- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #未燃焼ガス
#未燃焼ガスのハッシュタグ
#未燃焼ガス の記事
-
AIS撤去
今回は黄色矢印のコレ、AISを撤去したいと思います。最初に言っておくと右側のサイドカバーとフェンダーのネジを外すだけで撤去できます。まずは右サイドカバーを外し、フェンダーを外してAISが見えるようにし
2023年5月13日 [整備手帳] とんぷくさん -
不明 オイルキャッチタンク
汎用オイルキャッチタンクです。良い点:価格が安い本体がアルミ製なので冷却できる場所に設置すれば、オイルの捕獲率は上がりそう悪い点:作りが雑セパレーターなどが無いので、オイルの捕獲率は低そう(要改造)臭
2020年2月28日 [パーツレビュー] おぴよさん -
今日のブローバイ改
オイル交換の際の、『ついでのヌキ』です。オイル分が少なく、お上品な色でした。
2012年1月22日 [整備手帳] ヤートさん -
嗚呼、ブローバイ!
22年12月安物キャチタン導入。
2011年12月17日 [フォトギャラリー] ヤートさん -
今日のブローバイ改
今回は3層になりました。最近寒くてキャッチタンクが冷えるから、溜まるスピードが早い!
2011年11月26日 [整備手帳] ヤートさん -
今日のブローバイ
やはり量少なめ。オイルキャッチタンクが安物なのと、暑いから液化しづらいからだと思われる。
2011年9月18日 [整備手帳] ヤートさん -
今日のブローバイ
やはり、オイルキャッチタンクの様子がおかしい!今回は殆ど採取出来なかった。エアクリ回りがオイルで汚れているので、ブローバイが出ているのは間違いない。暑くて冷却されない為、液化出来ずにそのまま吸い込んで
2011年8月18日 [整備手帳] ヤートさん -
今日のブローバイ
やはり今回もオイル分なし!ど~しちゃったんだ!?
2011年7月4日 [整備手帳] ヤートさん -
今日のブローバイ
以前は『未燃焼ガス』『オイル分』『水分(半透明)』の3層でした。スロットルチャンバー導入後は『オイル分』『水分(茶色)』の2層になりました。そして今回は、ほぼ『水分(茶色)』だけになりました。しかも量
2011年6月1日 [整備手帳] ヤートさん -
今日のブローバイ
約一ヵ月で、この位溜まりました。
2011年4月8日 [整備手帳] ヤートさん -
今日のブローバイ
数日(最高速再チャレンジ含む)でこんなに溜まりました。
2011年3月7日 [整備手帳] ヤートさん -
SUNTORY ペットボトル(ホット用)
これは、オイルキャッチタンクに溜まったブローバイを、抜いてチェックする為のペットボトルです。ホット用なので、飲み口が広くて入れ易いです。ちなみに、烏龍茶のペットボトルです。
2011年2月28日 [パーツレビュー] ヤートさん -
乳搾り
一ヵ月でブローバイがこんなに貯まりました!
2011年1月16日 [整備手帳] ヤートさん -
再セッティングに…
今まで、様子見も兼ねて点火時期を10度下げてもらってましたが、そのままで走り続けるのもあまり良くないので、再セッティングの為にハチマンタイラー市の某所へ( ̄¬ ̄)ノ確かに、吹け上がりやマフラーからの排
2010年3月18日 [ブログ] レモンGさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
452
-
1134
-
400
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス マヌファクトゥーアエディション/1オーナー(大阪府)
1888.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02