- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #異音対策
#異音対策のハッシュタグ
#異音対策 の記事
-
異音対策② ドアギシギシ音 シリコンチューブを買い直して仕切り直し
車がスロープ等を走行してボディが捩れる最にドアがギシギシ鳴る件、前回購入したシリコンチューブは太くて嵌まらなかったので、外径4mm×内径2mmのシリコンチューブに買い直して再チャレンジです。
2025年11月22日 [整備手帳] udonkoさん
-
助手席足元のガタガタ音を解消
助手席の足元から妙にガタガタ音がするので、グローブボックスとアッパーボックスを外して見るも直らずイジイジしてたらキックパネルが落ちてきた
2025年11月20日 [整備手帳] コブラトップさん
-
異音解消するか❓️ホーンを移設しました~😅
以前ストラットの真上に付けましたホーンですが、ボンネット支持棒に干渉していて調整で止まったのですが足廻りをノーマルに戻す時に外したらまた鳴るようになった為今回移設してみました😅 さて、解消したのかな
2025年11月19日 [整備手帳] 充ったんさん
-
異音対策① ドアギシギシ音
ゴルフⅤ GTIから始まった私のゴルフ歴は8.5R Variantで4台目ですが、ついにこの車でもドアのギシギシ音が鳴るようになりました。商業施設のスロープやロードサイドの店など、車が垂直方向に傾くと
2025年11月16日 [整備手帳] udonkoさん
-
左リアスライドドア付近からの異音対策
走行時に左リアドア付近からカタカタ音が発生しました。皆さんの情報からリアドアの位置決めピンにグロメット9mmを取り付けました。取り付け後、カタカタ音はなくなりましたので様子をみます。1ヶ月点検で検査し
2025年11月15日 [整備手帳] mihimaさん
-
EVE DESIGNリムロックオールマイティータイプモバイルホルダー“異音対策”🎶
丸型フェルトクッションを用意します。http://minkara.carview.co.jp/userid/3115287/car/3773852/13693288/parts.aspx
2025年11月14日 [整備手帳] ブリカンRVFさん
-
コレだけでは足りない
センターディスプレイの奥から、時々ビビリ音がします。マツコネユニットのネジでも緩んでいるのかなと思ったんですが、カウルトップを掃除している時に、コレが怪しいんじゃないかと思いました。左右に分割されてい
2025年11月11日 [ブログ] エムケイさん
-
ボディのガタガタ改善しました😁
毎日150km前後を走ってくれるプレミアム号。最近、微妙な振動やヨレヨレ感がちょいと気になり始めました。夏場はボディ周りのパーツが柔らかかったり膨張したりして気になりませんが、気温が下がり寒さを感じる
2025年11月10日 [整備手帳] コッペパパさん
-
異音対策
時々だけど、センターディスプレイの奥あたりから、異音がします。共鳴音ともビビリ音とも言えるような。マツコネのユニットのネジでも外れてるのかって思うこともあったけど、そうでもなさそう。
2025年11月10日 [整備手帳] エムケイさん
-
TRD GRドアスタビライザー
先人の皆さんのコメントを見て購入を決意しました。まだ長距離を走っていませんが、私としてはとてもいいと思います!今まで、タワーバー、トランクバー、GR補強ブレースと取り付けてきましたが、そのすべてがガッ
2025年11月9日 [パーツレビュー] MIRAIAZUSAさん
-
今度こそ!車内異音問題左フェンダー対策❗️(最終章となるか?!)
デリカ歴4年超、忘れた頃に助手席三角窓付近からカタカタ〜💦コレ、頻度はそれ程でも無く、条件が整ってホント忘れた頃に発生する(年間20%程度)ので、いつ潰してやるかと2年ぐらい放置してましたが😆配線
2025年11月9日 [整備手帳] TON_D5さん
-
ダッシュボード異音 静音モール取付からの範囲修正
最近冷え込みのせいか、朝だけダッシュボードの助手席奥側からカチカチ異音👂この辺を軽く押さえると止まります😮💨https://minkara.carview.co.jp/smart/userid
2025年11月9日 [整備手帳] 鈴Qさん
-
エーモン きしみ音低減シール / 8368
どこまで効果があるか分かりませんが、フロントドアに貼り付け。バックドアにも貼り付けようかと思ってましたが、既に何か処置されていました。って事は、何か効果があるのかもしれませんが、実際、体感はありません
2025年11月7日 [パーツレビュー] ねぎとろ本まぐろ丼さん
-
不明 静音モール 160cm
フロントガラスとダッシュボードの間に挟む静音モールです。朝、冷間時に助手席側ダッシュボード奥からカチカチ異音がするので、挟んでみました。ゴム質は柔らかいので、装着は楽です🙆異音に対してはたぶん効果が
2025年11月3日 [パーツレビュー] 鈴Qさん
-
タイヤ交換したので、アライメントDIY
OPEN COUNTRY R/TからGEOLANDERのATへ交換しました。山はかなり残っていたけど、ヒビと偏摩耗が大きくメンテ週間に一気に交換しました。ホント静かになりました✨で、糸でトーの確認を。
2025年11月2日 [整備手帳] マルコシマンタさん
-
トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー
エーモンの制振プレートも映り込んでいますが、その左側の小さいパッケージの方のレビューです。M12とM10を買いましたがシートのボルトサイズはM12です。エーモンの制振プレートとトラスコM10はストラッ
2025年11月2日 [パーツレビュー] ●angelicpower●さん
-
リアからの異音
悪路を走るとリアから異音がするのですが、原因の1つが分かりました。左右のリアシートベルトの丸の部分からビビリ音がします。
2025年10月29日 [整備手帳] もっこすJF3さん
-
HASE印 スラストベアリング(id62用)
ハイレート+ヘルパースプリングを組むことで据え切り時にゴトゴトと異音が鳴る為、自宅に転がっていたスラストベアリングを組んでいましたが、砂利や泥が噛むことで再び異音が鳴る為、HASE印のベアリングを導入
2025年10月25日 [パーツレビュー] K@Iさん
-
異音修理①
荒れた路面で稀にビリビリ音がするので探っていくと、ミラー裏のカバーから音が出でいるような感じがあるので、分解して左右部品の合わせ目と上側の接触部へ不織布テープを貼り付けました。とりあえず音が出なくなっ
2025年10月25日 [整備手帳] tomo☆yuuさん
-
トヨタ純正 スライドドアストライカー
80系ノアヴォクから変わらずスライドドア異音発生原因。皆様の書き込みを参考にディーラーに取り寄せて貰いました。異音が確認できた場合は無償で交換できるみたいですがめんどくさいので普通に購入しました😅
2025年10月19日 [パーツレビュー] toumasenさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス 純正ナビ 元試乗車&禁煙車 全周囲カメラ(奈良県)
361.0万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)
176.9万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン /車検:2年付/ディ-ラ-車/純正オ-ディオ/外(栃木県)
37.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/25
-
2025/11/25
-
2025/11/25
-
2025/11/25
-
2025/11/25



![[トヨタ アルファード]「EX KeePerの雑感を述べてみた」…🧑🏫](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/447/429/8447429/p1s.jpg?ct=3ffc92eaf310)

![[トヨタ クラウン(スポーツ)]コンビネーションメーターのリコール対策](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/448/177/8448177/p1s.jpg?ct=3ffc92eaf310)




