- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #舗装
#舗装のハッシュタグ
#舗装 の記事
-
ろめん・・、
地域住民の方達わ、路面が綺麗になって走り易い!で、良かった。のだろうが?コジンテキにわ・・興冷め!ですね。いわゆる、裏道。それも、舗装が荒い ウエニ いろんな工事上水道、下水道、ガス・・etcいろん
2025年7月30日 [ブログ] AとBとさん -
LEDISHUN バイク サイドスタンド プレート
『接地面は広いほうがいいよね?…たぶん』ということで【総評】スタンドの設置面積を広げプレートに掛かる力を分散させるため購入そのままアスファルトの上でたてたら舗装が凹んでしまいそうな気がしたので…各色あ
2025年5月20日 [パーツレビュー] かんちゃん@northさん -
タイヤ空気圧と走行抵抗
ロードバイクは「タイヤの空気圧が高いほど、走行抵抗は低くなる」と思ってきた。 …というか、小生がホビー・レーサーだった頃は、自転車競技界隈の一般的な常識だったような覚えさえある。だもんで、今までは…
2025年3月30日 [ブログ] THE TALLさん -
時速400km!?…ライン業者に活!
オイオイ…ここは制限速度400かよ(*_*;近所の道路で舗装し直した路面にラインを引いてる業者の施工状況が危なくて…ふと、こんな現場あったよなと思い出しての投稿です。ライン引き直して、古い「0」消し忘
2024年10月21日 [ブログ] Mr.スバルさん -
千葉県のターマック林道を駆る その17 鎌倉2号線
林道鎌倉2号線 木更津市請西南4丁目から矢那を結ぶ4本の林道の2本目標識有り 完抜 全舗装 (2023.07.02探査)緑線が2号線です。柄杓みたいな形の路線です。路線名標識あります。両側は、林っ
2023年9月22日 [ブログ] k-hataさん -
千葉県のターマック林道を駆ける その23 山本線
林道山本線 君津市山本地区にある完抜 全舗装(2023.07.02探査)旧R410号 圓明院手前から進入。直ぐ登りとなり、標識が出てきます。鉄塔を廻るように道があります。途中の景色1。前日の大
2023年9月22日 [ブログ] k-hataさん -
千葉県のターマック林道を駆る (その25) 粟生線
林道粟生線 全舗装、完抜、短い、東金市にある。標識有り。(2023.07.23探査)終点側から走ります。この右側に、クリーンセンターがあります。林の間で、ほどよい状態の道です。途中、この看板がよくあり
2023年7月23日 [ブログ] k-hataさん -
千葉県のターマック林道を駆る その21 諏訪線
林道諏訪線 完抜 全舗装君津市大井戸地区 諏訪神社脇から県道163号君津市衛生センター近くを結ぶ (2023.07.02探査)県道92号を南下すると赤い鳥居が目印です。振り返ると諏訪神社が見え
2023年7月3日 [ブログ] k-hataさん -
千葉県のターマック林道を駆る その18 鎌倉3号線
林道鎌倉3号線 木更津市請西南4丁目から矢那を結ぶ4本の林道の3本目ピストン 全舗装 (完抜 ?)(2023.07.02探査)黄色線が3号線です。昔は、完抜けでした。 1975年 国土地理院地図
2023年7月3日 [ブログ] k-hataさん -
千葉県のターマック林道を駆る その16 鎌倉1号線
林道鎌倉1号線 木更津市請西南4丁目から矢那を結ぶ4本の林道の1本目完抜 全舗装 (2023.07.02探査)赤線が1号線で、緑が2号線です。1961年 国土地理院地図改住宅街として開発されて
2023年7月2日 [ブログ] k-hataさん -
千葉県のターマック林道を駆る その13 笹子線
林道笹子線 完抜 全舗装 短距離 林道標識無木更津市 (2023.07.02探査)ポルシェエクスペリエンスセンター東京の入口近くにあるアタックゴルフ練習場の看板が目印。林道標
2023年7月2日 [ブログ] k-hataさん -
千葉県のターマック林道を駈る その1 林道刑部~針ヶ谷線
ターマック(舗装)林道の探査レポートです。初回は、市原市から長柄町を結ぶ刑部針ヶ谷線です。(2023.06.08探査)完抜、全舗装海自市原送信所や京葉スピードランドの近くに入口があります。Y字路になっ
2023年6月20日 [ブログ] k-hataさん -
我が家の駐車場舗装をしたい
我が家の駐車場。スチールガレージ+カーポートである。スチールガレージは完成しているが、カーポートは未だ未舗装である。駐車場設置当初、限りある予算の中で優先したのはスチールガレージ。残った駐車場はカーポ
2021年11月22日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
ガレージの舗装を考えている…だけ(笑)。
スカGの方はご存知の通りスチールガレージでコンクリート土間仕様。よくあるタイプである。しかし2台分のカーポート下の路面は細かい砂利状態。暫定的に格安のリサイクルアスファルトってヤツを入れたけれど、暫定
2021年9月13日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
アスファルト舗装
道路特定財源が一般財源化されてから、道路の舗装の修復が遅く、あちこち舗装が荒れていると感じているのは私だけでしょうか??県外に行くのによく使う国道とか幹線道路とかほんと酷い所が多く「早く舗装し直してく
2021年9月9日 [ブログ] ジェダイさん -
常温アスファルト合材で舗装、補修しました
常温アスファルト合材DRミックスで舗装しました。少しですが。この合材を買ってから3年以上経ってます。固く固まっているようなので、バーナーで温めながらやればいいかな・・・と思いつつ、4袋ありましたので、
2020年8月23日 [ブログ] neriwasabiさん -
ボディに突き刺さる
ここ2週間の間に北陸の大動脈である国道8号線の荒れた路面が綺麗に舗装し直されてきています。ほんど酷い所は山間部の下り坂でカーブになっている所がデコボコでハンドルは取られる、車体は上下にガタガタ跳ねると
2020年5月28日 [ブログ] ジェダイさん -
舗装道路が砂利道化
雪解けとともにアスファルト舗装がみえてくると、とんでも無いことになってますね~穴ぼこだらけですし、アスファルト自体が砂利状態になって、まるで、砂利道特に、排水性(透水性?)舗装の部分がひどい状態です。
2020年5月25日 [ブログ] めちゃカワイさん -
フ●ッキン、オリンピック!!
本日fitのカバー前の洗車しました。洗車して拭き上げたらフロントフェンダーからリアフェンダーの下側、リアバンパーもやホイールにも異様なザラザラ感…よく見たらベタベタしたのがまぶされて付着していました。
2019年6月30日 [ブログ] あんだ~さん -
リフォーム第二弾 終わりました 続きの続き
リフォーム第二弾のその後のさらにその後です。アスファルト路面にぶちまけたペンキの跡。シンナーかけてごしごしブラシかけした結果、さらに被害が拡大してしまいました。結局は損害保険を使ってアスファルトで再舗
2019年3月31日 [ブログ] Hirox MIDIさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
461
-
449
-
366
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
161.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09