- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #直6
#直6のハッシュタグ
#直6 の記事
-
R32GT-RのRB26サウンドが最高という事に、今頃気付いたらしい。(笑)
うちの娘は、水平対向のBRZのエンジン音の方が良いと、意味の分からないことを言っていました。(^^)それが、幹線道路のそばで待ち合わせしていた時に、エンジン音だけ聞いていたそうです。それで、とてもエン
2025年1月22日 [ブログ] きはちん改さん -
WARN xp9.5 ワイヤー電動ウインチ
過去、2回ほど故障を経験使おうと思った時は、だいたいめちゃややこしい場面💩無茶しない様に警戒しているが稀にやらかすスタック。単騎単独の山奥だったりした時に何故か突然壊れる…突然動かなくなり困ったブツ
2024年10月21日 [パーツレビュー] 燃費リッター3kmさん -
号外 100年前から直6は最強だった
今から100年前の1924年7月12日一般道において記録された、最後の地上最高速度記録を樹立した車キングオブハジケリスト フィアット・メフィストフェレなんと不条理!キングオブハジケリストは違うドラージ
2024年7月12日 [ブログ] 轟トレイバーさん -
現行スープラのみならず…
去年の名古屋モビリティショーなどで展示されていたトヨタ2000GTの復刻版である「ロッキー2000GT」の詳細が分かりました。最初、トヨタ製直6…しかも「2000」の名に相応しいという事で1G-FE、
2024年7月8日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
BMWの直6の勇姿(過去画像を発見)
E61です。そ。一世を風靡した?BMWの5シリーズです。E60/E61。直列NA6気筒。BMWの直6しかもNAのラストはF10/F11にちょっとの期間だけ引き継ぎましたが。あっという間にダウンサイジン
2024年3月27日 [ブログ] Heeさん -
伊の蔵・レザー キーウェアジャケット
マツダ CX-60のキーに対応した本革手縫いのカスタムキーウェアジャケット!後ろにイラストを有料オプションで入れられます✨※お客様事例です。※あくまでイメージです。モニタ越しですと色味が異なって見える
2024年1月22日 [パーツレビュー] inokura leatherさん -
吠えるV8、荒ぶる直6
先日、みん友歴16年と、私のみん友さんの中では、ほぼ最古参のたこゆきさんが、M3に帰ってきたとのことでしたので、そのお披露目をしていただきました。参加者は、FlyingVこと私と、これまた私の最初のみ
2023年12月7日 [ブログ] FlyingVさん -
寒い朝に思い出す、BMWのタペット音。澄みきった朝の直6始動音が大好きでした。
タペット音。寒い朝にエンジン始動すると、カチカチカチカチと響き始める、あっまただ。。。ネットでタペット音を調べると、今もある症状らしいですね。あの冬のタペット音。その対策のために何度もディーラーさんに
2023年11月25日 [ブログ] Heeさん -
やっぱNA直6 最高っス。。
くわしくはこちらから↓(関連情報URL)
2023年7月1日 [ブログ] kicchanさん -
伊の蔵・レザー キーウェアジャケット
CX-60用のキーケース!マツダType-B3(3ボタン)※こちらはお客様事例です※ツートン仕様オプションと背面刻印オプションが施工されています。
2023年4月10日 [パーツレビュー] inokura leatherさん -
1年前
2009年から乗っていた130iに別れを告げてM140i に乗り換えました。同じストレート6ですが全く別物です。130はマニュアルだったし高回転まで伸びるシルキー6は感動ものでした。140は低速から溢
2023年3月27日 [フォトアルバム] とことことこさん -
マークⅡ/チェイサー/クレスタ VS スカイライン/ローレル/セフィーロ の時代
※タイトル画像:https://photofunia.com/時はバブル景気真っ只中から落ち着いた頃だった。とはいえ開発時期はバブル景気の頃だったワケで。当時、相変わらずトヨタのマークⅡ、チェイサー、
2023年2月1日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
結局、トヨタに振り回されてるのでは…?
マツダ「あの直6+FRクーペ」計画消滅!? CX-60の登場で気になる「コスモ直系クーペ」の行方…という記事を見付けました。マツダが日本車としては久々に「直列6気筒エンジン+FRシャシー」を開発し、S
2022年12月10日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
Monotaro ストップリーク
モノタロウのエンジンオイル漏れ止め剤走行距離20万キロ超となると、あちこちからオイル漏れしているので、少しでも延命できればと注入一般的なメーカー品より多少なりとも安く購入できます。
2022年12月2日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
八重洲出版 driver 2022年6月号
「待たせたね、マツダの直6」の表紙を見ただけで、つい注文しました。「driver(ドライバー)」は、新型車の解説や試乗リポートが多い雑誌のようです。恐らく私は初めて買ったのですが、コンビニで買える大衆
2022年11月27日 [パーツレビュー] ブラン☆さん -
マツダEUからガソリン直6が発表された。
10月に入り「マツダEUからCX-60に積まれるガソリン直6の発表」と相次いで報道がされています。欧州・北米・豪州で、なんと2種類の直列6気筒エンジンを展開するという豪華2本立て。欧州にはSKYACT
2022年10月17日 [ブログ] とのちゃん。さん -
6発に魅せられる
アクセラの12ヶ月点検でディーラーに行ったところ、CX-60が店の前に駐めてありました。作業を待つ間眺めていると、営業さんがやって来て、暫しグレード構成や値段談義。そして「よろしければ乗ってみますか?
2022年9月9日 [ブログ] caminoさん -
横顔🥰💯
カメラ好きな友人に撮影してもらいました💕汚れたホイールもワイルド🔥🔥🔥素敵な写真ありがとう😭
2022年7月19日 [ブログ] Yuh.Hさん -
マツダ【CX-60】予約受注開始・・・さて???
マツダは6月22日、新型クロスオーバーSUV【CX-60】の予約受注を6月24日より開始すると発表・・・新世代ラージ商品群の先鞭を告げるNewCARですが北米市場の基幹モデルとも言えそうですね(^.^
2022年7月2日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
アルテッツァと過ごした10日間
6月6日に雨ザーザー降ってきて…。そんな昨日でしたが、今日の本題は3年前の秋。台風襲来で雨ザーザー降ってきて…やっちまった😭割っちまった😭車検寸前だったので前期型から中期型になったぜぃ♪😁が、リ
2022年6月7日 [ブログ] や な ぎさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
516
-
454
-
396
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 トヨタセーフティセンス バ(宮崎県)
309.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14