- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #無垢板
#無垢板のハッシュタグ
#無垢板 の記事
-
ウォールナット
先日ショールームで見分してた(こっち参照)荷物が届いた。段ボールじゃなく、毛布で厳重に梱包されてる。梱包を解いて設置。ウォールナットの無垢材! 一枚板ですぜ。 扉か天板をバラして穴を開けスピード・メー
2023年7月29日 [ブログ] THE TALLさん -
目利き
仏壇店(こっち参照)、の仏像コーナーをブラブラする。いろいろ並んでる中の一体に、目が留まった。他には無いオーラを発している。 仏像として魅かれたわけではない。仏像の良し悪しなどわからない。 工業製品
2023年7月19日 [ブログ] THE TALLさん -
自作 無垢板インナーバッフル(ケヤキ)
2015年12月19日取り付け。仕様木材:ケヤキ、カシ 無垢板 板目(音色からケヤキを採用)厚み:22mmサイズ:カロッツェリアのメタルインナーバッフルUD-K611を型枠として作製内径:128mm(
2017年5月20日 [パーツレビュー] shibi-shibiさん -
自作 無垢板アンプボード(カシ)
2016年8月15日、アンプ実装に合わせて取り付け。木材: カシ(樫) 無垢板サイズ: 幅 33.3cm、奥行き 22cm、厚み 2.2cm表面処理: 和信ペイント 水性ウレタンニス 3回塗装カシの無
2017年3月26日 [パーツレビュー] shibi-shibiさん -
自作 無垢板インナーバッフルリング(樫)
2015年6月10日から作製を開始し、6月21日にオーリスに取り付けました。JBLのP660Cの取り付け時にインナーバッフルはカロッツェリアのメタルインナーバッフルを使用しています。これは鉄板が決して
2016年11月25日 [パーツレビュー] shibi-shibiさん -
杉板 小加工も終了。。。
本日午前中は地区の防災訓練でした。ヘトヘトになりながら帰宅してもまだ12時。もう15時くらいの印象でした。子供たちが実家に遊びに行くとのことで、付いていきながら父親はもくもくと作業ですwwももクロのF
2016年1月17日 [ブログ] shibi-shibiさん -
バッフル ケヤキの確認とスギの準備
日中でも寒いです。。。でも夜の作業よりマシなので、昼下がりにオーリスのドアを開けます。スギのバッフルのMID取り付け穴の確認・転写です。ついでに実装しているケヤキの無垢板インナーバッフルの点検もいっし
2016年1月16日 [ブログ] shibi-shibiさん -
杉板 研磨はまぁこれくらいで。。。
本日も深夜作業。IMG_6759 posted by (C)shibi-shibi今日のお供は柿の種とナビスココンソメ味。持参したホットコーヒーとともに。夜の間食は体によくないのがわかっていても止めら
2016年1月14日 [ブログ] shibi-shibiさん -
杉板 研磨開始です。。。
名古屋港の家具屋さんから帰宅後の1時間程度作業できました。その後は日が暮れるまで子供たちとボール遊びで終了です。。。IMG_6753 posted by (C)shibi-shibi研磨は粉まみれにな
2016年1月11日 [ブログ] shibi-shibiさん -
杉板インナーバッフル 峠は越えました。
連日の作業となりました。寒さで鼻水が止まりません。。。緊張を強いられる作業の2日目を無事に終えました。。。(安堵)IMG_6723 posted by (C)shibi-shibi今日は事前に作業に行
2016年1月10日 [ブログ] shibi-shibiさん -
杉板 もう一息。。。
昨夜の深夜作業です。調子こいて25時までやっておりました。今回の作業はshibi-shibi的にはインナーバッフル作製において一番神経を使うところでしたので、仕事終わりでも体力も気力もあるときしかでき
2016年1月9日 [ブログ] shibi-shibiさん -
杉板インナーバッフル あともう少し。。。
IMG_6671 posted by (C)shibi-shibiIMG_6673 posted by (C)shibi-shibiIMG_6678 posted by (C)shibi-shibi2
2016年1月6日 [ブログ] shibi-shibiさん -
いいかもしれない。。。
今日は作業なしですが、ちょっと所用で実家の工場へ。そのついでに。。。オーリスのアンプボード。12mm厚のバーチ材で作ろうと思っていましたが、工場にどこかで使ったカシの端材が。。。IMG_2679 po
2016年1月6日 [ブログ] shibi-shibiさん -
さすがに終わらず。。。
1日で終わるわけないか。。。寒さと体力に負けて25時打ち止め。。。IMG_6665 posted by (C)shibi-shibiIMG_6668 posted by (C)shibi-shibi今
2016年1月3日 [ブログ] shibi-shibiさん -
杉板インナーバッフル スピード勝負
本日1月2日が作業始めです。今年最初の作業は杉板のインナーバッフル。IMG_6651 posted by (C)shibi-shibi父にひいてもらった22mm厚の柾目の杉板。IMG_6654 pos
2016年1月2日 [ブログ] shibi-shibiさん -
とりあえずちょっとだけ再調整
19日土曜日の夜は会社の忘年会でした。151219_165354 posted by (C)shibi-shibi同じ町内ではありますが、海が見えるホテルでのビュッフェスタイル。まぁまずshibi-s
2015年12月21日 [ブログ] shibi-shibiさん -
新しい音色にコンニチハ!
日が変わってしまいましたが、土曜日19日にオーリスのインナーバッフルが変わりました。IMG_2620 posted by (C)shibi-shibiIMG_6602 posted by (C)shi
2015年12月20日 [ブログ] shibi-shibiさん -
完成しました。。。 感無量、そして感謝。。。
IMG_2605 posted by (C)shibi-shibiオーリスへの実装はまだですが、本日ケヤキとカシの無垢板インナーバッフルがようやく完成しました。11月から作製を始め、そんなに時間もかか
2015年12月18日 [ブログ] shibi-shibiさん -
昨日の作業です。
ブログ更新せずに寝てしまいました。昨日の深夜作業です。実家の工場で研磨作業。600番のサンドペーパーで少し掛けてみたところ、見事に一部塗膜が剥がれました(苦笑)こりゃイカンと中止。塗装の段差があるとこ
2015年12月17日 [ブログ] shibi-shibiさん -
無垢板インナーバッフル 塗装開始です。。。
昨日は年末調整の書類整理で終わってしまいました。。。本日のお昼休みに作業できるように昨夜のうちに準備だけはしておいたので昼食時間を削って急いで作業しました。今日がウレタン塗装の1回目です。一応3回塗装
2015年12月17日 [ブログ] shibi-shibiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
792
-
508
-
441
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
197.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12