- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #自賠責保険
#自賠責保険のハッシュタグ
#自賠責保険 の記事
-
リフレクター新調
最近、WRのネタばかりで申し訳ありません。さて、いままではこんな所に、取ってつけたようなリフレクターがついていましたが、アクティブのスリムタイプリフレクターに新調いたしました。角度と出を調整して、完成
2025年8月12日 [ブログ] あなはいむさん -
自賠責保険のシール
先月の末頃に通知が届いたカブの自賠責保険。すぐにコンビニで払い込み、保険証書とステッカーは受け取っていましたが、適用されるのは7月17日以降だったし、まだ6月だったので何となくシールの貼り換えは後回し
2025年7月15日 [ブログ] くろネコさん -
自賠責更新
クロスカブの自賠責が今月下旬に切れますが、前回セブンイレブンで加入していたら親切に更新案内が届きました!しかもそのまま更新するなら開いたハガキの右上段のバーコードをレジで読み取ってもらい支払い(nan
2025年7月11日 [整備手帳] toshi.k1200さん -
事前準備した。
RC63の車検のためにバイク屋で事前に自賠責保険に加入しておきました。支払いは現金のみなので車検場で加入したのと比較して大したメリットなし。車の自賠責保険はスーパーオートバックスで加入したらクレジット
2025年6月30日 [ブログ] あんだ~さん -
カブの自賠責保険
スーパーカブの自賠責保険の満期のお知らせハガキが届きました。そういえば、この間ロードフォックスのハガキが来て更新したなんて言ってたなぁ。早いもので、あのスーパーカブはレストアしてナンバーを取ってから、
2025年6月27日 [ブログ] くろネコさん -
ハンターカブの名義変更
息子のハンターカブを譲り受けるにあたって行った手続きを参考までに記録しておきます。息子さんは和歌山県某市民なので廃車手続きを行って貰いました。(ナンバー返納)個人売買では税金の関係もあるので同一市町村
2025年5月28日 [ブログ] さねやん@ブロラン号さん -
東京海上日動火災保険 自賠責ステッカー
自賠責に加入すると交付されるステッカー。原付はいつも5年で入ってます。ほとんど乗らないけど!!任意はファミリーバイク特約入ってます。
2025年4月4日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
自賠責加入
ファミマで加入してきた。他のコンビニ等でやり方ちょっとずつ違うけど大体同じです。事前に予約しておいてレジに携帯でピッとやるだけなので楽です。
2025年4月4日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
自賠責 更新
自賠責の更新で3年間の更新実施
2025年2月28日 [整備手帳] Honda Racingさん -
自賠責保険 更新
250ccまでの自賠責はコンビニで更新※出来ると聞いたのでやってみました。某ファ◯マでやりましたが、セブンでもローソンでも可能ですね。もちろん、バイク屋さんでも保険屋さんでも🆗♬必要な情報は・ナンバ
2025年2月13日 [整備手帳] ちゃい4633さん -
公道復帰に向けて Day4 〜車検準備編〜
おはようございます。寝起き早々車検の予約です。軽自動車検査協会まで持込車検(所謂ユーザー車検)する場合は事前に予約が必要です。火曜の1ラウンド目に行きたかったのですが、既に満員、仕方なく水曜の1ラウン
2025年2月3日 [整備手帳] 終末戦士さん -
もっと可愛がらなければですね~( ˊᵕˋ ;)
あまりにも放置しすぎて燃料ポンプがご臨終していたブルちゃんことCBF125R。。。燃料ポンプを交換して無事復活を遂げたものの、定期的にエンジンをかけてあげるだけの状態でした~(;^ω^)それでも燃料は
2025年1月26日 [ブログ] 白羆さん -
自賠責保険更新
今月で自賠責保険が切れるので、更新しました。
2025年1月19日 [整備手帳] げんちゃん(≧▽≦)さん -
CATIAと自賠責保険と点検。
仕事は、CATIAの講習でした。テンポが速過ぎて無理。(笑)マニュアルが優秀そうやからなんとかなるかも。メインの仕事は不具合が見つかってやり直し。明日はステップワゴンの車検。ついでに名義変更。やけど、
2025年1月9日 [ブログ] あれんさん -
totoBIGとICカードと自賠責保険。
totoBIGが当選したとメールが来たから期待したら、540円やった……。アリエクで買ったICカードが届いた。今度こそ使えるとええなぁ……。ステップワゴンの自賠責保険を更新した。今回からクレジットカー
2025年1月7日 [ブログ] あれんさん -
自賠責書類を格納
改めてスーパーカブの収納のなさを実感。自賠責の書類をどこに納めるかネットとYouTubeを見て勉強。
2025年1月3日 [整備手帳] まよさーもんさん -
自賠責保険更新
自賠責満期1ヶ月前になったので早めに更新してきました。
2024年12月29日 [整備手帳] yamadi A4さん -
継続車検 W212
継続車検行ってきました!普段から整備してるのでそのまま合格(^^)自賠責保険 17,650円検査費用 2,300円重量税 20,000円光軸テスター 1,000円合計40,
2024年12月27日 [整備手帳] gsr50さん -
4回目のユーザー車検!陸運支局に行ってきました!
本日、陸運支局へ車検に行ってきました🚗2年前の車検の時から思うと革新的に電子化が進んでいて少々あたふたしてしまいましたが、車検証のQRコードを読み込むだけで、印紙を貼付すれば、5分以内にレーンに入る
2024年12月17日 [ブログ] maumau0117さん -
号外(6/25国土交通省発表):車検証の有効期間満了日の「2か月前」から車検を受けられることとしました。
先週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュースはこちらへ------以下本題--------物流・自動車:来年4月より、車検を受けられる期間が延びます~ 年度末を避けて余裕をもっ
2024年11月13日 [ブログ] かんちゃん@northさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
441
-
430
-
405
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ SLKクラス リアスポイラー 電動バリオルーフ 純正ア(神奈川県)
189.2万円(税込)
-
ホンダ ビート バージョンZ タイベル交換済(埼玉県)
298.2万円(税込)
-
トヨタ C-HR 追従クルコン 9インチナビTV ETC プリク(石川県)
242.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20