- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #朝一始動不調対策
#朝一始動不調対策のハッシュタグ
#朝一始動不調対策 の記事
-
ファンカーゴ 朝一始動不調対策 希望編
※作業時間は完治→再発の時間も含めます奇跡的に昨日の-7℃でも不調なしで朝一始動したのですが、今朝になり再発(>_<)一昨日の作業を思い出すと、DIブリッジ取り付け後にオイルキャッチタンク取り外し、そ
2016年1月27日 [整備手帳] 銀狐さん -
ファンカーゴ 朝一始動不調対策 最終章?
今朝の始動具合は完璧じゃないですが許容範囲まで戻ったので、この辺で手を打とうかと思います。完璧を求めると確実に泥沼へ落ちますし?なので、プラグの焼けチェック4本とも同じ焼けです、やはり1番のDIが逝き
2016年1月17日 [整備手帳] 銀狐さん -
ファンカーゴ 朝一始動不調対策 其の六
オイルキャッチタンクを付けたのは去年の冬も朝一始動不調になった対策なのです、謎のオイル喰いは壊れたPCVと決め付け再度オイルキャッチタンクの取り付けをしました。その前にブローバイガスの量を確認しました
2016年1月16日 [整備手帳] 銀狐さん -
ファンカーゴ 朝一始動不調対策 其の四
悩んできた朝一始動不調も直りそうな兆しが見えたので、最後の手段のプラグ交換しましたが、1番プラグだけ燻ってますΣ(゚ロ゚ノ)ノDI交換した方が良いのか?
2016年1月14日 [整備手帳] 銀狐さん -
ファンカーゴ 朝一始動不調対策 其の参
朝一始動不調も今日で4連チャン、最後の切り札の前に悪足掻きを?先ずはお約束のECUリセットしながら…
2016年1月12日 [整備手帳] 銀狐さん -
ファンカーゴ 朝一始動不調対策 其の弐
※作業時間は試乗・エンジン冷却時間込みですエンジンオイル喰いの原因と思われるオイルキャッチタンク撤去しましたが、今朝も朝一のエンジン始動時にカブりが…シリンダー内にエンジンオイルが残ってると考え、エン
2016年1月11日 [整備手帳] 銀狐さん -
ファンカーゴ 朝一始動不調対策
ISCV清掃後に何故か朝一の始動時カブりが出るようになったので対策しました。NZ-FE特有?ブローバイガスでのカブり対策でPCVバルブ洗浄+念の為インジェクタークリーナー投入+ECUリセットこれで明日
2016年1月9日 [整備手帳] 銀狐さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
954
-
411
-
377
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 純正10型ナビ 全周囲カメラ BOSEサウンド(宮城県)
359.5万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 純正ナビ ミラー一体型ETC インテリジェ(京都府)
89.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
289.9万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
259.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/26
-
2025/09/25
-
2025/09/25
-
2025/09/25
-
2025/09/25