- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #猿橋
#猿橋のハッシュタグ
#猿橋 の記事
-
山梨東部の資料館めぐり
めぐりといっても二箇所。よく走る道沿いにある郷土資料館で、今後の史跡巡りに向けての情報収集です。ミュージアム都留大月市郷土資料館峡東・郡内という山梨東部の城・居館めぐりというパンフレットをいただきまし
2024年9月16日 [ブログ] くるめのくにさん -
リニア見学センターに行ってきた🚆
山梨県都留市にあるリニア見学センターに行って来ました。目的地は6箇所・リニア見学センター・田原の滝・太郎次郎滝・猿橋・津久井湖 名手橋・海老名駅 ロマンスカーミュージアム大月ICを降りて10分ほどで道
2024年5月23日 [ブログ] ババロンさん -
山梨方面へドライブ
長距離は行けないので、近場へドライブに行ってきました。深城ダムいつもはドライブ帰りの暗い時間帯のため、通過しますが、今日は天気も良かったので立ち寄り天端からのシオジの森ふかしろ湖(ダム湖)の眺めやはり
2023年5月9日 [ブログ] ピーピーさんさん -
日本三大奇橋 猿橋
日本三大○○って良くありますが、今回日本三大奇橋の一つ 山梨県大月市の猿橋に行きました!暇なときグーグルマップでなんか変わったところないか見てるんですが、それで見つけた橋です。三大奇橋なんて言葉初めて
2022年12月6日 [ブログ] らいちゃさん -
2021年の走り納め
2021年12月31日一人ドライブでこの一年を納めようと思います。午前5時過ぎに出発し、いつものように青梅街道を下って奥多摩湖。が到着直前、野生動物が道沿いを歩いてる!もしかしてニホンカモシカ?!かな
2021年12月31日 [ブログ] くるめのくにさん -
天気が良かったので山梨まで紅葉ドライブ
22日の話ですが、他の方のブログを見てたら猿橋という日本三奇橋と呼ばれた一つが比較的近いところにあることを知り、天気も良かったので紅葉見がてらドライブに出かけてみました本当ならゾロ目の日ということで副
2021年7月25日 [ブログ] 疾風/Mさん -
ツーリングに行けない鬱憤で動画を上げてみた その2
2019年の5月に山梨のダム巡りツーリング中に寄った「猿橋」の動画です。実家が山梨にもかかわらず、猿橋に一度も行ったことが無かったので良い経験になりました。なお、帰りに中央高速河口湖線の谷村PAで信玄
2021年4月10日 [ブログ] TRUCKMANさん -
アルファの試練。
※1週間遅れでお送りします山梨のフルーツ攻撃に大物が来ました~。シャインマスカット!冷やして食べると旨い!ドロボーさん被害に会うのは大抵コイツです。もらい物なので市場に出せない見た目なのかも知れません
2020年9月19日 [ブログ] Area13さん -
奥多摩へ紅葉パトロール
もしかしたら奥多摩エリアは紅葉が始まってるのではなかろうかと朝6時半に家を出発して山中湖>大月>国道139小菅経由で奥多摩の様子を見てきました国道411沿いは若干始まってますがダム周辺は来週くらいかも
2019年10月21日 [フォトアルバム] ghiaさん -
9月の甲府詣で
9月23日・24日は今月の甲府詣ででした。宿はもちろん「杖温泉 弘法湯」です。10時少し前に足利を出発します。日本海を台風が進んでいて、大雨に強風の心配はなさそうでしたが、天気は良くありません。気温も
2019年9月26日 [ブログ] ツゥさん -
「猿橋」(2019年9月24日)
国道20号線から入ってすぐの所にあります。無料駐車場があります。
2019年9月25日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
猿橋の峡谷、ドローン難所、飛んで見た
あまりに木々がせまってきていてびびりすぎの牛歩戦術ww猿橋(さるはし、えんきょう)は、山梨県大月市猿橋町猿橋にある桂川に架かる刎橋。国の名勝に指定されている。 日本三奇橋のひとつ。こじんまりとした峡谷
2019年8月30日 [ブログ] macモフモフさん -
日本三奇橋/甲斐の猿橋
山梨県大月市の桂川に架かる日本三奇橋の一つで、国の名勝に指定されています。2019.8.16訪問駐車場 5台
2019年8月19日 [おすすめスポット] Legimoさん -
(平成31年1月)山の恩師とのんびり富士見登山してきた件
昨年末、78歳になる私の山の師匠から「ラインを始めました」との連絡が有り、その挨拶文の末尾には予想通り山へのお誘い文が入っていました。この師匠は私が電車の運転士をしていた頃の大先輩で、私が山岳部出身だ
2019年1月30日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
山梨遠征!
1月20日の日曜日。西沢渓谷に行ってみよう!って事で、ひとっ走り山梨へ!東名、圏央道、中央と渋滞もなくスムーズに山梨入り。家を出るときは晴れていたのに山梨に入ったらドンドン曇り始め西沢渓谷に着くころに
2019年1月22日 [ブログ] ねこ島さん -
イルミ4
土日を使いイルミ三昧ってライトアップ含め5か所
2018年12月23日 [フォトアルバム] MR-S2007さん -
猿橋
岩殿山ハイキングが半日で終了したので食後は観光です😊日本三大奇橋猿橋に寄りました(*'▽')猿橋近辺は混雑するので、近くに有る大月市郷土資料館に駐車しました。郷土資料館は入館料\100です。江戸時代
2018年11月13日 [ブログ] 桃奈々さん -
~リニア見学旅~
皆さん、こんにちは♪今日はせっかくの休みなので山梨のリニア見学センターまで行って来ました~♪このところ休みも家でゴロゴロしてばかりだったのでたまには出かけないとな…(^^;と言うわけで朝8時30分に出
2018年6月21日 [ブログ] Y@Kさん -
紅葉の猿橋へ
隣の新猿橋から見た猿橋。
2017年11月19日 [フォトギャラリー] ブラックジャケットさん -
猿橋~道の駅こすげ~道の駅たばやま
以前ウラッド・ピットさんが紹介されていた「道の駅こすげ」までドライブに行ってきました。本日のお供は妻nonと若。ちなみに中間テストを終えた姫は高校の友達とカラオケです。カングー号で厚木の自宅からR41
2017年5月29日 [ブログ] フィニヨンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
463
-
387
-
481
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
いすゞ ウィザード (愛媛県)
204.9万円(税込)
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01