- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #異音の原因
#異音の原因のハッシュタグ
#異音の原因 の記事
-
クラッチペダルブラケットやっぱだめっぽ
去年身内が買ってきた時点で194,000キロ走破のコペン納車当初よりクラッチ踏むとギュッギュッって鳴ってる💦約1年経って我が家に来た時点で206,000キロ相変わらず鳴きが凄いので色々調べたクラッチ
2025年7月16日 [ブログ] おぺちん☆さん -
【備忘録】DS3(АBA-A5C5F02)アッパーマウント&スタビ交換→異音消えるつもりが…
今回は知り合いの「カーサービスクボヤ」さんのピットをお借りできました。万一の時に安心😅前準備・ワイパーの位置マーキング&取り外し・ボンネットのエアー取り入れ口の網外し(外れない)・各ボルトやナットに
2025年6月20日 [整備手帳] MelonPanさん -
ykkの引戸がガタガタとうるさい
リビングの引戸が開閉時にガタガタとうるさいので外して確認しました。目視と手触りでは特に不具合は確認できません。ベアリングが破損しているかと思われます。サイズを測ってネットで確認するとシブタニのST90
2025年5月27日 [ブログ] Iichigoriki07さん -
異音は解消したけど💦……やらかした😱
昨日の異音解消の報告をより確実にする為に少し長距離のドライブに出てきました😊今日は雨も上がって比較的涼しくオープン日和だったので1年ぶりにオープンにしてみました😆1年ぶりだったせいか畳むのに結構固
2025年5月22日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
足回りの異音…直ったかも😳⁉️
先日より頭を悩ませている足回りからの異音ですが前回までの投稿でアームの動きに合わせて発生している事は確かな様なので色々と外した状態で動かしてみて確認してみました。スタビは前々回で確認したので今回は無視
2025年5月22日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
異音の原因 迷宮入りかぁ😱
今回も異音の原因潰しの続きです。アップした動画はジャッキアップ時の作業音がうるさいので音量注意⚠️です💦写真が無く文章のみなのでつまらんと思いますが備忘録としてアップします。どうやら足回りの動きに合
2025年5月4日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
走行中に発生していた異音【解決】
自分の車で発生していた異音が解決?したので,記録として残します.【現象】走行中に異音発生(音が鳴る条件絞れず)【結論】デフのダストカバーが空回りして擦れている音(ダストカバー交換後は音発生せず)【詳細
2025年4月27日 [整備手帳] BTR0221さん -
異音が治まらず 心が折れそう🥲
先日より頭を悩ませている足回りからの異音ですが頭を整理する意味も込めて発生経緯と行った対策を時系列にメモ✍️として残しておくのに投稿します😅事の始まりはダウンサスから純正のビルシュタインに交換した所
2025年4月27日 [ブログ] ノスタル爺さん -
リアからギーギー音
高速道路で渋滞にハマり、ゆっくり走行していたら後ろの方から金属音が聞こえ、周りの車の音と思ったが実は自分の車から聞こえる音でした。すぐにSAに入り、サービスに連絡したら2、3メートルバックしたら治ると
2025年1月13日 [ブログ] Nightriderjapanさん -
エンジン周辺?異音調査(2023.12.2)
ジャッキアップしてエンジンの下に入り込んでの調査5年間気になってる異音、、この時期、朝晩冷え込むとエンジン下回りからビリビリと異音がして、エンジンが温まった頃には正常になる問題事前にスバルで調べて診て
2025年1月5日 [ブログ] Tsudaさん -
八幡ねじ ゴムワッシャー M8✕18✕1.5 4枚
ゴムワッシャー M8✕18✕1.5 4枚を3セットGETいたしました♪(≧∇≦)b●スライドドア異音対策用●4枚入✕3 セット=全12枚−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2024年12月31日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
iteck スポンジカバー SGB-100
N-VANの異音防止用にスポンジカバーを2つGETしました♪(≧∇≦)b●車内異音対策用●助手席側ヘッドレスト収納用内径約15mm✕長さ役120mm−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2024年12月28日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
左側エンジンマウント交換
なんかバッテリーのしたに配置されてる左側エンジンマウント。実際に外したの見せてもらうと辛うじてボルトがかかってる状態そりゃ発進、バック毎度異音しますよ新品に交換してもらいました。正直これってリコールに
2024年12月28日 [整備手帳] みゆのあえなさん -
異音の原因
先日から気になっていた右タイヤ付近からの異音。ハブベアリングを疑ってましたが、なんと原因はブレーキパッドでした。まさかの分離。整備の方もこの症状は初めて見たとのこと・・・圧着不良ですかね。
2024年11月26日 [整備手帳] ランドベンちゃんさん -
ミラー周辺からカタカタ(ミチミチ)音 ※発生源は別の場所
またまたザラメ路面走行中ミラー辺りからカタカタ(又はミチミチ)音…鳴っているとき色々ルーフ周り押さえてみるが止まない…
2024年11月26日 [整備手帳] S.T.Mさん -
【BP】チャドの霊圧(異音)が…消えた…?!
ルーフデッドニングした後ぐらいから助手席ダッシュ辺りから何かの回転音というかチチチっと言うかチリチリチリと言うか耳障りな高音がなり始め、色々見てもよくわからず、げんなりしていたんですがアクセルに呼応し
2024年11月14日 [整備手帳] ケイすけさん -
右前からパキパキと異音
駐車場の出し入れでハンドル切った時にパキパキと音がするのですが、同じ経験された方いますか?車はW205です。宜しくお願いします
2024年11月6日 [ブログ] しょーあぶさん -
プロペラシャフトユニバーサルジョイントベアリング交換
ユニバーサルジョイント交換ディスクブレーキに石が噛んだようなキーキー音音がタイヤ回転と同期しないので他を調査入庫しいた整備士さんが過去事例から原因特定、交換
2024年11月3日 [整備手帳] ちゅうじ@さん -
異音の正体…
一昨年の秋あたりから夏タイヤを履いている時に「ウォンウォン」という変なロードノイズがする悩みがありました。スタッドレスに履き替えるとしなくなっていたので…「夏タイヤはハイグリップだから音が伝わってきて
2024年10月28日 [ブログ] つばくろくんさん -
【経年劣化】ハブベチェックとドラシャ交換
#匠ラベル貼ってみましたw先日からの保留案件となってる「ハブ辺りの異音」を確かめる為、左リアドラシャを交換してみました!ハブベの状態を確かめたかったのでドラシャを抜いたんですが、折角抜いたんならストッ
2024年10月16日 [ブログ] NAO'sProject.さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
517
-
502
-
443
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03