- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #日本国憲法
#日本国憲法のハッシュタグ
#日本国憲法 の記事
-
GW5日目、憲法記念日
桜が咲いたとはいえ、峠は降雪orアイスバーンなのは北海道あるある。そしてなぜか夏タイヤで峠越えしようとして山奥で謎の渋滞が発生する罠。(滅多に遭遇しないけど。)万が一雪が積もると帰って来られないので、
2022年5月3日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ウクライナ紛争を受けて 日本は、世界は何をすべきか?
前回の記事で「ゼレンスキー政権はもう終わり」と書きましたが、ウクライナ軍の奮闘でロシアの苦戦も伝えられています。こういう時は客観的な情勢分析はなかなか難しいですし、双方の「大本営発表」の信憑性は言わず
2022年2月27日 [ブログ] TKG4410さん -
ロックダウン(のようなの)を求める全国知事会
ニュースサイトを見ると、「ロックダウン」=都市封鎖のような徹底した人流抑制策の検討などを求める緊急提言をまとめた…と書いているだけで具体的にどんな施策を希望しているのか分からないんですが(全国的に変異
2021年8月20日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
年金繰下げ受給を損だとする意見...
何日か前に...セカンドライフの軍資金として年金繰下げ受給について書きました。この件についてネットで検索すると...意外と反対意見が多いのですね。てか、反対意見の方が大多数と云っても良いくらい(汗)で
2020年7月29日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
「自動車税、最大4500円下げ」のニュースを見て
久しぶりにくそ真面目なネタを書いてみます、最後まで読む気力が続く人はいないような気もしますけど。まず、自動車税って地方税なので、日本国憲法で保障された地方自治の原則を考えると、地方議会により自動車税に
2020年5月10日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
憲法改正の前に知っておくべきこと
憲法改正は、今を生きる政治家、自民党の責務だ。敢然とこの使命を果たし、新しい時代をつくり上げていこう安倍首相は、25日の党大会で憲法9条に自衛隊を明記し、違憲論争に終止符を打とうと強く呼びかけ、あらた
2019年2月23日 [ブログ] Thomas_さん -
東アジアを“無秩序”にした日本国憲法
憲法9条をユネスコ文化遺産とか記憶遺産に登録という実にくだらない主張が少し前にあった。また、「憲法9条にノーベル平和賞を実行委員会」なる政治団体も存在する。いずれも、憲法改正を阻止したい外国の勢力、す
2019年2月11日 [ブログ] Thomas_さん -
憲法改正~「9条」に正面から取り組む
安保法に反対する連中の考えていることは理解できず首をかしげるが、メンツを見ればその主張は明らかであろう。要するに、反日左翼と特亜外国人ねw当然の流れで、現在審議されているテロ等準備罪並びに憲法改正につ
2019年2月9日 [ブログ] Thomas_さん -
2020年新憲法施行を目指す
正論SP(スペシャル)高校生にも読んでほしい そうだったのか!日本国憲法100の論点昨年に購入済みだが、まだ読めていないw既読後しっかり理解してから憲法改正を語るのが望ましいが、世の中には都知事選立候
2019年2月9日 [ブログ] Thomas_さん -
平和を破壊する憲法九条二項
日本国憲法は、戦後、GHQが黄色人種の分際で欧米の白人様に二度と逆らうことが無いよう押し付けられたものである。その生い立ちから鑑みると、5月3日の「憲法記念日」なんてものは、全然おめでたく無いわけだw
2019年2月8日 [ブログ] Thomas_さん -
「日本国憲法はわれわれが書いた」~バイデン米副大統領
中南米のコスタリカは世界で一番幸せな国に選ばれているそうだ。その理由のひとつは軍隊がないから。正論9月号の二つの記事で取り上げていた。昨日ようやく9月号を読了(遅っ)、10月号はとっくに購入済み w日
2019年2月4日 [ブログ] Thomas_さん -
Constitution Day 憲法記念日と日本の安全保障
9条原理主義者、憲法タリバンよ。憲法は国民の為、国民が憲法の為にあるのではない。憲法は神々が創った絶対普遍の戒めや教典ではない。憲法は人が人の為に作った目標と縛りの法規範である。憲法は国家の統治体制の
2018年7月26日 [ブログ] Mikkolaさん -
たまにはちょっと雑感なんぞ 〜 衆院選のその後で
先だっての衆議院議員選挙にて、過剰なまでにメディアが野党推しな報道をしたにもかかわらず、与党が過半数どころか全議席の2/3を占め、いくら看板を架け替えただけの党が躍進しただなんだと言っても、野党陣営が
2017年10月26日 [ブログ] 紺ウサギさん -
【憲法記念日】たまには超短文を【だけど内容殆ど関係ない
】
:憲法制定日の荒鷲ミニ零A「平和民主の名の下に」B「占領憲法強制し」C「我が憲法を打ち立てて」D「国の礎、築くべし~」Tちゃん「ミニ達、旗が違う
(一昨日はメーデーだったからそのまま持ってきちゃっ
2017年5月4日 [ブログ] ティアナさん -
07/08 日本国憲法━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
おはようございます4日 日本国憲法 カッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!小学館の 週刊ビッグコミックスピリッツ が特別付録に付いてきました!(^ω^)/朝9時にコンビニ回って無くて
2016年7月8日 [ブログ] きやのん@2008さん -
【憲法マンガ】ほのぼの一家の 憲法改正ってなあに?【前篇】
憲法マンガ 「ほのぼの一家の憲法改正ってなぁに?」この漫画は、自民党憲法改正推進本部制作の憲法マンガです。憲法改正の必要性や憲法改正によって社会がどう変わるのか、さらには国民投票の仕組みなどについて、
2016年5月5日 [ブログ] 青と緑の稜線さん -
【憲法マンガ】ほのぼの一家の 憲法改正ってなあに?【後篇】
憲法マンガ「ほのぼの一家の憲法改正ってなぁに?」おまたせしました。後篇です★近頃では、通販、子供向け学習教材などの販売促進に「マンガ」がよくつかわれていますね。たとえば、進研ゼミの、こんなマンガも話題
2016年5月4日 [ブログ] 青と緑の稜線さん -
みんなで考えよう
今日は、憲法記念日です。1946年11月3日に公布され、その半年後の1947年5月3日に施行された日本国憲法を記念?して、1948年に国民の休日に制定されました。最近、チラチラと憲法の話を聞くと思いま
2016年5月3日 [ブログ] Mr.JunkOさん -
日本国憲法条文
11月3日(祝)は・・・国民の祝日である「文化の日」です。さて・・・文化の日って、何のお祝い?祝日法、昭和23年7月20日法律第178号「国民の祝日に関する法律」によると・・・「自由と平和を愛し、文化
2015年11月3日 [ブログ] JR120XEさん -
劣化
スポーツ紙・日刊スポーツが運営するニュースサイト「ニッカンスポーツ・コム」の配信記事から『自民党武藤貴也議員「トンデモ発言」憲法3原則否定』およびコラム欄「政界地獄耳」の本日付『若い議員の劣化が止まら
2015年8月6日 [ブログ] midnightbluelynxさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
329
-
309
-
310
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02