- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #滝川
#滝川のハッシュタグ
#滝川 の記事
-
2025 丸加高原展望台 と 戸外炉(ととろ)峠の ねこバス。
今シーズン 休日で晴天はなかなか巡り合えなかったが、今回は晴天の女神がほほ笑んだようで、なかなか良きツーリング日和であった。今回は 前日 ネットで見つけた「丸加高原展望台」と2年ぶりの「戸外炉(ととろ
2025年6月29日 [ブログ] hokutinさん -
空知方面(2024年8月)
2024年8月18日(日)空知方面訪問空知管内の炭鉄港カード集めと空知管内の各地に行って来ましたw根室本線 東滝川駅(滝川市) 1913年(大正2年)開業東滝川駅 駅名標東滝川駅 滝川行きのキハ4
2024年9月13日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
丸加高原展望台
北海道も軒並み30℃を超えてますがCRF250RALLYで林道を走りつつ滝川市の丸加高原展望台まで行ってきました。到着までに2Lほど水分を取りましたが、トイレはいかず全部汗(^^;いよいよ到着!高原!
2024年8月12日 [ブログ] 紫暮っぷさん -
やってもうた・・・
旭川で遅めの夕食を摂ろうと思ってたのですが、ナビの通りに走ったら、バイパスに行きまして、食事出来そうな店が無い!(笑)仕方なく、滝川の道の駅まで走って着ました。コンビニ弁当買って、道の駅で仮眠します。
2024年7月27日 [ブログ] 脂売りさん -
函館本線 滝川駅
2022年6月25日(土)富良野方面の旅行く途中、滝川駅に行きました。★函館本線 滝川駅★滝川市にある函館本線の駅1898年(明治31年)開業1913年(大正2年)下富良野線(現在の根室本線)開通19
2022年9月17日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
冬の函館本線 滝川駅
2022年2月11日(金)真冬の素晴らしい青空富良野~新得方面の旅先日の記録的な大雪の影響で大規模な運休が続いていたJR北海道まだ正常ではありませんが運行再開になりました。★函館本線 滝川駅★滝川市に
2022年3月1日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
冬の富良野方面の旅
1月24日(日)今年初の乗り鉄の旅休日に地元から脱出するのも初めてですw富良野方面に向かいます。スーパーに買い物に行くよりも人との接触も皆無でしたwこの時期にしては珍しい全道的な素晴らしい快晴でした!
2021年11月30日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
新春の旅①(富良野~新得~旭川)
平成31年(2019年)1月1日平成最後の元旦今年も新年早々新春の旅に出掛けました。一日目は富良野方面です。地元駅より、滝川駅に行き、根室本線に乗り換えて東鹿越駅から代行バスに乗り、新得駅まで行きます
2021年7月10日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
根室本線 東滝川駅
2020年8月空知管内の古い駅舎訪問根室本線 東滝川駅1913年(大正2年)に開業した歴史のある駅1954年(昭和29年)まで幌倉駅を名乗っていた。東滝川駅根室本線 東滝川駅(滝川市) 1
2021年5月3日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
函館本線 江部乙駅
2020年8月空知管内の古い駅舎訪問函館本線 江部乙駅かつて存在した江部乙町の中心駅1898年(明治31年)に開業した歴史のある駅1971年(昭和46年)に滝川市と江部乙町が合併に至り、江部乙町は消滅
2021年5月3日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
レヴォーグ北海道旅 26 -旭川・空知-
レヴォーグ北海道旅 25 -富良野~旭川- の続き。旭川には、旭山動物園!大黒屋のジンギスカン!…があるが、既に行っているし、他の都市へと移動。タイトル画像は、国道12号線を西へ向かっている時。ハイド
2021年3月25日 [ブログ] あおい☆さん -
空知方面~道央乗り鉄
12月14日(土)空知方面と道央乗り鉄と全道24駅で発売されたキハ40記念入場券コンプの旅に出かけましたw根室本線の野花南~富良野間の架道橋損壊により芦別駅より先は代行バスの運転となっています。まずは
2019年12月28日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
江部乙温泉 知ってる?
今日 終日フリーになったから、朝洗車してどこに行こうかと 地図を見たのが、7:30去年まで乗ってたMR-Sとkeiワークスでよく走ってたお気に入りの道道28号と451号 へ。初zc33s で。それで、
2019年6月7日 [ブログ] dandizmさん -
☆ 北の大地5日目 (ジンギスカン)
北の大地5日目になりまして、ご当地食材の「ジンギスカン」をやっちゃいました・・・。昨夜は、こちらの「松尾ジンギスカン 本店」にて、夕食後のおやつみたいな感じで訪問してみた次第です・・・。こちらの北の大
2018年9月20日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ 北の大地3日目 (キツネと出会う)
えー、15日より北の大地(北海道)に来ていまして、3日目になります。もう、3日目となりますと、だいぶ市内走行にも慣れて来まして、地理的な場所等も把握してまいりました。縦配列の信号にも慣れて来まして、あ
2018年9月18日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ 北の大地2日目
えー、15日より北の大地(北海道)へ来ていまして、2日目になります。滝川市内は思ったほど寒くなく、逆に暑い感じで夜間でも窓を開けて丁度のくらいでした。こんな気温とは思っても無かったですねー・・・。(ち
2018年9月17日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ 本日より北の大地へ(明日からブログアップはお休みになるかも・・・)
えー、本日より3連休ですが、急遽お仕事で北の大地(北海道)へ行くようになり、昨夜からドタバタと慌ただしい週末となっております・・・。北の大地へ行くように決まったのが火曜日で、水曜日が飲み会で午前様まで
2018年9月15日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
菜の花を見に
2年ぶりに滝川へ。道の駅をとうべつ↓つるぬま↓たきかわと走ってきました。つるぬまのソフト。なかなかうまい♪菜の花より、その辺の匂いと観光客に意識が(-_-;)写真屋さんがいたので家族写真を撮ってもらい
2018年5月24日 [ブログ] BBぶらぼーさん -
北海道2009 その17 札幌へ
090831旭山動物園を後にして実家へ向かうことに。道の駅「ライスランドふかがわ」に立ち寄り・・・
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 555れがぴぃさん -
GW カミゴン号出撃!
GW4連休の初日今日は混まないであろう空知管内へ冒険の旅に出発です。滝川~赤平~芦別~歌志内~上砂川~砂川地味ではありますが、桜も綺麗でそれなりに見所はあります。北海道遺産にもなっている炭鉱遺産、ロー
2016年8月23日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
566
-
478
-
460
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ロータス エリーゼ 左ハンドル ハードトップ アルカンタラ(埼玉県)
1277.2万円(税込)
-
三菱 デリカスターワゴン 特別仕様車 2列目回転シート ノーマル車(滋賀県)
215.0万円(税込)
-
レクサス LC 禁煙 セーフティシステムプラス ブリージ(愛知県)
794.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18