- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #簡易アウターバッフル
#簡易アウターバッフルのハッシュタグ
#簡易アウターバッフル の記事
-
超簡易アウターバッフル(?)①
スピーカーのネットになっている部分をざっくりカットします。ホットナイフなるものを同僚から借りて切りました。
2017年2月8日 [整備手帳] マサMRさん -
超簡易アウターバッフル(?)②
先日作成したアウターバッフルもどき。急いで仕上げたため、カット部分が荒削りで見栄えが良くないのでもうちょっと完成度を上げたいなと。
2017年2月8日 [整備手帳] マサMRさん -
簡易アウターバッフル化その7
やっとこさ完成!純正の内装に合うように黒で塗装したイルミ連動でアクリル板が光ります(9月12日写真を差し替えた)
2010年9月20日 [整備手帳] はるかccさん -
簡易アウターバッフル化その6
アウターバッフル的なアウターカバーを作る作業を途中までした。運転席側の作業。シートを貼れば良い程度まで成形した。塗装するには、まだ成形が甘いです。
2010年9月6日 [整備手帳] はるかccさん -
簡易アウターバッフル化その5
アウターバッフル的なアウターカバーを作る作業を途中までした。運転席側のみ作業した。ファイバーパテを盛って中断。材料ファイバーパテ400gFRP 適量LEDテープアルミテープ
2010年8月30日 [整備手帳] はるかccさん -
簡易アウターバッフル化その4
アウターカバーが完成するまでの暫定版カバーを作りました材料はMDF 6mmアクリル板3mm鬼目ナット4mmネジ類現物合わせ
2010年8月30日 [整備手帳] はるかccさん -
簡易アウターバッフル化その3
フロント2WAYスピーカーの取り付けまで完成インナーバッフルとツイーターを付けた。バッフルは傾斜を付けてスラントバッフル風。結果スピーカーがほぼ内装から出てアウターバッフル風になってますまだ、アウター
2010年8月30日 [整備手帳] はるかccさん -
簡易アウターバッフル化その2
とりあえず、ウーハー部を付けるまでの作業
2010年8月30日 [整備手帳] はるかccさん -
簡易アウターバッフル化その1
助手席の、スラントバッフルを作ってみた傾斜の高さは低い方32mm高い方50mm防水処理はラッカースプレーを予定車体側のベース部がパイン集成材18mmバッフル面がシナ合板(大体)16mm(最初はパイン集
2010年8月30日 [整備手帳] はるかccさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
435
-
1225
-
395
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
120.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01