- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #自作バルブ
#自作バルブのハッシュタグ
#自作バルブ の記事
-
マップランプ バルブ作製 Ver.3
マップランプのバルブを交換したのですが、明るさは今ひとつ……ちなみにこれは、第一弾のバルブ。COAという、面発光のバルブ。
2020年5月3日 [整備手帳] 星のカペラさん -
自作グラデーションバルブその後…
前回作った自作バルブの色を変えようとハンダ吸い取り器(銅に吸い取らせるやつ)でハンダを吸い取りLEDを取ろうとしたらバキッとLEDが割れまして…どうやらちゃんとハンダが吸い取れなかったようで、何回もや
2015年8月27日 [整備手帳] アイル@MARCH野郎さん -
自作グラデーションバルブ作製。
エルパラさん製品で自作LEDバルブを作ってみたいと思います!必要なSMDとタワー基盤・ソケット・持ってなかった道具をポチりました作りたいバルブというのはE11ノートのライトのような配置(似たようなもの
2015年8月21日 [整備手帳] アイル@MARCH野郎さん -
クリーXM-LU2でバックランプを製作
市販品(ヤフオク)で購入したT15 25Wバルブが期待外れであったため自作でバックランプを製作しました。クリー社のXM-Lを800mAで駆動し発熱も半端無い為、バック専用(短時間点灯)です。レンズはプ
2013年8月19日 [ブログ] エモヤンさん -
その後、LEDナンバー灯をちょっとだけ・・・
週末にナンバー灯を自作のLEDバルブに取替えたのですがやっぱり、明る過ぎるような気がして仕方ないので、結局少し修正しました。更に2割ほど電流を減らして40mAにて落ち着きました。それでもまだノーマルバ
2012年4月19日 [ブログ] ishida_kitamiさん -
ナンバー灯をLEDバルブに交換
ナンバー灯をLEDに交換しました。今年の冬は例年より寒くて4月になっても雪降ったり氷点下になったり、あまりに寒いので、ナンバー灯のカバーの樹脂が硬くなってて外す時に割れる気がしていたので止めてたのです
2012年4月10日 [ブログ] ishida_kitamiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1073
-
367
-
322
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Eクラス 本革シート サンルーフ(福岡県)
300.6万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18