- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #蛇腹
#蛇腹のハッシュタグ
#蛇腹 の記事
-
リアゲート蛇腹グロメットの交換
この白いグロメットの爪をダメにしてしまいました💦ドラレコのリアカメラ配線、ラゲージパネルにLEDランプ増設時にやっちまいました😅早速ディーラーに部品発注し、回復作業です。赤矢印がダメになった爪です
2025年6月23日 [整備手帳] chiisan73さん -
ミラー一体型ドラレコ(TOGUARD CE35)取付。
密林にて入手した、TOGUARD社製ミラー一体型ドラレコ(CE35)※取付後に不具合が発覚。シャットダウン時(エンジンOFF時)に内蔵時計が進まない現象。(再起動時、日付表示が前回エンジンOFF時の時
2025年3月20日 [整備手帳] rossorossoさん -
リアスピーカー取り付け
必要な道具はパーツレビュー参照でお願いしますm(_ _)mまずは、くるくるハンドルを外します。ハンドルとカラーの間に内張り剥しを入れて、その隙間に薄手のタオル等を差し込みます。タオルをゴシゴシするとポ
2025年2月28日 [整備手帳] たーじーさん -
ドラレコリアカメラ簡単取付
前者ビアンテから引き継いだDMDR-25。節約の為流用しましたが、生産も終了しており、いずれ買い替え予定もドラレコないと困るので取り急ぎ装着しました。
2025年2月5日 [整備手帳] けぷゆきさん -
蛇腹をシリコンホースに
蛇腹が割れてるのに気づいてしまいました
2025年1月29日 [整備手帳] もちrx8さん -
エアーフィルター清掃
休日を利用し、今日はエアーフィルターの清掃をしました。このところ北風や気温が低く洗車も出来ずじまいでどうしようかとザビを見ていたら、思いつきでエアコンフィルターの清掃を決断しました。先ずはフィルターを
2024年12月21日 [整備手帳] たけじぃ~!さん -
フリード リアゲートからバックカメラ配線を引き込む方法
フリード GB7のドライブレコーダー用のバックカメラを取り付けたため、リアハッチから蛇腹のホース管を通して、車内まで配線の引き込みをしました蛇腹のホース管を通す方法や、リヤハッチからの配線の引き回し方
2024年12月4日 [整備手帳] ryokunoさん -
Meltec / 大自工業 フロントサンシェード キルトシェードDX Lサイズ PBK-52
MeltecさんのキルトシェードDXです!CX-80はLサイズでピッタリでした👍こちらの商品サンシェードの中では段違いの遮熱率を誇っているようです🌞https://my-best.com/maga
2024年11月12日 [パーツレビュー] マックロコゲさん -
冬支度
明日からぐっと気温が下がるそうだ北海道。車検から上がったばかりのムルティプラのタイヤ交換という名の下回り点検。今回は、マフラーのフレキシブルパイプの劣化が気になった。こちらは、アリエクで48.6φの蛇
2024年11月4日 [ブログ] ファクトリーお猿さん -
ドラレコ・・・😄😒📹
先日のこと・・・😒📅ひょんなことから取り付けを依頼される・・・😅いまや必須のアイテムですからね・・・😅😒📹ピラーを外して、蛇腹を通して・・・😅😒🔧依頼すると1マン以上かかるよね・・・
2024年10月22日 [ブログ] YOKOさん -
Monotaro 蛇腹状ボールジョイントダストブーツ
下34mm-上16mm→2個下28mm-上11mm→4個S210Pハイゼットトラック用としては設定されてません。通常のボールジョイントブーツ交換に使う社外ブーツを探し、それの大きさを調べてそれに合うも
2024年10月19日 [パーツレビュー] いくす@鉄チンさん -
フロントフォーク蛇腹ブーツの交換
中古で買ったジョルノ(AF70)のフロントフォークのブーツが左右とも破けているので交換します。YouTubeのショート動画で紹介されていたくらいの簡単な作業ですので、原付を初めてイジる私でも気軽にでき
2024年8月3日 [整備手帳] 新造人間はにゃーんさん -
フロントスピーカー交換・フロントドアデッドニング
2024年7月14日我が家の宿題として残っていたフロントスピーカー交換と簡易デッドニングを行いました(リアカメラは先日取付け済み)。Jimnyにリアスピーカーを取り付けることは考えていないため、ネット
2024年7月20日 [整備手帳] strawさん -
アンビエントライト設置(配線など)
1ヶ月位前に設置したアンビエントライトですが・・・なんだか納得いかず撤去すると思います😑それか違う形で再設置か・・・その前に取付けた時の整備手帳を😏
2024年7月19日 [整備手帳] すももぱぱさん -
TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY Suction Chamber N1000s
■仕様・適応車種:CV5W/CV4W/CV2W・純正ノーマルスロットル用・低速域はトルク感向上、中速域はレスポンス向上、高速域は新気導入量増、走りのクオリティアップ。■レビュー2024/04/20 装
2024年7月5日 [パーツレビュー] キムニィ@RMS-099さん -
Cartist C-HR用フロントサンシェード
今年の夏は、観測史上最高の猛暑になる予想が出ている事を知り、サンシェードを購入しました。C-HRの前の車までは、サンシェードを使った事はなかったのですが、C-HRになってからは、実はこれが3個目のサン
2024年7月3日 [パーツレビュー] MFG w/ C-HRさん -
ホンダ純正 ドア配線用蛇腹
正式名が分かりませんが、車内からドアへ、キーレスの配線やスピーカーの配線を通すために購入!オークションで立派なお値段がしますが、多少お安い物が出品されたので落札しました
2024年3月17日 [パーツレビュー] tkかめさんさん -
バックカメラ取り付け
CMOS-230 KENWOODを取り付け。バックドア側の配線処理が大変でした。
2024年1月28日 [整備手帳] no_limitさん -
触媒 蛇腹パイプ部 交換
触媒の前方にある蛇腹パイプ部 フレキシブルパイプからの排気漏れのため蛇腹パイプを市販の物と交換いたしました
2024年1月27日 [整備手帳] M2☆さん -
【注意】バックドア蛇腹ゴムチューブの外し方 取付け方法 80ヴォクシー
今回は80ヴォクシーのバックドア蛇腹の外し方、付け方を紹介します。詳細はブログにてhttps://wp.me/p9PuLH-SH
2024年1月1日 [整備手帳] めーぱぱさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
595
-
412
-
335
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13