- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #油長酒造
#油長酒造のハッシュタグ
#油長酒造 の記事
-
風の森 秋津穂 657
昨日は「風の森 秋津穂 657」を飲みました奈良県御所市 油長酒造のお酒です風の森のスタンダード使用米は食米の秋津穂 精米歩合は65%無濾過無加水の生酒です(無濾過生原酒ということですね)ベーシックで
2025年4月6日 [ブログ] まんけんさん -
風の森 Challenge Edition 2024
昨日は「風の森 Challenge Edition 2024 」を飲みました奈良県御所市 油長酒造のお酒です使用米は露葉風 精米歩合は65%の生酒ですこちらの風の森はお初 企画商品のようです今回のCh
2025年2月5日 [ブログ] まんけんさん -
風の森 ALPHA1 次章への扉
昨日は「風の森 ALPHA1 次章への扉」を飲みました奈良県御所市 油長酒造のお酒です使用米は都祁(つげ)産の秋津穂 生産者も限定(石田正春さん)されています精米歩合は70% 無濾過無加水の生酒です「
2024年12月11日 [ブログ] まんけんさん -
風の森 露葉風 807
昨日は「風の森 露葉風 807」を飲みました奈良県御所市 油長酒造のお酒です使用米は奈良県産の酒米 露葉風 精米歩合は80%無濾過無加水生酒です風の森は自分が一番多く飲んでる日本酒その旨さは誰もが認め
2024年9月4日 [ブログ] まんけんさん -
風の森 愛山 807
昨日は「風の森 愛山 807」を飲みました奈良県御所市 油長酒造のお酒です使用米は兵庫県産愛山 精米歩合は80%無濾過無加水の生酒です風の森を飲むのは…とはいっても去年の10月に飲んでますから9か月ぶ
2024年7月20日 [ブログ] まんけんさん -
今週の晩酌 〜 風の森(油長酒造・奈良県) 風の森 未来予想酒II 25th アニバーサリー
今週の晩酌、奈良県の酒蔵さんのお酒にも多くお世話になっています♫奈良県御所市 油長酒造株式会社風の森 未来予想酒II 25th アニバーサリーこれをいただいたのは今年の3月の頭📅油長酒造さんの風の森
2024年7月4日 [ブログ] pikamatsuさん -
今週の晩酌 〜 風の森(油長酒造・奈良県) 風の森 愛山 807 真中採り
今週の晩酌、奈良県の酒蔵さんのお酒にも数多くお世話になっています♫奈良県御所市 油長酒造株式会社風の森 愛山 807 真中採り 無濾過無加水生原酒葛城山系原生林をデザインしたラベルが雰囲気があって良い
2024年2月11日 [ブログ] pikamatsuさん -
今日は日本酒の日です・・・で、美味しい一本を
今日10月1日は日本酒の日だそうです始まりは…「日本の國酒である日本酒を後世に伝える」という思いを新たにするとともに、一層の愛情とご理解をという願いを込めて、1978年に日本酒造組合中央会が「10月1
2023年10月1日 [ブログ] まんけんさん -
今週の晩酌 〜 風の森(油長酒造・奈良県) みんなで花火を打ち上げるお酒2022
今週の晩酌、奈良県の酒蔵さんのお酒もよくいただいています♫奈良県御所市 油長酒造株式会社風の森 みんなで花火を打ち上げるお酒2022~ YUCHO ✖️葛城煙火ラベルいっぱいの花火のデザインが美しい�
2022年11月25日 [ブログ] pikamatsuさん -
風の森 雄町 807
昨日は「風の森 雄町 807」を飲みました奈良県御所市 油長酒造のお酒です使用米は岡山県産雄町 精米歩合は80%火入れしていない無濾過生原酒です表ラベルが変わりましたねロゴの字が小さくなったようです飲
2022年8月25日 [ブログ] まんけんさん -
風の森 雄町 807
昨日は「風の森 雄町 807」を飲みました奈良県御所市 油長酒造のお酒です毎度おなじみの「風の森」です岡山県産雄町を80%精米無濾過無加水の生酒です以前は純米吟醸の60%精米の雄町があったのですが、現
2021年12月13日 [ブログ] まんけんさん -
今週の晩酌 〜 風の森(油長酒造・奈良県) みんなで花火を打ち上げるお酒2021
今週の晩酌、奈良県の酒蔵さんのお酒もよくいただいていますが、ほぼ油長酒造さんのお酒です😅奈良県御所市 油長酒造株式会社風の森 みんなで花火を打ち上げるお酒2021~ YUCHO ✖️葛城煙火大花火の
2021年12月3日 [ブログ] pikamatsuさん -
⾵の森 ALPHA 8 ⼤地の⼒ ver.1 ⽞⽶使⽤⽐率60%
昨日は「⾵の森 ALPHA 8 ⼤地の⼒ ver.1 ⽞⽶使⽤⽐率60%」を飲みました奈良県御所市 油長酒造のお酒です風の森はフレッシュでクリアな味わいのお酒を醸す酒蔵として人気ですが、いろいろな技術
2021年11月25日 [ブログ] まんけんさん -
風の森 秋津穂657
昨日は「風の森 秋津穂657」を飲みました奈良県御所市 油長酒造のお酒です風の森はお気に入りの蔵元コスパ抜群のこの1本先月、会津の酒屋さんで見かけたのでもう1本追加という感じで購入してきました奈良県産
2021年11月14日 [ブログ] まんけんさん -
風の森 ALPHA TYPE1 夏の夜空
昨日は「風の森 ALPHA TYPE1 夏の夜空」を飲みました奈良県御所市 油長酒造のお酒です風の森はいろんな種類を飲んでいますが、こちらのお酒は初めてです使用米は風の森の定番の秋津穂 精米歩合は65
2021年11月14日 [ブログ] まんけんさん -
今週の晩酌 〜 風の森(油長酒造・奈良県) 風の森 ALPHA type1 夏の夜空
今週の晩酌、奈良県の酒蔵さんのお酒にも よくお世話になっております🍶その中でも 油長酒造さんのお酒はよくいただいていますね♫奈良県御所市 油長酒造株式会社風の森 ALPHA type1 夏の夜空 純
2021年10月16日 [ブログ] pikamatsuさん -
今週の晩酌 〜 風の森(油長酒造・奈良県) 風の森 雄町807 無濾過無加水生酒
今週の晩酌、奈良県の酒蔵さんのお酒の中でも 油長酒造さんの風の森シリーズは一時期よくいただいていました🍶奈良県御所市 油長酒造株式会社風の森 807シリーズ 雄町807 純米奈良酒 無濾過無加水生酒
2021年9月30日 [ブログ] pikamatsuさん -
風の森 秋津穂657
昨日は「風の森 秋津穂657」を飲みました奈良県御所市 油長酒造のお酒ですおなじみ風の森のスタンダードたぶん一番多く、まんけんブログに登場している日本酒だと思います使用米は奈良県産契約栽培米の秋津穂
2021年8月14日 [ブログ] まんけんさん -
風の森 秋津穂 807 試験醸造②
昨日は「風の森 秋津穂 807 試験醸造②」を飲みました奈良県御所市 油長酒造のお酒ですあれっ?こんな風の森の秋津穂ってあったっけ?溶けにくい秋津穂はスタンダードの65%精米これを磨かない80%精米で
2021年3月30日 [ブログ] まんけんさん -
風の森 雄町 807
昨日は「風の森 雄町 807」を飲みました奈良県御所市 油長酒造のお酒です使用米は岡山県産の雄町 精米歩合は80%の低精米ですおなじみの風の森、もう何本飲みましたかねぇ~本当に美味しいお酒ですたぶん一
2021年2月5日 [ブログ] まんけんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
506
-
460
-
408
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13