- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #赤ライン
#赤ラインのハッシュタグ
#赤ライン の記事
-
赤ライン&カーボンラッピング!!リアガーニッシュ加工自作方法 80系ヴォクシー
今回は前回取り外した80系ヴォクシーのリアガーニッシュを、遊び心満載で加工していこうと思います。詳細はブログにて(^^)/https://wp.me/p9PuLH-XX
2024年11月2日 [整備手帳] めーぱぱさん -
【DIY】バックドア リアガーニッシュの外し方 80系ヴォクシー
今回はリアガーニッシュ外し方を紹介したいと思います。詳細はブログにて(^^)/https://wp.me/p9PuLH-XG
2024年10月5日 [整備手帳] めーぱぱさん -
カラーモール
FC-WORKSメンバーのモンパルさんのフロントグリルの赤ラインを見てこの手の物がある事を知りました。モンパルさんありがとうございます。
2024年7月28日 [整備手帳] アンクルライダーさん -
ドアミラーにラッピングで赤ラインを入れてみた
ドアミラーにラッピングシートで赤ラインを入れてみました。
2024年2月17日 [整備手帳] ぴとゆのパパさん -
ADVAN ADVAN 赤ラインステッカー シルバー Sサイズ
タイヤをADVANSportsにしたので早速ゲッツ!文字部分はシルバーのヘアライン仕上げです。金属シールぽいですね。赤ラインが有るのがお気に入り。白も考えたんですが競技車ぽさが強くなってちょっと目立つ
2023年10月1日 [パーツレビュー] ex.走り屋パパさん -
修理前に近づけ作業
リアハッチ、リアバンパー、テールレンズが新品になり、ノーマル風になったのが物足りず、修理前にも貼ってたカジュアルテープを貼り付け。テールレンズはスモークカバーがなくなり味気なく感じてしまい、等間隔にカ
2023年8月26日 [整備手帳] m@kkurokurosukeさん -
Result Japan モデューロX リアディフューザー
待ちに待ちました❣️モデューロX なので余りいじらない方が良いのでしょうが、サーキットで走行することもないのでリアのアクセントとしてリザルトジャパンさんのディフューザーを注文しました。受注販売という事
2023年5月27日 [パーツレビュー] カペッロさん -
BONFORM 3D-GRIP レーシングタイプ
自車がLimitedなので 内装色が茶系でパレット購入後に ステアリングカバーも茶色と黒の2色があしなわれている物をタイミング良く カインズホームで見つけ(茶系のカバーってあまり見かけないんですよね)
2023年5月8日 [パーツレビュー] らぶろっくさん -
やっちまいました😂RSデカールが💦
ケルヒャーの家庭用の高圧洗浄機で洗車してたら、何かが飛んだ?(๑¯ω¯๑💧)アレェ…デカールが剥がれてる?😂こんなに簡単に剥がれるの?💦調べたらアルトRSあるあるらしいですね( ´-ω-)σ
2023年4月12日 [整備手帳] 通称☆専務さん -
レッドラインを塗装
半年前に貼ったレッドラインのモールなのですが、予想通り色が劣化してしまったので、塗装してみました。
2023年3月11日 [整備手帳] 新造人間はにゃーんさん -
インテリアに赤のワンポイント第二弾!レッドパイピングのシートカバー装着
インテリアの赤黒コーディネート第二弾として、シートカバーを装着しました。Amazonブラックフライデーセールで購入した激安のレザー調レッドパイピングのシートカバー。袋から出したばかりで、しわくちゃです
2022年12月14日 [整備手帳] DIY☆IMPさん -
自作 グリル塗装
Yosshyがコミューターの私の容姿がすっぴんで安っぽいからと、純正シルバー塗装から、「引き締め効果」と流行?の「スピンドル風」を強調する意味で、純正色グレーメタで化粧してくれました。飛び石で私の顔に
2022年9月29日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
外装にワンポイント追加する 2015/05/17
フロントに合わせてサイドとリアにもtatsu-line号らしい流れるデザインを追加しました。と言っても色はニスモカラーそのものですが(笑)
2022年9月8日 [整備手帳] tatsu-lineさん -
赤ライン装飾
ハセプロマジカルアートラインシート赤2.4m×32.4m3つでちょっと余るぐらいでした
2022年6月26日 [整備手帳] ikuraHさん -
レーシングライン+レッドライン
いい色の赤のラッピングフィルムを見つけたので、こんなイメージで貼り付けました。
2022年6月19日 [整備手帳] (よりいち)さん -
車内ラインテープ貼り
エアコンルーバーが赤なんでここのラインも赤にします。
2022年3月23日 [整備手帳] 樹尻 トオルさん -
外装赤差化計画
NISMOみたくしたい。写真は完成形。DIY初級には、スコッチカルテープが良さそうです。商品についてはパーツレビューを書きましたので関連記事ご参考。
2022年2月19日 [整備手帳] Takkeccinoさん -
3M / スリーエム ジャパン スコッチカルフィルム
HCP(ホースケアプロダクツ)のサイトからオンラインで購入。色は明るい赤です。耐久性や退色性は、何しろ使い始めたばかりなので、評価していません。裏は粘着テープなので、剥離紙を剥がせば貼れます。不器用な
2022年2月18日 [パーツレビュー] Takkeccinoさん -
グリルのラインをリペイント #vw #golf2 #ゴルフ2 #グリルライン
9年前に俺がcli純正グリルに赤ラインを塗ってましたが、気が付くと剥げ剥げで見窄らしくなってました。面倒臭くて先送りにしてましたが、奥様が気になりだして我慢出来なくなったので奥様がリペイント作業するこ
2021年10月9日 [整備手帳] ut044さん -
赤ライン
お決まりの内装パネルラインへの埋め込みです(笑)セール品で安かったラインモールを使用しました。
2016年1月7日 [整備手帳] Lycoris@CL-FOURさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 eKクロス マイパイロット 純正ナビ 全方位 クルコン(愛知県)
168.2万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15