- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #証明書
#証明書のハッシュタグ
#証明書 の記事
-
日本本土 最北端到達証明書を送っていただきました。
日本本土 四極到達証明書ってご存知ですか?日本本土の端っこを持つ四極の市町が連携してその地を訪れた証明書を発行していただけるんです。その内最北端の証明書を郵送していただきましたのお話です。昨年の9月に
2024年12月3日 [ブログ] cappriusさん -
車検(備忘録)
4年落ちで購入したので初めての車検ですが、クルマ自身では2回目となります。17,979kmエンジンオイル交換、ブレーキフルード交換はタイミングが早いのでスキップしました。指摘された点はYR-advan
2024年11月7日 [整備手帳] fare le fusaさん -
物理証明書。
バイクの車検には納税証明書は無地理で必須なのです。一度痛い目にあっているためちゃんと物理証明書が残る納付は必須です。あぁデジタルよ未だ遠い先か…残念だが仕組みの問題だから仕方ない。バッテリー充電してお
2024年9月28日 [ブログ] あんだ~さん -
運転記録証明書 取得
<備考録>免許更新時、過去 5年で 2回以上捕まったっけ? と疑問になったので問い合わせ。iPhoneの場合は、専用のアプリをダウンロード、免許証でタッチ認証して、必要項目を入力。しっかし、行政で使わ
2024年3月9日 [整備手帳] 3yoさん -
HB1st / ハイブリッジファースト [ JB64 / JB74 ] エスケープメンバー 3インチUP用
これまでは、MASTERPIECEのクロスメンバーダウンブラケットを使っていましたが、ハイブリッジファーストの3インチUPサスペンションキットには、エスケープメンバーもセットになっており、それには【エ
2024年2月19日 [パーツレビュー] ねこたろさん -
40%ほど
あっという間に2月です。年休を入れるタイミングを図り続けた結果、もう無理矢理取っていかないと捨ててることになるので早速今日休みました。最低でも今月後2日、3月に2日取りたい。今日はまずホンダドリームへ
2024年2月2日 [ブログ] けーえむさん -
サイバーナビ プログラムアップデート
利用しているサイバーナビのアップデート通知が来ていたのでアップデートさせました。ほっとくと年度末に通信系の証明書が失効するようです。
2024年1月2日 [整備手帳] まこモソさん -
BLITZ 車検証ケース
導入動機本来車検証を入れるケースなんですが…キツイ言い方をすると…この製品に車検証ケースとしての機能を求めるのは、正直厳しいと私は思いました。だって収納は少ない…造りがちゃちい、メンテナンスノートを挟
2022年11月27日 [パーツレビュー] 永たさん -
便利だよねー
雹害の被災証明書を取らなきゃならなかったんだけど、市役所行けないじゃん!っと悩んでいたら、スマホで書式をダウンロードすればいいことに気が付いた。ん?印刷どうする?セブンで印刷すればいいんだ!どうやって
2022年9月2日 [ブログ] 小鉄@ワークスさん -
投票。
選挙の投票、行って来たよ。行列が出来てる。若いヤツは、ほとんど見かけないね。今回は、誰も知らない人ばかり。同級生は、いなかった。投票すると証明書を貰えるんだけど、頼んで発行してもらうのではなく自分で勝
2021年10月31日 [ブログ] BC5~BP5さん -
レカロの神(?)対応
前回の車検でレカロのフルバケとレールがそのままでは車検に通らないということでバタバタしました。去年くらいから急に厳しくなったらしく、レカロであっても保安基準に適合する強度があることを証明する書類が必要
2020年5月25日 [ブログ] McRashさん -
証書
職場にかなり大きめの封筒が届いた。ご丁寧に「二折厳禁」と赤字・赤線囲みで明示してある。そりゃそうだ。半折できるならもっと小さい封筒で届けるだろう。開封して確認した中身は、漸く届いた(以下限定公開)
2019年5月1日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
アルファ・ロメオ クラシックカー向けサービスを開始 レストア/証明書
アルファ・ロメオ・クラシケは、クラシックカーのオーナー向けに証明書の発行や専門家によるレストアなどのサービスを開始すると発表しました。さらに、今後希少価値が出ると予想される最近のモデルについても、認証
2018年11月7日 [ブログ] U-UNOさん -
メンドーク星人
先の記事でFUTUREの設計上の想定積載量は150キロ程度、と書いたが、その根拠になるのが写真の書類である。これは「品質保証書」のようなもので、新規登録するときにはこの書類をもって品質基準に適合した公
2018年1月4日 [ブログ] 素浪人☆さん -
春探しがジープ探しでちょいブルー&2月の備忘録
少し遅起きの日曜日の朝、今日は何処へ出掛けようかとネットを見ると、既に伊豆へ向かう道路は渋滞模様・・・。このところの伊豆の河津桜フィーバー、ちょっと異常じゃない?!・・・。(--;『私の春探しは暫くお
2017年2月21日 [ブログ] アガサさん -
ほほほほほ!(@^0^@)本州ですか?最東端ですよ!鯔ヶ崎でした♪ 7
そしていよいよ鯔ヶ崎へ!
2016年9月25日 [フォトギャラリー] SHIRASUさん -
2016 信州証明書めぐりツーリング
お久しぶりです。コソコソ活動してたので、ツーレポアップします笑こんな暑い中、休みが取れたので、かねてから行きたかった信州証明書めぐりツーリングを敢行!あまり言ってなかったのですが、実は私は証明書マニア
2016年8月5日 [ブログ] 関西まぐろさん -
セキュリティ証明書?
Windows10では今まで使えてたSnippingツールが見つかりませんでした。で、昨夜Windows7に戻したのですがセキュリティ証明書の問題とか言ってyahooメールさえ見れません。画面左下には
2016年7月2日 [ブログ] こりゃさん -
フロンティアコバヤシさん所のステッカーもらってきました
こんにちわ~今週は夜勤なので午前中に本籍の役所に行って証明書を発行してもらってから帰りついでにフロンティアコバヤシさんところに寄ってきましたwお店のブログにてステッカーが完成したとの報告があったので早
2016年3月28日 [ブログ] コルトロさん -
偽装のせいで(怒)・・・!
有機肥料の偽装事件がありました。↑ニュースの影響で、先週末辺りから得意先より頻繁に現状確認や、証明書の提出を求められています。ある得意先などは土曜に電話かけてきて、すぐ調べてくれとわがまま言ってきます
2015年11月9日 [ブログ] 丹沢男さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
415
-
396
-
385
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10