- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #自作SST
#自作SSTのハッシュタグ
#自作SST の記事
-
高価なら作ってしまえSST②
自作SST第2弾です。この工具、ドラムブレーキのシューを止めているスプリングのワッシャーを押しながら回す工具です。勿論SST、機能がそれしか無いのにメッチャ高額。中華製の胡散臭い同様な工具は有るけど、
2025年1月19日 [ブログ] メタボラKさん -
高価なら作ってしまえSST①
この工具、唯一KTCから出ているCワッシャーツールと言う工具です。何に使うかと言うと、ドラムブレーキのサイドブレーキレバーをブレーキシューに止めているCワッシャーを外したり嵌めたりするだけの工具です。
2025年1月19日 [ブログ] メタボラKさん -
自作 リアブレーキキャッチツール
28ミリアクスルシャフトを抜く際に、キャリパーサポートが落ちてしまうのを防ぐために、代わりに突っ込んでおく物を作りました。
2021年8月9日 [パーツレビュー] hana彡☆さん -
ASTRO PRODUCTS ブレーキブリーダーノズル
【総評】たまたま見つけたブツ。ブレーキのエア抜きするのにホースを付けやすくなって便利です。【満足している点】お手ごろ価格【不満な点】店が遠いwww
2016年5月14日 [パーツレビュー] One night clubさん -
間に合わせの道具、荒野のうさぎにはこれで十分
先日の夜、お友達のFDのトラブルの簡易チェックのお手伝いをしていました。ターボの過給圧が規定値を越えて上昇し過ぎるようになったので、本来はその際に作動する連続逃し弁の機能チェックと配管チューブの差し込
2016年1月29日 [ブログ] 荒野のうさぎさん -
Vmax17 リアホイール ベアリングリテーナー 取り付け
リア周り整備のためにSSTを設計して注文していました。まずはベアリングインストーラーマニュアルでは合うサイズのボックスで叩けと書いていましたが、こんなでかいサイズのボックスは持っていませんので、採寸し
2016年1月17日 [整備手帳] star of roadさん -
部品や資材がぞろぞろと入荷
小遣いがあるうちに純正部品やら工具用資材を購入中とりあえず今週末の土日は~昨年から引きずっている家の雨漏りの後工事屋根の本工事自体は終わって雨漏り自体は今年の1月にとっくに治まっているものの~壁に穴は
2014年4月18日 [ブログ] ほゆきさん -
買わなかった・・・
SSTです(笑)ブッシュやベアリング交換用。車両も古くなってくるとブッシュやベアリングの交換が結構あります。ブッシュ交換なんてその都度、違うサイズなのでミッションのギアとか打ち抜いたベアリングを流用し
2012年3月9日 [ブログ] S-さるさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
489
-
434
-
360
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13