- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #薄型ダイヤル
#薄型ダイヤルのハッシュタグ
#薄型ダイヤル の記事
-
S.S.I レカロ セミバケット用アルミダイヤル(薄型)
今までは、オニギリ形状薄型ダイヤルにしてもセンターコンソールに干渉するので、センター側はダイヤル無しにし、両サイド側のみにダイヤルを付けていましたが、Bピラーとの隙間が少なく手が入りづらく、シートの角
2024年10月19日 [パーツレビュー] D@i-chan (だいちゃん)さん -
RECARO 薄型ダイヤルキット
旧型RECARO LX系、SR系(LX-VS、LX-VF、ERGOMED、SR3〜5など)に純正装着されている標準のリクライナーダイヤル(三角形)をこの部品に交換することで、約5㎜程度稼ぐことができま
2022年7月26日 [パーツレビュー] BARAさん -
レカロシートのダイヤルを薄型タイプに交換。
レカロのエルゴメドDを装着した運転席ですが、リクライナーのダイヤルが、右はセンターピラーガーニッシュに、左はセンターコンソールに、それぞれがっつり干渉。回りません。そこで、リクライナーダイヤルを薄型タ
2022年7月26日 [整備手帳] BARAさん -
RECARO 薄型ダイヤル
通常のダイヤル厚みでは、センターコンソールに干渉があるので薄型ダイヤルに交換。
2022年1月9日 [パーツレビュー] naokisenyoujimnyさん -
JADE レカロシート専用 アルミ薄型ダイヤル
NBロードスターでレカロのセミバケやエルゴメド(旧LX)を使用する場合、純正で付属してくる肉厚ダイヤルを装着した状態では使用することができず、ダイヤルの取り外しor薄型ダイヤルへの交換が必要となります
2021年6月17日 [パーツレビュー] K ё nさん -
RECARO 薄型ダイヤルキット
AM19系他用の一体型タイプです。RECAROロゴ付きなので純正品なのだと思いますが、さて?一応ドア側のダイアルを換装しました。だからと言って操作不可能な事には変わり無いですが、センター側での操作時に
2021年2月27日 [パーツレビュー] ねこっちゃSさん -
RECARO 薄型ダイヤルキット
もともとついていた三角ダイヤルが……劣化からかヌチャヌチャに・・・(;´Д`)レカロ純正なだけにバッチリです✨
2019年5月25日 [パーツレビュー] しろヴォクさん -
RECARO SR3シート取り付け前準備
助手席側のシートをRECARO SR3に交換するために、下準備として、RECARO 純正品の薄型ダイヤルキットを取り付けます。ドアピラーとダイヤルシャフトが接触しますので。
2018年6月19日 [整備手帳] tessy'sさん -
NANIWAYA NANIWAYA SEATRAIL RECARO用薄型ダイヤル
運転席側シートのオニギリを外してもシャフトがピラーに接触するらしいです。なので、ピラー側はアルミダイヤルに替えました。これなら純正薄型ダイヤルよりも、内側にダイヤルが入ります。根本的なピラーとの接触に
2018年5月19日 [パーツレビュー] tessy'sさん -
RECARO 薄型ダイヤルキット
レカロシートのダイヤルを薄型オニギリに交換しました。純正の元々ついてたオニギリより厚みが5mm程度薄くなります。とりあえずシートレール注文したので、前準備として、センターコンソール側を一旦薄型にしてみ
2018年5月16日 [パーツレビュー] tessy'sさん -
RECARO関連あれこれ
■RECARO純正シートベルトカバーパケットじゃないし、べつに無くてもよかったんだけど、コスれ防止用に付けました(プロパーでは無意味に高いので、格安で購入)。ふかふかしたベロアの感触はいいんだけど、シ
2017年3月27日 [整備手帳] J-Kellyさん -
RECARO 薄型リクライニングダイヤル
【総評】シートが両ダイヤルで、小心者の僕なのでクリアランスが心配で心配で…って事で薄型を購入。正規品クオリティなので安心…なはず…【満足している点】正規品【不満な点】色(笑)折角交換するのに色の選択肢
2016年4月8日 [パーツレビュー] バニさん -
NANIWAYA RECARO用薄型ダイヤル
取り付けにあたりリクライニングダイヤルに問題があるので、薄型に変更しました。見た目もよくかっこいいです(笑)Cリングだったので、工具が無く苦労しました・・・・ヤットコで取り付け(爆)
2012年9月10日 [パーツレビュー] ライザーとうちゃんさん -
RSマッハ レカロセミバケットシート用薄型アルミダイヤル
レカロ純正の三角おむすびダイヤルだと干渉して取り付けできないので、購入。モンキーレンチでも回せるのですが、たまに嫁が乗るかもしれないので。色はこだわりの“ブルー”で。
2011年6月12日 [パーツレビュー] Shock-ninさん -
RSマッハ レカロセミバケットシート用薄型アルミダイヤル
これは良く考えられてますね。色が選べるのですが、この商品を買う時点でシートの色を黒にするか、赤にするか決めかねていたので、無難なチタンカラーにしました。結果シートは黒ベースなのでばっちりと決まってます
2008年7月1日 [パーツレビュー] macky@NE51さん -
RSmach レカロセミバケット用薄型アルミダイヤル
運転席側シートをセミバケタイプのRECAROに換装したのですが、スペース不足で標準のオニギリダイヤルが使えませんでした。そこで、アルミ製の薄型ダイヤルに変更しました。デザインもスパルタンな感じになり、
2007年9月20日 [パーツレビュー] ばっしぃさん -
こんなの見つけた
オフ用に何か掘り出し物がないかとあさってたら、こんなの出てきました。レカロシート用の薄型ダイヤル自分のSTYLEシートには合わなかったので、お蔵入りされてました。ほとんど新品です。スポーツ系のレカロシ
2007年8月11日 [ブログ] わっほ~@STIさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
585
-
1030
-
383
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
453.2万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
139.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/07
-
2025/09/07