川7号横浜北線の馬場入口だけですが、これに新たに34か所を追加し、計35か
2022年2月19日 [ブログ] どんみみさん -
サラッと閉鎖しやがる。
オリンピック関連で予告もなしでサラッと閉鎖してくれました。ただのドライブスルーペナルティーですね。(笑)https://youtu.be/r8vt4FXxSfI
2021年7月30日 [ブログ] あんだ~さん -
ダイコン卸 折りたたみマジックハンド
折りたたみ式で収納に困らず、本体もアルミフレームで安っぽさはないです。マジックハンド部のアームが板バネになっていて優しく挟み込むことが可能半面、ガッチリ挟み込めないので、自動発券のパーキングや有料道路
2021年6月9日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ダイコン卸 折りたたみマジックハンド
アウトレット品を購入確か千円だったかと思います。折りたたみ式で収納に困らず、本体もアルミフレームで安っぽさはないです。マジックハンド部のアームが板バネになっていて優しく挟み込むことが可能半面、ガッチリ
2021年4月30日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
左ハンドル車で困るシチュエーション(Suicaが解決するかも)
久しぶりの左ハンドル車で、これが困るっていうのを忘れていたので記録。高速道路等の料金所は、基本ETCがあれば、昔ほど困らない。ただ、たまにETCが使えない料金所がある時、すごい焦る 笑先日行った、秩父
2021年4月25日 [ブログ] naoyuki007さん -
救急車の通り道を作る
中央道多治見の料金所手前でサイレンの音を耳にします。上り方面から赤い点滅灯をつけゆっくり下りてくる救急車を発見しました。私の後ろには車が何台も連なっているため急なブレーキも事故を誘発しかねません。かと
2021年1月20日 [ブログ] ふくろうさん -
三菱電機 EP-J019SXFJ
納車後3ヶ月が経過。緊急事態宣言やコロナ禍、県外移動自粛等から外出を控えていたので、納車3ヶ月後に使用。前車は古かったので、ETC2.0の凄さを実感。ETC2.0では、全国高速道路の約1,700ヵ所に
2020年7月25日 [パーツレビュー] かみなりちゃんさん -
高速道路『料金所のETC専用化』はできるのか???
少々古い話ですが横浜新道川上料金所の収受員が新型コロナウィルス感染したというニュースがありました・・・コロナウィルス感染防止の観点から腰の重い国土交通省がようやく動き先週高速道路施策の検討のための部会
2020年7月5日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
料金所無くしません?!
渋滞を無くすための、コツコツシリーズ①料金所って撤収どうですかね?!道路渋滞って無駄の塊だと思うんですよ。社会損失も相当な物かと…単純にドライバー各々の時間を奪う排気ガス排出による環境問題燃費悪化スポ
2020年1月22日 [ブログ] 外科医レーサー梅田(梅田剛)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
520
-
415
-
410
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/10