- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #車両用帯電電荷低減装置
#車両用帯電電荷低減装置のハッシュタグ
#車両用帯電電荷低減装置 の記事
-
車両用帯電電荷低減装置の装着と直後の試走
自作のリアクターとみんなのリアクターを見比べると少しだけ小さくなりました。外見無視なので当たり前だと思います。無酸素銅板を納期優先で3ミリ厚の既製品にしたので重いです。
2024年2月3日 [整備手帳] トムイグさん
-
車両用帯電電荷低減装置 装着1日後の試走
私の作成したユニットは、ちょっと放射線がキツめなのでバッテリーの上に配置してヒトからは遠ざけています。エンジンルームは金属で囲まれているので比較的外に放射線が漏れません。
2024年2月3日 [整備手帳] トムイグさん
-
自作リアクターの放射線計測
コンパクトな放射線計測器を買いました。オンボタンを長押しするだけで動きます。電源は単三電池3本です。落としたら壊れるそうなので注意。放射性物質が特になくても少し線量が計測されるそうです。
2024年2月3日 [整備手帳] トムイグさん
-
自作リアクターのケーブル延長追加
自作のリアクターには余力がありそうなので、伸ばしてみることにしました。
2024年2月3日 [整備手帳] トムイグさん
-
自作リアクターの固定改善
バッテリー固定の金具に耐熱性結束バンドで軽く固定しました。重くないのでこれぐらいで足りると思います。今日はこれだけです。
2024年2月3日 [整備手帳] トムイグさん
-
車両用帯電電荷低減装置の特許を読みました
株式会社ランドマスターといういわゆるリアクター販売の大手が特許を登録しているようですので読んでみました。誰でも読めるように公開されています。内容を読んでみると材質としては下記でも良さそうだとわかりまし
2024年1月22日 [ブログ] トムイグさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
560
-
377
-
390
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
170.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
428.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
233.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/23
-
2025/11/22
-
2025/11/22
-
2025/11/22
-
2025/11/22


![[三菱 アウトランダーPHEV]SOFT99 ワイパービビり止め](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3254437/1b/5f0f7d9eb444c4b818a1aac010c6b2_s.jpg)
![[アバルト 695 (ハッチバック)]燃費記録 2025/11/21](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/567/056/3567056/p1s.jpg?ct=dbcbe4fe6486)
![[マツダ ロードスター]オイル、エレメント交換](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/442/765/8442765/p1s.jpg?ct=dbcbe4fe6486)
![[日産 ノート e-POWER]その⑤ 2025 京都と奈良を観光旅行🤗](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/332/132/5332132/p1s.jpg?ct=dbcbe4fe6486)




