- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #自然渋滞
#自然渋滞のハッシュタグ
#自然渋滞 の記事
-
今日の積雪量はギリギリだった
今朝の通勤路は事故、スリップ停車のオンパレードでとんでもなかったです。いつもより早く起きて、外の景色を確認すると、家の周辺でもうっすら道路に雪が積もっていたので、「コレはマズイ!」と思い、約1時間前倒
2022年2月17日 [ブログ] KAZUYAさん -
平成〜令和のGW旅行記 1 〜出発篇〜
平成・令和またぎのゴールデンウィーク。弊社はしっかり10連休いただきました。署名捺印してもらう書類を連休前に日本全国へ大量にばら撒いておきましたが、休み明けには返送されていて、連休明けからルンルンお仕
2019年5月10日 [ブログ] や な ぎさん -
自然渋滞撲滅への提案-「仮想ドライバーモデル」
今迄ブログ等では書かずに、一人でこっそり実行して、こっそり得しよう、と思ってきた事ですが、最近のブログでも一部を何度か触れたのと、この連休で、また、アホみたいな「自然渋滞」に遭遇したので書く事にしまし
2017年6月8日 [ブログ] 8086さん -
[Chat] 年末年始のヒヤリハット
年末年始で、2,000km以上は高速道路を走ってきましたが、自分が遭遇したヒヤリハット事例を紹介します。1. 渋滞末尾への追突2. 高速ICゲート直後の停止車両3. 追越区間の終了点での無理な割り込み
2016年1月10日 [ブログ] A.Aikawaさん -
お墓参り終了
天候は曇り時々雨、ところにより晴れ。ちょっと蒸しますが、過ごし易いです。交通量が多いけれど、今のところ渋滞には遭っていません。こういう時程イライラは禁物ですから、まずは自分自身をしっかりコントロールせ
2015年8月16日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
出動時間がだいぶ明るくなってきました。
朝のライトオンも不要です(`・ω・´)それにしても、今朝は自然渋滞が多い日でした。いつもの直線区間がずーっと渋滞していました。他の路線も渋滞区間が何時もより長かったようです(道路交通情報センターのニュ
2014年3月7日 [ブログ] あずさ改6号さん -
最近…渋滞が(^_^;)
福島-川俣線7:30-8:30までかなり混んでます(∋_∈)エコランでの自然渋滞ですかね?倍の通勤時間が…。
2011年3月31日 [ブログ] CRSさん -
今日のオフ会スピンオフ…
今日はオートウェーブ新山下でオフ会でした。往路、K1から大黒方面か金港方面が一瞬迷って慣れてる金港方面へ…遠回り&新山下ランプで下りてオートウェーブに行くのにグルッと回ってワンワンワン
昼食で中華街に
2010年2月21日 [ブログ] yone 02さん -
バイパス
ブチ混んでる
まあ会社員のしゅうが帰る時間だでしょんないかぁ
グリルのメッキはがしまだ終わんね
明日の昼休みに全部剥がし終わるくらい
だと思う
われてる所直してPAINT
それか
割れてるの直して
2010年1月22日 [ブログ] SIMPLE NAKKIさん -
24、25日の悲劇
24日都内から千葉に向けて国道357号を東進していると…何故か舞浜大橋上で大渋滞!!まさかDL渋滞か?とも思いましたが、交通集中による自然渋滞でした(>_<)舞浜大橋通過時間15分
2009年12月26日 [フォトギャラリー] ひで坊ーRさん -
渋滞な話(アリは渋滞しないらしい)
GWの渋滞ニュースは今までにないくらいの距離ですね。事故や自然渋滞など、原因はいろいろ。面白いサイト(本の紹介)があったので、ご紹介。となりの車線はなぜスイスイ進むのか?(http://flowrel
2009年5月4日 [ブログ] ひろ@横浜さん -
高速道路の渋滞を解消する方法があります
連続ブログ、すいません。GWと1000円効果で、高速道路の渋滞が例年以上に凄いようですね。そこで、高速道路の渋滞を解消する方法を紹介します。事故渋滞は避けれませんが、自然渋滞はみなさんのご協力でかなり
2009年5月3日 [ブログ] マサ9766さん -
なんだかおかしくなってきた。。。(;´д`)
この3日間ほど世間は”盆休みモード”どっぷり。ガソリン高騰も響いてるのか、道路も空いていて快適。。。。・・・・・・・な、はずが。。。。。。。めっちゃ走りにくいやんけヽ(`Д´*)ノ県外(府外)ナンバー
2008年8月15日 [ブログ] yamaken.Pさん -
GWのこの時期に興味深い研究結果
どうして起こる?「自然渋滞」のなぞに迫る(上)車の固まり、減速伝染自然渋滞というものらしいですが、高速に限らず日頃からいつも経験してる気がしますね。例えば、普段からよく使ってる通ってる道で、いつもある
2008年5月2日 [ブログ] Takahiroさん -
自然渋滞・・・ (ボトルネック)
藤野PAを出てから続いていた『自然渋滞』その原因として、トンネルやカーブでのブレーキによる連鎖的減速、地形の起伏等があるようですが、問題の【小仏トンネル】に入ると流れがスムーズに・・・中央道でも、この
2007年10月11日 [ブログ] ひろ@千葉さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
554
-
491
-
470
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12