- 車・自動車SNSみんカラ
 - ハッシュタグ
 - #純正ローター
 
#純正ローターのハッシュタグ
#純正ローター の記事
- 
						
							
NBのブレーキローター流用
NA8Cと全く一緒なので流用と呼んでいいのかわからんですが走行の少ないNBのAT車から流用軽くワイヤーブラシで錆落とし、錆転換塗料で下処理
2025年1月18日 [整備手帳] Teeさん
 - 
						
							
CHAOS / カオス 特注380mmフロントビッグローターオフセットキット
こちらCHAOS製 " 特注380mmフロントビッグローター(助手席側)" です。https://minkara.carview.co.jp/userid/2978287/car/2588688/79
2024年10月14日 [パーツレビュー] たじありさん
 - 
						
							
効き目
久しぶりの山ドライブでブレーキの効き目を確かめることがある程度できました慣らし⇒焼き入れは、終わらしたつもりがローターのあたりがまだ完全についていませんでした(^_^;)今回のでアタリがつきました
そ2018年5月21日 [ブログ] Noppoさん
 - 
						
							
純正 ブレーキディスクの画像
16年使ったディスク(フロント用)ダイヤモンドリブ(ブレンボ特許?)が純正ディスクの証ですね。
2017年4月3日 [フォトギャラリー] かずぺろさん
 - 
						
							
日産純正 BCNR33 ブレーキローター改 フロント
純正ローターに研磨&スリット加工を施しました(*ゝω・)品番:40206-12U01価格:94800円/枚(2011/8 FAST調べ)(゚д゚;)!桁が一つ多いよッ(#゚Д゚)ゴルァ!!R乗りの方
2017年3月27日 [パーツレビュー] 陸奥守吉行さん
 - 
						
							
日産純正 BCNR33 ブレーキローター改 リア
純正ローターに研磨&スリット加工を施しました(*ゝω・)品番:43206-12U00価格:94800円/枚(2011/8 FAST調べ)(゚д゚;)!桁が一つ多いよッ(#゚Д゚)ゴルァ!!R乗りの方
2017年3月27日 [パーツレビュー] 陸奥守吉行さん
 - 
						
							
2011/7/21 ブレーキ入院 + 雨漏りについて
車の助手席が・・埋まりました(笑)
2016年12月21日 [フォトギャラリー] どすんさん
 - 
						
							
自(信)作 純正フローティングローター
【総評】純正ローターを分解して改良しました。【満足している点】ブルーインナーツインカラーフローティングピン【不満な点】特になし
2016年6月25日 [パーツレビュー] KOTOKOさん
 - 
						
							
トヨタ(純正) 純正ローター スリット加工
純正ローターにしながら、スリット加工してあります(≧∇≦)今回は新品純正ローターに6本のスリット加工をしてもらってます♪社外ローターじゃなくてもスリット加工により見た目も良くなりました(((o(*゚▽
2014年12月18日 [パーツレビュー] ユックン☆★さん
 - 
						
							
本日より甲府出張です~!
朝早くから山梨に向かって出発いたしました!商売道具はいつもの相棒で~す!昼一にアポを取っていた取引先の車が換わっていました!レクサス GS350 F-sportよぉ~く見るとフロントブレーキのロー
2013年7月23日 [ブログ] WM74さん
 - 
						
							
トヨタ(純正) 80スープラ純正ローター
ベース車両からそのまま使用。加工込でもブレンボローターよりずっと安価だそうで。
2013年3月14日 [パーツレビュー] HYTさん
 - 
						
							
ブレーキパッド交換♪
先週の話になりますが、ブレーキパッドと減りに減ったローターを新調してきました今回は初めてお世話になるシュポルトさんにてついでに作業前日に発見したクーラント漏れも直していただきました♪作業中はSGヴィッ
2013年3月9日 [ブログ] スーパー・サトルさん
 - 
						
							
ローター&パッド交換完了♪
お友達に交換していただきました〜車つながりありがたい事です♪お店開いて♪リア交換♪フロント交換♪明日からテンションあがります♪夏タイヤ戻すのが待ち遠しいてす○○○○さんありがとうございました。♪
2013年1月20日 [ブログ] bok-shinさん - 
						
							
社外品に負けてませんよね(´ψψ`)
スリット加工→サンポールで錆落とし→自家塗装長い道のりでしたがや~っと完成v(´∀`*)やはり塗装は仕事場でするのが一番ですフィンの部分が面倒くさかったですホイール取付け面は黒染め処理しました。後はあ
2012年12月22日 [ブログ] bok-shinさん
 - 
						
							
完成間近でテンションup
今日一日、先週に引き続きサンポールな一日を過ごした僕です♪ローター酸洗い→アルカリ中和→濯ぎ→も終わり金属丸裸にドライヤーで乾かし即黒染め処理しました。リアは横着にしたからまた塗り塗りします。ちなみに
2012年11月23日 [ブログ] bok-shinさん
 - 
						
							
トヨタ純正 純正ローター前後中古
○パーツで購入。そのまま使ってもいいけど、安く持ち込み研磨してくれる所をみつけたので研磨して使用予定♪
2011年10月31日 [パーツレビュー] Y.J.M.さん - 
						
							
オーバーホール完了☆
ブレーキ廻りのオーバーホール完了☆キャリパーオーバーホールローター新品交換♪下廻りノックスドール施工(^-^ゞ綺麗なローターは、見た目も気持ち良いですね♪一式純正交換です(-.-)y-~
2011年10月5日 [ブログ] ろーどぼしさん
 - 
						
							
EK9入院してきました (っ´∀`)っ トランク浸水も原因がわかりました・・∩( ´∀`)∩これで一安心(笑)・・あとはいつものピット長のノリで・・・(爆)
本日ブレーキ入れ替えのため入庫してきました。工房のDラーへ持って行きました。いや・・・ちょっとしたもんかと思いきや、全部集めると大きい!!   車の助手席がつぶれました(
2011年7月21日 [ブログ] どすんさん
 - 
						
							
三菱純正 GTOリアブレーキローター
ちょいと錆びてるので、黒で塗装。今まで純正パッドだったと思われる錆び?減り?なので、攻撃してくれるブレーキパッドをチョイス。レグナムより少し径が大きいし、対向キャリパーなので当たりがついていないのに、
2011年4月22日 [パーツレビュー] KADOさん
 - 
						
							
トヨタ 20セルシオ純正ローター
セルキャリ導入時に新品ローターを装着しました。安くてすぐに歪む社外品より適度に柔らかく歪みに強い純正品が好きです^^
2009年12月25日 [パーツレビュー] jzz30さん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
534
 - 
777
 - 
358
 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
DSオートモビル DS3 衝突軽減B 障害物センサー ETC LEDライト(京都府)
84.8万円(税込)
 - 
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
 - 
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
299.9万円(税込)
 - 
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)
407.0万円(税込)
 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 



![[トヨタ シエンタ]BAL / 大橋産業 トルクレンチ/ トルクレンチセット](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2877159/b0/8e3503e7244f4d99d94e5178284bd3_s.jpg)

![[トヨタ シエンタ]トヨタ(純正) インテリアイルミネーション(ブルー)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3644895/83/ed77e914f2444d99ee52b5db60ecfd_s.jpg)




