- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #日本国道最高地点
#日本国道最高地点のハッシュタグ
#日本国道最高地点 の記事
-
草津温泉(2025.7.21-23)
横浜から関越自動車道を使用して草津温泉へ草津温泉は、標高が高いので夏でもお勧めです。宿泊先は、会社の保養所で1泊千円と格安なので何回か草津温泉には、来ています。今回は、2泊しました。到着した日は、着い
2025年7月27日 [ブログ] TKC0103さん -
ドライブ 観光スポット(その38)
群馬県中之条町入山志賀草津道路(国道292号) 日本国道最高地点碑
2025年7月18日 [フォトギャラリー] トコット爺さん -
日本国道最高危険?地点
志賀草津道路(国道292号)の日本国道最高地点に行く道中に、殺生河原と呼ばれる火山ガスが噴出する地区があり、硫化水素の強い臭気が漂う中をドライブしました。道路脇には、硫化水素ガス発生の注意喚起看板が…
2025年7月10日 [ブログ] トコット爺さん -
今日はリベンジで草津方面
今日は先月空振りしたツーリングのリベンジに行ってきました。前回空振りした昼食ゲットしました。ここも前回通行止めでしたのでリベンジできました。おまけでグンマの秘境と言われるところにも行ってきました。天気
2025年6月30日 [ブログ] ぷっステさん -
第10回 白苺会 雪の回廊ツーリング(2025.4.27)
5月に入りましたが、4月のブログです💦ヤバイなぁ、またペースダウンしてきた🤣はい、今回もまずは毎度の定型文から😂👇いつもはオールジャンルのオフ会に参加していますが、この日は車種と色限定のオフ会
2025年5月29日 [ブログ] インギー♪さん -
日本国道最高地点
ハイドラCP日本国道最高地点に到達!あいにくの雨&霧…トホホホホ(笑)本日は草津温泉の温泉門駐車場(無料)に車中泊。少し前までは駐車場もトイレも出来たばかりでキレイ✨少し前まで19時でCLOSEだった
2024年11月11日 [ブログ] 秀之助さん -
国道292号線の旅
「日本国道最高地点」を目指す!この旅は、ただその願望から始まったのである(^^)
2024年9月22日 [フォトアルバム] ゾエッジさん -
群馬の果てまでならし運転
ならし運転でドライブです、草津から日本国道最高点へ渋峠→万座温泉→小串鉱山跡から群馬の果てまで行ってきました、燃費も下道で10.8キロでパワーも満足でした。
2024年9月14日 [ブログ] katsuwolfさん -
日本国道最高地点に行って来た
ハイドラCPは獲れなかったが(汗サービス業の端くれであるにゃむは、木曜日に謎の平日休みを貰っていた。まぁ、なんとなくで向かった先は「渋峠」日本国道最高地点がある峠道だ自動車免許を取得して30年余り経過
2024年8月11日 [ブログ] にゃむこさん -
2024年8月4日(日) ダム活ドライブ(群馬)②
前回の続きです。トップ画は行きは土砂降りで気が付かなかった道の駅たくみの里そばの巨大恐竜です。第4目的地【品木ダム】到着!上から排水口こちらのダム湖も四万川ダムよりも緑がかった魅惑のターコイズブルー�
2024年8月9日 [ブログ] ヒイロVM4さん -
最高地点に到達しました
ゴールデンウィークも終盤に入りましたね。今回は長野方面へ車中泊の旅に出かけました。目的地近辺で車中泊をしようと計画していましたがさすがGW期間ですね。どこも満車状態。少し離れた場所で車中泊道の駅雷電く
2024年5月5日 [ブログ] おうみねこさん -
毎日海鮮を求めて新潟方面へ
ゴールデンウィークは嫁と愛犬とのんびり下道800km日本海の梅の幸を求めて車中泊旅に行ってきました。「毎日海鮮...」がテーマでした(笑)初日二日目夕陽が沈む前には間に合わなかったけど紅くて綺麗でした
2024年5月5日 [ブログ] HIROカプさん -
恒例の渋峠 雪の回廊散策
冬季閉鎖解除2日後2024/4/26の渋峠_雪の回廊動画です。https://youtu.be/EDY-0Sqs268今年は4.5mHと例年より低く残念ですが、やはり来ないと落ち着きません。動画最後の
2024年4月30日 [フォトアルバム] とく1954さん -
志賀草津高原ルートを駆け抜ける
冬期閉鎖していた志賀草津高原ルートが開通したので、草津側から志賀高原に向かいます路面に雪は全くありません雪の回廊開通して3日ぐらいだけど、もう壁面が汚れていて日中に撮影すると汚れが目立ちそう🤔朝焼け
2024年4月27日 [ブログ] komakoma@白スバルさん -
秋の志賀草津道路を行く 2023.11.03
志賀草津道路と呼ばれる国道292号、平床にて。笹ヶ峰のつづき、長野県に戻って道の駅しなのに立ち寄ったのは13時ごろ。土曜日のお昼ということで駐車場は満車状態。山の名前が書かれた自販機も健在。黒姫山と妙
2024年2月14日 [ブログ] kitamitiさん -
日本国道最高地点から眺める満天の夜空/日本国道最高地点
志賀高原から草津温泉へと抜ける国道292号線。どこを見渡しても絶景ばかりなのはここが標高2172mもあるからこそ。天気が良ければ目前の白根山だけでなく浅間山から北アルプスも見渡せる絶景スポット。夜にな
2024年1月18日 [おすすめスポット] Alan Smitheeさん -
何度目かの日本国道最高地点
毎秋恒例?となっている『日本国道最高地点』訪問を、今年も敢行してまいりました。過去には積雪による通行止めを喰らい途中断念も経験しておりますが、今年のアタックも予想外の降雨や視界が10メートルの霧に見舞
2023年10月1日 [ブログ] BXaXrXoXN(ばろん)さん -
長野旅 草津編
長野の美ヶ原高原美術館から温泉入りその後快活CLUBへ。朝早く出たかったので快活CLUBで食事🍽️。うどん注文。が、食べた後コーヒー☕️飲もうと思ったら無料でパン🍞食べられる事が判明❗️6時からだ
2023年8月1日 [ブログ] いーちゃんowner ZC33Sさん -
日本国道最高地点へ🚗
軽井沢に所用が有り、空き時間に寄り道してきました🚗清里〜軽井沢〜7年振りに日本国道最高地点(志賀高原道路)へ長野県佐久市「風の丘しいあーる」八ヶ岳高原ヒュッテ浅間山(鬼切ハイウェイ)軽井沢アウトレッ
2023年7月8日 [ブログ] accord7さん -
梅雨の休みに重厚長大ツーリング
21日はお休みでした。21日は「夏至」昼の長さが一番長い日なので明るいうちに走れるだけ走ろうと。5月は榛名山へ行きましたが、もっと長距離走りたかったのでどこへ行こうかな。と考えていつも考える3つの場所
2023年6月23日 [ブログ] あおまくさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
389
-
355
-
352
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05