- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #未熟
#未熟のハッシュタグ
#未熟 の記事
-
毎日ドローン
こんなに言うことを聞くラジコンがかつてあっただろうか?それも、肉眼では見えないぐらい遠くへ行っても、きちんと操作を受け付ける。彼がどこにいるかは、手元のスマホの画面から把握する。本当は目視できなきゃダ
2020年11月5日 [ブログ] faithさん -
休息って大事
また壊してしまった。運転中に電話が来て、会話に気をとられてUターン中に縁石を引っ掛けた。トラック用の頑丈なタイヤだからパンクしなかったが、このまま使うわけにはいかず、ホイールとタイヤ交換である。近頃、
2020年7月13日 [ブログ] 素浪人☆さん -
大きいほうが丁寧に運転する?
VERSYSーX300で1000キロ走り、そろそろバイクが身体にしっかり馴染んできた。前のWINNER150のときに比べ、速度が遅く、運転が穏やかになった。性能的には前よりも速く走れるのだが、そうしよ
2018年3月18日 [ブログ] 素浪人☆さん -
カッチョい~! でも、カッチョ悪~い! 残念なハーレーダビッドソン?!
今日、一般道を走行していると ・・・前方に、なにやらカッチョイイマシンが!お! じゅんいちダビッドソン ・・・元位! ハーレーダビッドソンのサイドカーじゃん!カッケー!ちゃんとハーレーダビッドソンって
2016年3月4日 [ブログ] Hoosukeさん -
求めるは贖罪にあらず
このコーナー終わってるでしょとツッコまれそうですが、その系の話題。と言うか、この時期広島にはこの話題事欠かないんですわ。この28日に最後まで存命だったエノラゲイ号の乗員だった飛行士が老衰で逝去された。
2014年7月30日 [ブログ] 対厳山さん -
未熟かつ不作法な運転の貴女へ
所用で訪れた、平日のショッピングセンターでのこと。比較的入口に近い枠が空いていたのでそこへ駐車し、用を済ませて戻り、車に乗り込んだ。すると一台のHV車が、出口方向から進入してきて、私と隣車の間の枠にバ
2012年12月14日 [ブログ] うにこそにかさん -
2nd sample
アルミレバーの2本目のサンプルです。とか言いながら、本番のレバーはもう納入済みだったりします(笑)自分なりに納得のいかない部分が有って、技術を研鑽したくて続けているのです。今回は同僚から、事故ってグニ
2012年11月24日 [ブログ] experimentalさん -
大移動w
昨夜は仕事の関係者と茅野で飲んだくれていた者ですw今朝の目覚めはスッキリw雨の予報だったはずなのに、すごい快晴。全身、筋肉痛でしたが、このタイミングを逃すテはない、と車の移動を開始w山の中に放置してい
2012年8月12日 [ブログ] B@B-racingさん -
一期一会
こんばんは。今日のドライブは雲が切れてたかと思ったのですが帰路の県道62号は又もやガスの中…(^^;なんとか切り抜け国道122号からわたらせ渓谷鐡道水沼駅に。鉄分補給…(^^;晴天だったらもっとよかっ
2012年4月21日 [ブログ] あくあびっとさん -
☆美味しいグラデーション☆
たくさん実ったミニトマト☆未熟から完熟まで見事なグラデーション☆もちろん完熟からいただきます♪台風も過ぎて、また暑くなるから、他のもすぐ赤くなるかな☆あとは、いかに王子達にバレないよ~にするかだな。。
2011年7月24日 [ブログ] トリン星☆さん -
初日の出
今朝は初日の出を見にお山に行ってきました(遅っ真上は快晴、しかし日が出る海の方には分厚い雲がかかってました。しかし寒い中粘って分厚い雲の上から出てくる御来光をみてきましたw今年も良い年でありますように
2011年1月4日 [ブログ] みっしぇる(旧:秋風)さん -
日本に住んで27年になりますが・・・・
最近、グリーのゲームにハマってるトトロですおはようございます(・∀・☆)ヤベートトロは日本に住んで27年になりますが・・・まだまだ日本人として未熟と痛感しました
だって・・・・・・・・・画像の字が読
2010年11月24日 [ブログ] メカトトロさん -
はじめての、モーターランドSUZUKA
先日、モーターランドSUZUKAを走りましたぽ。ブログに書き忘れてたぽ。モーターランドSUZUKA初走行。で、結果だけれども、ベストタイムは正周り 56秒587逆周り 56秒296だったぽ。遅いぽね。
2010年5月28日 [ブログ] 一番槍さん -
突貫!エアロ補修 塗装剥し編
先日不注意で割ってしまったフロントリップ。新品に換えたくとも元々無理矢理加工して取り付けているので難しく、補修をする事にしました。割れたのは画像左側。
2009年9月13日 [整備手帳] たっぷさん -
突貫!エアロ補修 FRP補修編
前回の塗装剥し編に続きFRP補修編です。先ずは割れた部分のバリ取り、FRP補修し易い様にある程度工具を使って削ります。
2009年9月13日 [整備手帳] たっぷさん -
突貫!エアロ補修 パテ整形編
FRPで大体固定が出来たら痛々しい傷口にパテを盛って整形していきます。←画は男の必須アイテム、パテ整形道具達。
2009年9月13日 [整備手帳] たっぷさん -
突貫!エアロ補修 塗装&取付編
パテ整形が終わったら塗装です。いきなり塗装では無くプライマーを塗ります。塗料の密着が良くなる。。。らしいので。
2009年9月13日 [整備手帳] たっぷさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11