- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #真備町
#真備町のハッシュタグ
#真備町 の記事
-
倉敷ドライブで食べ歩き【牡蠣小屋から美観地区へ】
今日は天気は良くも非常に冷たい日でしたが、多分今年最後の倉敷ドライブへ。姪っ子も連れて3人で、まずは今月上旬にオープンした倉敷市真備町にある『牡蠣小屋トキ』さんへ。牡蠣小屋自体私も初めて行きました。1
2023年12月18日 [ブログ] モトノアさん -
倉敷市真備町のマビ昭和館の紹介
久しぶりに暖かい第一日曜日良き時代昭和をふりかえる為に岡山県倉敷市のマビ昭和館に行ってみました★月初め第一日曜日のみ開館です★オイラと同じ1958年産のジープと岡山産の家内マビ昭和舘の館長さんとの記念
2023年1月21日 [ブログ] ランクルマニアさん -
倉敷の真備町花火大会‼️
めちゃめちゃ近くで花火うち上がるのはじめて見た‼️感動した😃⤴️
2021年5月5日 [ブログ] 漆黒のはや吉君さん -
西日本豪雨災害
七月には七夕の笹飾りで様々な色の短冊を書くが2018年だけは違った、活発化する前線の影響で、近畿や四国を中心に記録的な大雨が続き、各地で土砂崩れや河川の氾濫が相次ぎ、大きな被害がでた。今回はドキュメン
2019年7月5日 [ブログ] リック・ジョンソンさん -
ジャズ喫茶「ごじとま」再開で再会
昨日5/12は、岡山県倉敷市真備町にあるジャズ喫茶「ごじとま」さんに行ってきました。真備町は、昨年夏の西日本豪雨により大きな被害を受けた町です。京都市内に住んでいると、水害には無縁で、他人事のように感
2019年5月13日 [ブログ] なつこNさん -
岡山豪雨からもうじき7ヶ月
1月27日の日曜日、今年1発目の災害ボランティアに行って来ました。朝の8時過ぎには倉敷市真備町に入っていたので、ディスカウントスーパーのディオ真備店でお昼ごはん用のパンを買います。振り返るとこのディオ
2019年2月2日 [ブログ] Forest-Shadowさん -
キャラバンと鮒飯とボランティア
ピーンと張り詰めた冷たい空気が本格的な冬の訪れを感じさせる12月15日(土)の朝。アクティトラックでまたまた倉敷市真備町までボランティアに行ってきました。災害級の暑さの中で豪雨災害に遭い、熱中症と背中
2018年12月25日 [ブログ] Forest-Shadowさん -
岡山豪雨から4ヶ月
先月末、秋の収穫を祝うお祭りで軽トラがなぎ倒される映像を観て居ても立ってもいられなくなり、アクティトラックでボランティアに行ってきました。豪雨災害直後の泥がついたままの家の床板や天井板、水を吸ってブヨ
2018年11月10日 [ブログ] Forest-Shadowさん -
岡山豪雨から100日
先日の地元紙の記事です。「25日に災害ボランティアセンター本部が真備に移転」とあります。西日本豪雨災害から100日が過ぎ、季節も秋めいてきて、日中の活動も熱中症の心配が無くなってきた今頃になってようや
2018年10月23日 [ブログ] Forest-Shadowさん -
災害復旧ボランティア~車で倉敷市真備町へ~神戸ジャンクションに注意!
2018年9月24日~29日災害復旧にまだまだ期間を要する岡山県倉敷市真備町。倉敷市災害ボランティアセンター(以後ボラセンと記載)の災害復旧ボランティアが減少しつつ有るとの情報。更に減少が想定される連
2018年10月15日 [ブログ] SS-KINKONさん -
岡山豪雨から3ヶ月
夢なら覚めて欲しい……、戻れるなら豪雨の日の前に戻りたい……、そんな想いが嫁さんの生まれ育った町、倉敷市真備町を包み込んでいます。テレビなどでは明るく前を向く被災者の表情が映し出されますが、実際にボラ
2018年10月13日 [ブログ] Forest-Shadowさん -
岡山豪雨から2ヶ月
昨日、仕事中のたわいもない会話で……同僚「明日の休みは何するん?」オレ「真備にボランティアに行ってくるよ。」同僚「えっ?真備まだボランティアやってるの?」……こんなもんですわ。岡山県人って(=д= )
2018年9月5日 [ブログ] Forest-Shadowさん -
倉敷市真備町 災害復旧ボランティア
こんにちは。久しぶりの更新です。先日の西日本豪雨によりお亡くなりになりました方のご冥福をお祈り致しますとともに被害に遭われた方へお見舞い申し上げます。連日の被災地からの報道に接し何か自分にできることは
2018年9月2日 [ブログ] レガスィー部長さん -
先週と先々週の出来事 アウディ試乗と倉敷・真備へお助け・・
おはようございます。相変わらず暑い日が続きますね・・・沢山の方が夏バテエブリディ状態なのではんいでしょうか? ワタクシも毎日ヘロヘロで御座います。さてネタ溜まりまくってますが、ぱっぱっと出
2018年9月1日 [ブログ] やれんのーさん -
ずっとGD3【306997km】
慣れ親しんだ街が特定非常災害レベルの豪雨災害に襲われて1ヶ月ちょっと。有名人の方たちが続々とお見舞いに駆けつけて下さることで、逆に余計に嫁さんの実家や嫁さんの故郷が被災地になってしまったと実感している
2018年8月23日 [ブログ] Forest-Shadowさん -
岡山豪雨から1ヶ月
まずは、私の嫁さんの実家でもあり私のフィットの車検証の住所でもある倉敷市真備町に対し、暖かいエールや浄財などたくさんの思いを寄せていただいたことに心から感謝申し上げます。堤防が決壊して街が沈んでしまっ
2018年8月7日 [ブログ] Forest-Shadowさん -
岡山県真備町 災害派遣3日目
岡山県真備町災害派遣岡山県真備町に災害派遣で来ております。災害ゴミを集積所へ運んでいます。もうすぐ集積所も満杯になります。災害ゴミは、まだ町のあちこちに山積みになってます。明日もこの集積所に運ぶのだろ
2018年8月5日 [ブログ] 鹿児島のTS4さん -
岡山県真備町 災害派遣4日目
岡山県真備町災害派遣岡山県真備町に災害派遣で来ております。真備町の災害ゴミを集積所へ運んでおります。集積所は、昨日まではふれあい広場でしたが満杯となったため今日から玉島の森野球場にゴミ集積所が変わりま
2018年8月5日 [ブログ] 鹿児島のTS4さん -
岡山県真備町 災害派遣5日目
岡山県真備町災害派遣岡山県真備町に災害派遣で来ております。毎日、真備町から集積所まで5往復してます。プラス宿からの往復走行距離約トータル230キロぐらいかな〜今日はダンプの台数が多くて、ユンボが追いつ
2018年8月5日 [ブログ] 鹿児島のTS4さん -
岡山県真備町 災害派遣6日目(最終日)
岡山県真備町災害派遣8月4日で私の災害派遣最終日でした。効率よく午前中にゴミ集積所まで3往復走って新幹線で帰りの途につきました。来週からは別の交代要員がやってきます。事実上の第一陣だった我らは、何の情
2018年8月5日 [ブログ] 鹿児島のTS4さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
473
-
429
-
370
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14