- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #涸沢
#涸沢のハッシュタグ
#涸沢 の記事
-
奥穂高岳ピークハント
8月21日〜23日で、北アルプスの奥穂高岳にテン泊で行ってきました😄天気予報では余り良くなかったのですが、当日は嘘のように回復して絶好の登山日和になった☀️涸沢カールをベースキャンプにしました!早朝
2024年8月24日 [ブログ] とらまるさん -
2023秋🍁 タフト君、初長距離ツーリング
裏剱に行きたかったが、条件が整わずに断念😓紅葉🍁が見頃の一番良い時期に小屋閉め準備に入るために各山小屋の営業が終わってしまいました。😫で、数日前に降った雪❄が残っていれば、三段紅葉🍁が見られる
2023年11月15日 [ブログ] まあ。@318さん -
週末雑記 涸沢登山(8月8日)
8月上旬の某日、「ブラスト」の公演に行ってきました。本当にすばらしいパフォーマンスでした。(特に3:30以降がやばいです)こちらの方がブラストっぽいですね。別にファンでもなんでも無いですが、はるな愛が
2023年10月9日 [ブログ] ぎんがめさん -
週末雑記 北ア登山 上高地 南岳 大キレット 涸沢 (後編)
前編はこちら日曜日3:30Nさんの計算通りキッチンタイマーが鳴り、起床ヘッドランプの明かりですぐにお湯をわかし、まずは珈琲を一杯。(これも一人だったら絶対にやらない習慣です)さらに、お餅を焼いてからお
2023年10月9日 [ブログ] ぎんがめさん -
連休続く、山籠もり(2日目)😄
連休何日目??朝8時から歩いて、14時頃、ようやく今日の宿泊先に着きました。奇跡的にWi-Fi繋がったのでお知らせします、笑。画像)今日は標高2374mの山小屋に居ます。あいにくの曇り空、今夜は星空見
2022年10月16日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
ジャンダルム敗退
8月11から13にかけて北アルプス奥穂高山頂の先にあるジャンダルムと呼ばれる場所に行くことにしました結果的には悪天候の為ジャンダルム手前にある馬の背と呼ばれる難所で引き返すことにここまで来るのに10時
2021年8月23日 [ブログ] NB-9さん -
今年は行けないんだろうなぁ
感染爆発だもんなぁ。写真は去年秋に行った涸沢の紅葉
2021年8月20日 [ブログ] 美来さん -
涸沢カール、まで行けず
上高地に入り、涸沢カールを拠点にテン泊、槍や穂高を目指す登山をしてきました。しかし本当は火曜日まで涸沢に滞在する予定でしたが家庭の事情で途中で引き戻すことになりました。土曜日の早朝。ハスラーを飛ばして
2020年9月21日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
北アルプス山岳訓練 後編
あたぁ!!o(・ロ・)○( ゚д.∵:・..ひでぶっ!!じょ・・・上官殿!前回は、鬼の居ぬ間に いえ、上官殿がご不在なのをいい事に聖地巡礼報告を挟んでしまい、大変申し訳ございません!!こ、今回は北アル
2019年9月21日 [ブログ] さとちん@さん -
ロードスター登山部 〜秋の涸沢アタック〜 その3
いよいよ涸沢カール2日目です。2日目は台風一過だと思われる超晴天に恵まれた最高の1日になりました!去年を超えました!前日に夜のテン場を上から撮影したり小屋をウロついたりしていると眠くなり就寝。しかし、
2018年10月11日 [ブログ] ひろ@ロードスターさん -
ロードスター登山部 〜秋の涸沢アタック〜 その2
いよいよ本谷橋からの本格的な登りが始まります。去年はほとんど足元しか見れない程疲弊しましたが、今年こそはと挑みました!・・・しかし、冷静に考えてみると大変ですよね?スカイツリーの高さを階段で登る。段差
2018年10月10日 [ブログ] ひろ@ロードスターさん -
恋の涸沢ぎ~日本一の紅葉スポットへ。
さて、前回の続きです。面倒臭くなってしまう前にサクっと?投稿します。クルマのSNSなので、絶景とか紅葉とか誰も興味ないとは思いますが…(汗みんカラを始める前から旅好きで、気が付けば世界一周を果たしてい
2018年10月4日 [ブログ] Alan Smitheeさん -
結構楽しく過ごしています(^_^;)
すっかり秋も深まりましたね、標高の高い山などは紅葉の便りも聞こえています。ひと月前は灼熱の日々でしたが私には一年で1番好きな季節が来ました。少し雨が多い様な気もしますが休日も充実した時間を過ごせていま
2018年9月28日 [ブログ] ひろ@ロードスターさん -
夏休みの宿題終わったよ~
11日から13日にかけて、北アルプス・槍ヶ岳から大キレットを縦走して来ました。生憎天気はあまり良くなかったんですが、大きな体調不良や怪我もなく、無事に下山できました。今回一番の目的は大キレットの通過だ
2018年8月16日 [ブログ] 黒鉄さん -
ロードスター登山部 〜日本一の紅葉を目指して・その1〜
すっかりと秋めいて来た10月初旬、秋と言えば・・・食欲の秋睡眠の秋物欲の秋 (汗そして運動の秋です!そして秋と言えば紅葉ですね!運動と言えばロードスター登山部です!10月第2月曜日は体育の日、だったら
2017年10月23日 [ブログ] ひろ@ロードスターさん -
涸沢カールでテント泊デビュー
トレッキングを始めて2年。今年はついにテント泊登山にチャレンジ。デビューは登山者憧れの聖地、北アルプス穂高連峰に囲まれた涸沢カールに決定!テント泊は大学時代にバイクツーリングで登山用テントとキャンプ道
2017年8月21日 [ブログ] アルジャン@おおさかさん -
冒険王になる!
北アルプスソロテント泊縦走記録とす上高地より槍ヶ岳→北穂高→涸沢→上高地年齢的にも体力的にもそろそろテント泊で縦走するのは難しくなってきたので思い切って実施当初は奥穂高まで到達する予定だったが雪もまだ
2017年6月30日 [ブログ] おさもてっどさん -
GW上高地開山祭からの穂高アタックその②(徳沢~涸沢編)
2日目。徳沢キャンプ場で朝を迎え寒さに震えながら朝食を済ませテントを撤収し、1時間ちょい先の横尾へ向かうことに。まだGWには突入していないので散策路も人気が無く梓川の畔を随分快適に足が進みます。横尾に
2017年5月12日 [ブログ] ちびとろさん -
GW上高地開山祭からの穂高アタックその①
ご無沙汰しております・・ちびとろでございます(;´Д`)w久しぶりにブログを更新しようとして、UPの仕方を忘れておりますですwwさて、GWに先駆けて4月の27日に上高地で開山祭がありました。じつはこの
2017年5月11日 [ブログ] ちびとろさん -
秋季山岳訓練 後編
上官殿!先の報告にて、本偵察訓練の前半部分である、上高地~槍ヶ岳までの訓練状況を申し上げさせて頂きました!天候には恵まれませんでしたが、我らが「陸上自走隊 埼玉方面隊」基地から遠く離れた北アルプスでも
2016年10月15日 [ブログ] さとちん@さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1218
-
453
-
414
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
139.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20