- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #窓枠
#窓枠のハッシュタグ
#窓枠 の記事
-
窓枠スモークメッキ化しました
納車の時から、いや、契約時に展示車見た時からこの窓枠のメッキ上部気になってましたやっぱりこっちがいいですねぇ🎵😊ようやく納得できました!!(^.^)よっしゃよっしゃ(笑)バイトーンの方は関係なくて
2025年7月15日 [ブログ] まりお33さん -
窓枠上部スモークメッキ化
モノトーンカラーのクラスポの窓枠上部のメッキが目立つなと。窓枠下部はスモークメッキ。トヨタ車あるあるですね(;´д`)
2025年7月15日 [整備手帳] まりお33さん -
3M / スリーエム ジャパン スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 グロスメタリック ブラックメタリック / 1080-G212
先日白サビ防止とメッキつぶしの為に使用しました。とりあえず時間が足りず窓枠だけ施工しましたが3mのラッピングシートも5年前に前車に施工したときと比べて進化が感じられます。良く伸びて貼り直ししやすいです
2025年7月10日 [パーツレビュー] ネロクロさん -
自作 ラゲッジ収納カゴ
ラゲッジネットを使ってましたが、ビヨビヨしてて使い勝手が悪かったので、3列目の窓を利用(犠牲に?)してリジットな収納スペースを作りました。■メリット・斜め形状にしてるため3列使用時でも邪魔にならない・
2025年7月5日 [パーツレビュー] たあた@tataさん -
クソ猫め、だから執務スペースと言ってるだろうが
窓枠に増設した第3の執務スペース・・・・第1、第2スペースで事足りているのであまり使わずに書類書きなどごく簡単な作業だったり、資料置き場にしていましたら・・・・いつの間にかクソ猫どもの昼寝スペースにな
2025年6月11日 [ブログ] green_openmindさん -
Generic サイドウィンドウトリム ウェザーストリップモール ガーニッシュ
サビに強いステンレスで、個人的に高級感出た気がしますなかなか見当たらなかったので見栄えも良く大満足です
2025年4月27日 [パーツレビュー] のぶ0129さん -
Ali Express グロスブラックテープ 20mm幅
前回の窓枠に貼ったテープは15mmやや幅足らず😅貼り直そうと買ってたやつを使わず(笑)20mmm幅なら少しハミ出しても取り込めばエエかなと💡結局別作業で使ったけどね〜
2024年12月13日 [パーツレビュー] EDOX(▼皿▼)さん -
窓枠のカーボン(ルック)化
窓枠にカーボンシートを貼ってみた。プラスチックの枠を車から取り外さないで、カーボンシートを車に持って行って施工!
2024年10月20日 [整備手帳] みっき~さん -
スライドガラス修繕
スライドガラスの枠が薄っすら錆びているのと、パッキンが経年で縮んで来てパツパツになっているので、交換を計画した。強力にブチルゴムで張り付いているので、作業時期は真夏に設定。しかし、ナカナカ剥がれない!
2024年9月14日 [整備手帳] Chekizou2006さん -
近況を見て、、、とほほ
朝、1本の電話を受け、レビン号の修理状況を見に行って来ました。修復前のトレノ号よりマシでしたが、ウチのレビン、助手席側の錆が多いこと...フロントの窓ガラスはそのまま再使用して。サビは出来るだけ削り、
2024年7月24日 [ブログ] Hashi-2さん -
錆び修理
だいぶ前ですが、この17クラウン…初めてガラス交換をした際、窓枠が錆びているとお店の方から教えていただきました。原因は、以前(前オーナーさん時代)にもガラス交換をした形跡があり、その時に施工した人が技
2024年7月6日 [整備手帳] taka1721さん -
窓枠メッキ部のブラックアウト
暇だったので、窓枠のメッキ部を黒くしてみました。そもそもルーフ、ピラーを黒くすることには車高を低く見せる効果があるらしいです。メッキ部が気になってました。
2024年5月4日 [整備手帳] 大丈夫之助さん -
スズキ(純正) ウエザストリップ フロントドアアウト
カピカピだったので交換品番83810-82CA0
2024年4月28日 [パーツレビュー] まっき~だよさん -
ウェザーストリップ交換
2023.10.22 sat.前回のフロアマットフックと同時に、ウェザーストリップを交換しました。交換したのは助手席側の前後ドア、窓枠部分です。ゴムが千切れ、走行していると視界の片隅でピロピロとなびい
2024年3月6日 [整備手帳] たかやんさんさん -
納車から2年経ってました🎉
久しぶりにみんカラを開いたら、なんと明日で納車から2年でした🚗そういえば、先月はディーラーさんで2年点検でした…このシールあまりカッコよくないので、剥がしてます🙇🏻♀️昨年の春頃から窓を開ける
2024年2月4日 [ブログ] ヨキトさん -
窓枠(ウィンドウサッシ)の再塗装
先日、サイドプロテクターの塗装をしましたら突然「やる気スイッチ」が入りまして窓枠の再塗装をやることにしました!
2024年1月10日 [整備手帳] alley-catさん -
艶黒貼貼!
剥がしてあったAピラー部分の貼り直しついでに、窓枠の縦ラインに艶黒のフィルム貼りました。
2023年11月26日 [整備手帳] びんせいさん -
AZ ラバーペイント ZEQUE
窓枠モールをブラックに♪
2023年10月19日 [パーツレビュー] RIXXさん -
フロント三角窓
中古で購入したときフロント三角窓の枠が鉄製で錆びているんだと思っていました。しかし、材質を考えるとゴム製が妥当です。そこでゴム製として掃除しました。
2023年10月8日 [整備手帳] kimidan60さん -
ラッピングフィルム ラッピング
ルーフレール、ウィンドモールをラッピング作業させていただきました。これでぱっと見はAMG?黒の方がやっぱりカッコいい?ドイツ車はルーフレール、ウィンドモールの白サビが出る前にラッピングするのがおすすめ
2023年9月30日 [パーツレビュー] srt garageさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
555
-
512
-
438
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン シャラン Mナビ/Bカメラ/Cセンサー/後席モニター(千葉県)
116.0万円(税込)
-
トヨタ ピクシスメガ 電動スライドドア 純正SDナビ バックカメ(静岡県)
124.9万円(税込)
-
マツダ RX-8 6MT 禁煙車 BOSEサウンド CD ブラック加飾(愛知県)
369.9万円(税込)
-
いすゞ ビッグホーン 社外アルミ ディーゼル 4WD(岩手県)
193.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21