- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #油性マジック
#油性マジックのハッシュタグ
#油性マジック の記事
-
油性マジックで内装を少しおしゃれにする方法
油性マジック1本でスイスポの内装を少し落ち着いた感じにリフォームします!安っぽい赤のスティッチを油性マジック1本で黒くします!詳細はこちら。https://zc33s.teraren.com/2023
2024年8月29日 [ブログ] まつぼっくりんごさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム メッキタイプ
純正のライセンスフレームです。フロント側はシルバーメッキはいまいち合わない。やはり黒色が似合うので油性マジックで塗りました。リア側はシルバーメッキ色のままで優しい印象を維持。純正品のライセンスフレーム
2022年5月7日 [パーツレビュー] みんさん父さんさん -
外車あるあるスイッチパネルのベタベタ
プジョーのドアパネル。中古で購入時からベタベタしていて、汚い感じでした。他の外車オーナーの方々も同じような感じで、コーティングが劣化したからだそうです。なので、除去するにはエタノールを使用しました。そ
2022年1月16日 [ブログ] Xiaman207さん -
ダイソー リメイクシート(レーザーブラック調)
本来は壁紙とか、テーブルに貼り付けるシートらしい。材質:塩化ビニール樹脂、アクリル接着剤仕様で防水性も期待出来る🎶大きさ:800✖️300私は、ナンバー隠しプレートの装飾用に使用♪このシートは裏面に
2021年11月23日 [パーツレビュー] kuroharri3さん -
ダイソー 油性ペイントマーカー(オレンジ)
100均ダイソーの油性マーカーです♪キャリパー塗装が剥離したので、その場しのぎで塗ってみました(^^ゞ少し濃いオレンジだったので、色合いが悪く残念ながら却下となりました!
2021年3月28日 [パーツレビュー] jin0030haku.さん -
100均。
・・・で、買い物。油性ペンと乾電池を。他にはライターとフライパンの焦げ付き防止紙も。
2018年8月6日 [ブログ] BC5~BP5さん -
ステッカー・油性ペン・車検ステッカー。
100均で、油性ペンを買ってきたのは、この為。紫外線で、文字が消えてきちゃってね。かすれてるだけで、駐車違反になるってんだから・・・ルームミラーにステッカーが貼ってあるから、文字なんて書ける訳もない。
2018年8月6日 [ブログ] BC5~BP5さん -
ゼブラ 油性ペン マッキー 極細 12色 MCF-12C
【総評】砲弾LEDのレンズに色塗りますから(笑)黒・青・ライトブルー・緑・ライトグリーン・黄・ピンク・紫・赤・オレンジ・ライトブラウン・茶【満足している点】オレンジがある事。【不満な点】要らない色があ
2015年10月18日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
こんな所もメモ帳に?!
先日次女の手の甲がメモ帳になっているのを見つけたので、他の子も手も見ていたら・・・。末っ子ちゃんは手のひらをメモ帳にしておりました!と、簡単に消えない様にしっかり油性マジックで書いてありますので、忘れ
2014年1月23日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
PCXのタイヤゴールドレター化
ジムニーのトランパスMTゴールドレター化が、おわには思いのほか良かったので、PCXのタイヤもゴールドレター化する事にしました。以前ホワイトレター化しましたが、黒車体にイエローを入れていきたいのでタイヤ
2013年4月30日 [整備手帳] てんとう64さん -
タイヤのゴールドレター化
初のMTタイヤを履いたから・・・愛車を眺めるのが楽しい今日この頃。・・・で、やっぱしホワイトレター化は必須でしょ!と勝手におわは思ったわけであります。スペアタイヤは油性のホワイトでもうやってるし。・・
2013年3月16日 [整備手帳] てんとう64さん -
上司が騙されていた。
職場でホワイトボードを使ってます。先日、上司が書き込もうとした時のこと。ホワイトボード用のマジックを手に取りいざ記入!そして消えない(笑)よく見るろホワイトボード用とは書いてあるが『油性』となってるw
2012年7月23日 [ブログ] りょう@さん -
スマホカバーペイント 世界のロックアーティスト編
第一弾は ジェームズ・マーシャル・ヘンドリックス(James Marshall Hendrix、1942年11月27日 - 1970年9月18日)こと『ジミ・ヘンドリックス』 (Jimi Hendri
2012年7月11日 [ブログ] きYOさん -
PCXのタイヤをホワイトマーキングする
ジムニーのスペアタイヤでもやりましたが、タイヤにホワイトマーキングしてみました。
2012年6月22日 [整備手帳] てんとう64さん -
ペーパークロマトグラフィーによる色素分離
今回はペーパークロマトグラフィーという手法で油性マジックのカラーインクを分離します。まずはろ紙を短冊状に切り、下から1㎝あたりのところにマジックで点を書きます。
2010年7月5日 [フォトギャラリー] Agent ジンさん -
ぺんてる 油性マジック
タイヤの文字に塗りこめばホワイトレタータイヤの完成です(^ω^)※成功確認済
2010年5月18日 [パーツレビュー] 蒼テディさん -
赤ステッチ
FD3などの、アルカンターラ内装用の、アームレストを、以前交換してあったのですが、このステッチは、白銀 で、内装の赤ステッチとはアンマッチだったので、手芸店で購入した、染料とか、革染め用の染めQとか試
2009年12月19日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
456
-
421
-
402
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13