- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #杜氏
#杜氏のハッシュタグ
#杜氏 の記事
-
日本酒を堪能♪
中学の同級生と居酒屋へ。日本酒の飲み比べ♪美味い!と思ったのは壱醸。 美味いですほんと♪和不二も美味い!コスパ高し!!日本酒を飲みながら、友人「わっしー(鷲頭くん)ていたじゃん?」私 「あ~いたね。他
2015年9月16日 [ブログ] 四代目 塩分を愛し 塩分に愛される男さん -
タニケーン帰八
急遽、幼なじみのタニケーンが帰省決定。かみちゃんがおいしい料理作ってくれました~大安屋の鶏唐揚げ、ネギぬた、ホッキ味噌、ポテサラ、キャベツとハムのサラダ上から、ネギとタコから揚げ、 大バチマグロ刺し、
2013年1月3日 [ブログ] nufさん -
旨いお酒/白扇酒造
この酒造は元々、本みりんで全国的に有名。何故か此処に友だちの杜氏さんが居るんです♪今年も絞りたてのお酒をいただいて大満足(^-^)v今夜も、乾杯!!
2012年1月18日 [おすすめスポット] 夜でもサングラスさん -
今夜の一献(玉川 手つけず原酒 雄町)
今夜の一献は京都府京丹後市 木下酒造有限会社の「玉川 純米吟醸 無ろか生原酒 雄町」です。お友達のmamochanさんの一押しのお酒であります。先日のmamochanさんとのプチミの際、気になっていた
2012年1月17日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜は杜氏さんと飲み会
今夜は福井県福井市の舟木酒造の杜氏野尻さんと「よろずや」で飲み会。昨年4月に阪急百貨店の試飲販売で知り合って以来、交流を続けてきました。野尻さんが醸すお酒は香りのよいスッキリ系で、スルスル呑めてしまう
2012年1月16日 [ブログ] もりちゃんさん -
杜氏さんとの飲み会(よろずやのマスターもブログアップしてくださいました)
二杯目は茨城県石岡市 府中誉㈱の「太平海(濾過前取り(無濾過))」です。たくさん飲んだので味は分からなくなりました。酔っ払いです(^^ゞ【追記】「よろずや」のマスターもご自身のブログに杜氏さんをお店に
2012年1月16日 [ブログ] もりちゃんさん -
名刺
竹泉の営業さんとお会いした時にこの名刺を見せてもらいました。農口氏が竹泉の酒蔵に杜氏さん(中西氏)を訪ねて来られたそうで、その時に名刺交換させてもらったそうです。営業さん曰く、農口氏からはオーラがでて
2011年9月18日 [ブログ] もりちゃんさん -
第3回やわららぎ銘酒会に行ってきました
新梅田食道街の「よろずや」のマスター中山さんが企画された「第3回やわらぎ銘酒会」に行ってきました。もう3回になるんですね。ちなみに全部出席の皆勤賞です(第1回の様子、第2回の様子)。今回は三重県伊賀市
2011年7月19日 [ブログ] もりちゃんさん -
嬉しい出来事(^^
先日お会いした福井県福井市の舟木酒造の野尻杜氏さんに4月22日第一子が誕生されたそうです。女の子だそうです。もう我が事のように嬉しくて某所で祝杯をあげました。最近暗いニュースばかりなので久しぶりに心が
2011年4月26日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(富成喜 越の雫米 無濾過生原酒)
今夜の一献は福井県福井市 舟木酒造の「富成喜 越の雫米 純米吟醸 無濾過生原酒」です。先日「よろずや」さんでご一緒した舟木酒造の杜氏野尻さんの醸したお酒です。酒米「越の雫」の特徴でしょうか。口当たりは
2011年4月12日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(常きげん 山廃純米 無濾過生原酒)
今夜の一献は石川県加賀市 鹿野酒造株式会社の「常きげん 山廃純米 無濾過生原酒」です。このお酒は名杜氏農口尚彦さん得意の山廃仕込みで造られたお酒です。それも無濾過生原酒です。お酒自体の香りは控えめです
2011年3月2日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(鹿野酒造 常きげん 純米無濾過)
今年初めての今夜の一献は石川県加賀市 鹿野酒造株式会社の「常きげん 無濾過純米酒 蔵だし生 ~能登杜氏 農口尚彦と七人の蔵人~」です。このお酒は現代の名工 杜氏 農口尚彦氏が造ったお酒です。このお酒が
2011年2月20日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(舟木酒造 越の雫米 ひやおろし)
今夜の一献は福井県福井市 舟木酒造の「富成喜 越の雫米 純米吟醸原酒 ひやおろし」です。原料米:越の雫米100%(契約栽培)精米歩合:55%アルコール度数:17.0度~17.9度日本酒度:+3酸度:1
2010年11月22日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(北陸シリーズへ)
今夜の一献は福井県福井市 舟木酒造の「富成喜 五百万石無加圧しずくとり 無濾過生原酒」です。搾った原酒をそのまま生酒で瓶詰しています。しずくとりのためうすにごりです。原料米:五百万石100%精米歩合:
2010年7月7日 [ブログ] もりちゃんさん -
酒蔵見学
福井県福井市の舟木酒造にお邪魔してきました。杜氏の野尻さんが対応下さり酒蔵を見せてもらいました。車で来たので残念ながら試飲はダメ!気になったお酒を買いました。
2010年6月6日 [ブログ] もりちゃんさん -
上機嫌な日本酒
この間、東京へふらっと出かけた時の事。途中実家に立寄ったら、オヤジが『おい、能登の酒が日本一になったゾ』って、顔を見るなり言い出してきました。聞くと、先日NHKの番組「プロフェッショナル・仕事の流儀」
2010年4月17日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
今夜の一献
今日「やたがらす 杜氏の土産酒」の封を切りました。原酒だけあってアルコール度高め。ちょっと甘めですが食中酒としては煮ものに合って良いと思います。イカナゴは2日目の入荷。たくさん煮て親戚に送りました。豊
2010年3月5日 [ブログ] もりちゃんさん -
奈良市内までドライブして・・・
ちょっと野暮用があって奈良までひとっ走りいってきました。そのついでに奈良の地酒「やたがらす」を仕入れてきました(^^ゞクルマで行ったので試飲はできません。雰囲気で選びました。右側→しぼりたて(2月製造
2010年2月21日 [ブログ] もりちゃんさん -
富山湾の幸をいただくなら・・・ 雄山錦大吟醸 医王山
成政はあの「佐々成政」。バイ貝にもよく合います。北陸の酒らしく,きりっと辛口。一度おためしあれ。ここの杜氏さんがやっているblogが何気におもしろいが・・・
2010年2月1日 [ブログ] eurekaさん -
但馬杜氏の故郷。/酒垂神社
久久比神社あたりから東2kmにかけて、ちょっとした谷が続きます。その谷の突き当たりにある酒垂神社。「さかたれ/さかたる」と読みます。酒造の神のサカミズオとサカミズメを祀り、但馬杜氏の崇敬篤い神社です。
2008年7月30日 [おすすめスポット] 浮野さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
462
-
454
-
739
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07