- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #横蔵寺
#横蔵寺のハッシュタグ
#横蔵寺 の記事
-
舎利仏(ミイラ)のあるお寺、両界山横蔵寺へN-ONEドライブ。
私の住む岐阜県の西濃地方で舎利仏(ミイラ)のあるお寺で昔から有名なお寺、両界山横蔵寺へ行ってきました。横蔵寺は岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲神原にある天台宗のお寺です。子供の頃に親と行った記憶はあるのですが
2025年5月24日 [ブログ] もうやん@JG3さん -
12/21 赤い橋
12/21土曜日両界山横蔵寺。「赤い橋」と一緒に!さて、横蔵寺は紅葉の名所ですが・・・あえて紅葉が全て散ってから来てみました。紅葉は散ってしまっているけど、静かな山間のお寺に響き渡る川のせせらぎ。時間
2024年12月21日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
12/10 横蔵寺
12/10日曜日両界山横蔵寺。ドライブするには程よい距離。静寂に包まれた境内。この場所、何だか心が落ち着くんだよなぁ(笑)特に深い意味はないのだけど・・・紅葉は全て散ってしまったけど、それもまた趣があ
2023年12月14日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
1/22 横蔵寺
1/22日曜日今年初の横蔵寺。静寂に包まれた境内を散策。なんとも落ち着く空間でした。
2023年1月22日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
7/10 雨の横蔵寺
7/10日曜日朝から土砂降りの雨・・・本当に梅雨明けしたのかな?そんな中、揖斐川町の横蔵寺まで。雨の滴り落ちる黄緑色の紅葉の葉っぱと境内の雰囲気は、とても趣きがあります。癒やされますね。ちなみに前回訪
2022年7月10日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
3/21 春分の日
3/21近所のとある場所。もうまもなく全面開通!目の前の橋も渡れるようになる!その後、揖斐川町の横蔵寺へ。誰もいない境内に聞こえてくるのは、小さな川のせせらぎだけ。この場所で、ぼぉーっとしながら、コン
2022年3月21日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
11/23 谷汲
11/23祝日天気予報は晴れだったのに雨が降り出した😭雨にも負けず、谷汲山華厳寺と横蔵寺へ。谷汲山華厳寺参道は、今が紅葉のピークでした。ただ、横蔵寺の方はピークをちょっと過ぎてしまったみたいで💦1
2021年11月23日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
即身仏(ミイラ仏)で知られる横蔵寺に行きました
即身仏(ミイラ仏)で知られる両界山横蔵寺に行きました。即身仏とは厳しい断食修行の末、生きながら土中に埋もれてミイラとなったお坊さんのことで、その目的は衆生(罪深き人間)を救済することです。※撮影禁止だ
2021年7月19日 [ブログ] マリアローザさん -
7/18 横蔵寺
7/18日曜日揖斐川町の横蔵寺まで早朝ドライブ。緑色に溢れた空間で聞こえてくるのは、蝉の声と川のせせらぎだけ。気持ち良い時間でした。
2021年7月18日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
紅葉巡り2019
今年の秋の紅葉巡りは何処にしようかと色々考へ、毎年京都や奈良そして地元大阪の各スポットはマンネリ気味だし、何より人が多すぎると悩んで、ふと思い出したのがブログには上げてませんでしたが15年8月にlil
2019年11月22日 [ブログ] tsucchi49さん -
徳山湖散策📷
恐らく年内最後?の徳山湖ドライブと、紅葉写真のリベンジも兼ねてお出かけしました。今日の日曜日早朝恒例の集まりも流石にこの気温では人が揃わず、ちょいとお喋りして早々に解散💦滋賀県側から藤橋方面のR30
2017年11月27日 [ブログ] shiki@GT7さん -
横蔵寺、秋。
よこくらてんぷる、おうたむりーぶす。↑笑 by Adobe PhotoshopCC®一枚目の赤橋写真は帰り際に人が居なくなるまで待って撮りました。11月23日撮影。撮影地・岐阜県揖斐川町。いつも最後ま
2017年11月25日 [ブログ] 諷(ふう)さん -
たまには足を伸ばしてみる
いつものドライブコースからちょっと足を伸ばしてみたら良い感じだったので。紅葉の量が凄くて、また秋に行きたいな(*^_^*)
2017年7月3日 [フォトアルバム] shiki@GT7さん -
地元の紅葉・・・(^^)
今日は地元の紅葉を見ようとグルグル~(^^)まずは揖斐川町にある徳山ダムへ~(^^)その前に手前にある道の駅 藤橋でダムカレーで腹ごしらえ~(^^)紅葉はまさに今が見頃~(^^)ダムへ行ったらお約束の
2016年11月20日 [ブログ] YOKOさん -
西濃の紅葉寺、横蔵寺へ。
横蔵寺へ行きました。横蔵寺(よこくらじ)は岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲神原にある天台宗寺院。山号は両界山、本尊は薬師如来。西美濃三十三霊場第一番札所。国の重要文化財を含む多数の文化財を有し、「美濃の正倉院
2015年11月22日 [ブログ] 諷(ふう)さん -
紅葉三昧@両界山横蔵寺
-
2014年11月27日 [フォトギャラリー] pepekunさん -
両界山 横蔵寺
去年から谷汲山華厳寺とセットで行くようになった両界山横蔵寺谷汲山華厳寺よりちょっと早いのが普通だけど今年は終わっちゃってるのかな?オイラは停めないけど、一番近い駐車場からすぐの赤い医王橋からの眺め散っ
2012年11月24日 [ブログ] Angelionさん -
両界山 横蔵寺
医王橋付近
2012年11月24日 [フォトギャラリー] Angelionさん -
平野部の紅葉・・・
先日は奥美濃から飛騨方面に行きましたが、今回は地元の紅葉を見に~♪その前にモーにングゥ~♪職場の人の紹介で初めてのお店でしたが、大満足です。コーヒー、パン、サラダ、コーヒーゼリー?、茶碗蒸し、スポンジ
2012年11月18日 [ブログ] YOKOさん -
樽見線沿線と横蔵寺の紅葉・・・♪
まずは東大垣で10時14分発の樽見行き、ハイモ295系と大垣行き、ハイモ330系の列車交換。
2012年11月18日 [フォトギャラリー] YOKOさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1048
-
623
-
433
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ランボルギーニ カウンタックLPI800-4 世界限定 112台(神奈川県)
-.0万円(税込)
-
ホンダ S2000 最終後期/茶革/フルノーマル/D記録12枚/VSA(東京都)
840.6万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22