- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #赤湯
#赤湯のハッシュタグ
#赤湯 の記事
-
11/02のいろいろ♪(その2・龍上海 編)
11月2日(木) 「お釜」を見た?あと、急いで「龍上海 山大医学部前店」さんへ♪時間が押してて、お昼ご飯も抜きで、「お釜」にいきました。ってか 当初の予定では、お昼に「龍上海」でそのあと、「お釜」でし
2023年11月20日 [ブログ] とど@さん -
赤湯ラーメン 龍上海
みん友限定🔓https://minkara.carview.co.jp/userid/249169/blog/46954650/
2023年5月13日 [ブログ] Mukoさん -
龍上海カップラーメン
昔、山形県の赤湯近辺に出張へ行った時に、何度か食べた事のある、龍上海本店ですがカップラーメンをセブンイレブンで発見したので購入して食べてみましたこちらは行列の絶えない山形の銘店です。特に今の寒い時期の
2023年3月9日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
【袋麺】山形の名店にして辛みそラーメンの原点
今回のご当地袋麺は山形の名店です。山形といえば、7年も前のぷらりと企画で食事のみで通過したことがあるだけ。その時の米沢ステーキのジューシーさはハンパじゃなかったなぁ(*^^*)と言っても今回は米沢ラー
2022年3月14日 [ブログ] パックさん -
美術館の様な宿/旅館 大和屋
絵画や陶器などの美術品が多数展示されていて、美術館付きの温泉といった感じです。お風呂は岩風呂と大理石風呂が有りますが、時間によって男女入れ替えとなります。泊りの場合は、源泉かけ流しのお風呂が付いたお部
2020年11月27日 [おすすめスポット] いなぴょんさん -
山形 高畠町 野菜販売所
突拍子もなく山形旅行になり行き当たりばったりで宿泊か?そんな不安にかられるようなスケジュールだったのだが宿の方も事前に予約していたようで知らぬは自分だけ・・・高級な旅館に一泊できるような予算は無いが心
2020年8月18日 [ブログ] zabel77さん -
2017年閑さや岩にしみ入る蝉の声 in 山形ドライブ
山寺~龍上海赤湯本店~西蔵王高原展望広場をドライブです。
2017年11月18日 [フォトアルバム] ZAKKIRONIさん -
龍上海 赤湯本店 「赤湯からみそラーメン」
ハッハッハ。YAMAGATAラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)2017年20杯目2/17金曜、“山形んまいモノ行脚” にて訪問。本日2杯目のラーメンとなりました。山形の “辛味噌” と言ったらコチラ!
2017年2月19日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
20160816 福島・宮城の旅②
赤湯温泉 好山荘で立ち寄り湯です
2016年8月20日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
龍上海
中国ネタではありません先日、山形へ出張するN嶋君に「売ってたら買って来て!」とお願いしておいた商品ですKING的、山形ナンバーワンラーメン♪また出張で食べに行きたい~箱には3人分と記載がありましたが中
2015年8月6日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
全国区の赤湯ラーメン♪/龍上海 赤湯本店
全国的に有名なラーメン屋さんで、新横浜のラーメン博物館にも出店しています。山形県内に数店展開していますが、せっかく食べるなら!と今回は本店に行きました♪さすが人気店、13:00頃に行きましたが20人ぐ
2014年9月25日 [おすすめスポット] リリ太さん -
凸ぱつドライブ、
今日は天気も悪いので、久しぶりにじっくり書けました(_ _)昨日は福島方面へ突発ドライブに行ってきました(^^)/突発というのは、、、昨日、6月21日(土)は大事な奈々さんのライブツアー千秋楽 横浜公
2014年6月22日 [ブログ] みっちー@サファイヤコペンさん -
龍上海
新しいのが出ていたので、期待して購入。思っていたよりも、辛い・・・
2013年1月25日 [ブログ] BC5~BP5さん -
かのせ温泉 赤湯
ふと温泉に入りたくなって出かけました。実際は、家の片付けに疲れ果てたので現実逃避しました。(笑)で、せっかくなら行った事のないところということで、何故か新潟県の温泉へ。HPでは「杖忘れの湯 赤湯」とな
2011年12月22日 [フォトギャラリー] ORIGINさん -
阿賀野市 ひさご『ネギみそラーメン』ご馳走さまでした!
今日はこんなとこへ行って
来ました内湯は熱くて、お子ちゃまなオイラは入れませんでしたがなかなかフインキがあって良かったですよ
帰りはこちらで頂きましたが、ネギ入れ杉
麺より多いネギです。「ネギみそラ
2011年10月10日 [ブログ] nao衛門さん -
ヌーボー
地元の物産会館で買った赤湯ヌーヴォー13号線を走ると見える葡萄畑で取れたやつかな?なんて思いながら飲みましたちょい甘めですが飲みやすいワインでした
2011年1月12日 [ブログ] 小鉄さん -
ラーメン消費量 日本一!?
なぜ山形が日本一なのか、よく理由はわかりませんが東北地方は全般的に消費量が多いみたいですね←龍上海山形で最も有名なラーメンらしいですhttp://www.ryushanhai.com/そういえば横浜の
2010年11月22日 [ブログ] Vonoさん -
龍上海
ちょいと前の、とあるクルマのイベントの帰り。来た道をただ引き返すのはつまらない、と、山形市方面へ向かい、遅い昼飯に行ってみたのは龍上海山大医学部前店。さすがの龍上海ですが、こちらは支店で、時間も遅く、
2010年11月10日 [ブログ] かなどん。さん -
龍上海の辛みそラーメン
赤湯といえばココのラーメンということで龍上海に行ってきましたが、店前は噂どおりの長蛇の列目的のラーメンが出て来るまで20分少々といったところ・・・さて、そのからみそラーメンですが、スープは独特の甘味が
2010年10月3日 [ブログ] taka@GTさん -
今日も
混んでる~(汗)今日も30℃超えの県内、暑い暑い~!!でも前回よりは並んでないから楽勝~。今日は奥さんのお父さんと食べに来ました~♪大盛いただきま~す。
2010年8月26日 [ブログ] エアリさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
416
-
412
-
396
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
スマート フォーフォー パノラマルーフ 黒革 社外9インチナビ フル(愛知県)
179.8万円(税込)
-
アウディ S1 ハーフレザー ドラレコ 専用アルミ(愛知県)
240.0万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17