- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #走行不能
#走行不能のハッシュタグ
#走行不能 の記事
-
BROAD five star IS M-42R/60B20R
アイドリングストップ車用バッテリー、ネット以外の実店舗購入でかなり安いです。以前は長期保管品のPanasonic CAOSのM-65R/A3を2022年11月につけてました。が、昨年12月の車検時に充
2025年7月7日 [パーツレビュー] まっきゅん@m&m’sさん -
スピードセンサー交換
前日まで何事もなく走れていたが、突然警告灯が多数つき車速がギクシャクしはじめました。警告は「T/M故障 安全に停車してください」「故障エンジン制御整備工場へ」など、警告灯も「ABSとPSM」が点灯しっ
2025年5月3日 [整備手帳] yu0ruiさん -
初投稿&初レッカー
去年の10月に地元のフリマサイトから個人売買でrx8を購入。値段も安かったのでこれから色んな不具合が出てくる覚悟を持って買いました。12月にユーザー車検を通して順調に8ライフを楽しんでました。元々、ト
2025年3月29日 [ブログ] uesan.さん -
走行不調点検😓
昨日 突如スクーピーが走行不能になりました😱エンジンはかかっていいるのですが 前に進まないセンター立てて 後ろフリーにしてやると エンジンは吹くんですけど…😑たぶん クラッチスプリングが折れたので
2025年3月8日 [整備手帳] ONEchanさん -
スペカス買換え(^^♪
過日4月23日に「マイカー(スペカス)で走行中、全ての電源がダウンし、走行不能になった」ことをアップしましたが、原因不明で検査入院中でしたが、漸く原因が判明し「オルタネーターの故障でバッテリーも使用不
2024年9月10日 [ブログ] Shindyさん -
2代目クロエコ号の納車から257週間 ハチマルオーナーへの道②
2代目クロエコ号の納車から257週間目の本日は先週に引き続き「ハチマルオーナーへの道」と題して私見を書いてみます。前回は購入編止まりになったので少し進めていきましょう。公道を走れる状態で無事購入出来た
2024年6月23日 [ブログ] ブツドリさん -
シフトリンケージ破損で走行不能(T ^ T)
おはこんばんちわ皆さん、お元気ですかー?私、元気なんですが困りました(TT)走行中にシフトリンケージのジョイント?部分だと思いますがぶっ飛びまして、現在シフトチェンジ出来ずに立ち往生中(笑)下りだった
2024年4月30日 [ブログ] かずヤさん -
リアブレーキ引きずり
以前より走り始めに右リアブレーキが引きずっている感じがありましたが、ついにはロック&踏み抜けで走行不能になってしまいました🙅
2023年7月21日 [整備手帳] みにいかさん -
トヨタ(純正) レリーズベアリング
クラッチを切ると「シャラシャラ」異音がするなぁと思っていた矢先、国道で信号待ちからの発進時、「ガラガラガラ」という異音とともに、煙がモクモク。クラッチレバー踏んでいるのにクルマは前進しようとするし、マ
2023年4月16日 [パーツレビュー] nabeckさん -
先代ヴェゼルの保証期間延長について
我が家のヴェゼル、ディーラーに入院して1ヶ月以上が経過してます💧原因は走行中に警告灯の表示もなく停止して走行不能になる現象が3回発生し診てもらう為です。3回とも妻が一人で運転していた為、どんな現象か
2022年11月13日 [ブログ] 南部の黒さん -
四連休
吊られて一か月ちょい。いつかえってくるんだろう。せっかくの四連休も愛車ないと。。代車はナビしか装備ついてないようなフィットですしね。出してくれてるのは有難いけど出かける気にはならない車だ、。ただガソリ
2022年11月2日 [ブログ] れぐ様さん -
走行不能(原因調査)
昨日、突然、リバースしかできなくなってしまったF1号……原因調査の為、まずはトランスミッションの上にあるバッテリー、ECU、エアフィルターを外して、レバーの動作部が見えるようにします。
2022年7月17日 [整備手帳] 青色大好きさん -
オデッセイ用HKSサスペンションに不具合…改善対策品に無償交換
どぅりんりです(^^)/HKSのホンダ『オデッセイ』用サスペンションに不具合が判明、HKSでは不具合改善対策品に無償交換する。同車種用に2013年12月から販売しているハイパーマックスのブラケットAS
2022年6月7日 [ブログ] どぅりんりさん -
セレクトレバーモジュール交換
先日、走行中にアクセルを踏んでも進まなくなり走行不能になった原因がわかりました。セレクトレバーコントロールユニットの基盤が一部焦げていました。新品部品だと30万近くしますが、運良く中古品が手に入り数万
2022年6月7日 [整備手帳] kin 012さん -
Power of CHOICEがそもそもまずかった?
今回、走行不能に陥った原因。それが、エアコンのコンプレッサー絶縁不良との事。ん?と思いました。なぜ、空調がおかしくなるとモーターが止まるのか。実は、ガソリン車だとエアコンコンプレッサーを、エンジンの、
2022年6月2日 [ブログ] Mickey. C.さん -
走行不能に
千里浜オフ会へ向かう為バイパスを走行中、メーター内のD(ドライブ)とスパナのマークが交互に点滅し、アクセルを踏んでも加速しなくなりました。焦げ臭い香りもしました。路肩に停車し、シフトノブのPにいれまし
2022年5月28日 [ブログ] kin 012さん -
走行不能ですが・・・。
ただいま走行不能ですが・・・。整備しました。でも走行不能です。
2021年3月7日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
ZE0・リーフ : 鉛バッテリー(12Vバッテリー)あがり。(充電&CCA測定)
い(充電中)
2021年1月6日 [整備手帳] てぇかむ#低燃費化さん -
エンジン、停止!
遅めの昼食を摂り、札内の工房へ向かう途中、大楽毛の辺りでチェックランプ点灯!エンジン停止!再起動、不能!に為りました。参った((/_;)/)
2020年8月8日 [ブログ] 脂売りさん -
今日の出来事。
スタンドで待機していると、お客さんが給油に来ました。片方、某氏が積込をしていたので、お客さんが方向転換をした時、事件は起こりました。右フロントがガクンと下がり、走行不能。車屋さんが来て、搬送車に載せる
2020年7月22日 [ブログ] 脂売りさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
527
-
424
-
372
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/09