- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #車中泊仕様
#車中泊仕様のハッシュタグ
#車中泊仕様 の記事
-
自作 車中泊用ウィンドウパネル
車中泊用のウィンドウパネル(目隠し)を探しましたが、好みの物が見つからずプラダンにて自作。敢えて白にする事で圧迫感もなく、柔らかな光を感じることができイイ感じ。吸盤タイプの物や、銀マット等は車中泊感バ
10時間前 [パーツレビュー] シリヒコさん -
息抜き
作業の息抜きに早朝散歩に行って来ました♪GW中は混むので運転したい気分の時は早朝に限りますね〜♪出先の駐車場ではついつい欧州車の近くに寄っていって迷惑にならない距離感でトナラーしてしまいます。自分は軽
2025年5月2日 [ブログ] 朱いCarさん -
GWは
家に引きこもって(笑)アクティブのワンオフ網戸とオーダーカーテン制作中です♪
2025年4月29日 [ブログ] 朱いCarさん -
走行充電器用冷却ファン設置
昨年設置したRENOGYの走行充電器、動作に問題はないものの、床下の半ば密閉した空間に設置しているため、夏場の高温時に正常動作しなくなる恐れがあるため、冷却用ファンを設置しました。永らく不良在庫だった
2025年4月27日 [整備手帳] JX.J58Gさん -
車中泊用のセッティング
CX-5を選んだ理由。それは後席を倒してフルフラットにしたら広々と横になれるから!キャンパーまでは必要ないけど車中泊はしたい。というわけで、快適な車中泊ライフのための寝台作りやっていきます!
2025年4月19日 [整備手帳] たっきー(まよねこ)さん -
ザザっと板金!!
ハイエース乗ってる人は、一度はやってしまう事、ありますよねー!乗り始めについやってしまった、「バック駐車の時に右のスライドドア〜リアタイヤを巻き込むやつ!!」一度直したんですが、密着が甘くて割れてしま
2025年4月18日 [整備手帳] カツ丸さん -
冬の車中泊にむけて断熱性の高い二重扉風に設置してみた。
冬はドアからの冷気を感じる事が多く電気敷き毛布を使っているのですが寒く感じます。その解消法を考えました。
2025年4月9日 [整備手帳] fum_camさん -
車中泊仕様の為のカーテン取り付け
クリップとホームセンターで購入したアルミ棒
2025年4月6日 [整備手帳] fum_camさん -
イレクターパイプで車中泊仕様
以前乗っていたPAグレードのエブリィは全面イレクターで上げた床張りをしていましたが、今回は片方にベッドのみを作り、3人乗車ができるようにしました。バッテリーへのアクセスも簡単だし、これが使いやすそうで
2025年4月5日 [整備手帳] YaMa.chan.さん -
海外製 ワークランプ
前々から買ってた、フォグランプをルーフキャリアのバーに取付けワークランプにしました。ランプの取付けは、車中泊やキャンプなどに使用するため、あえてステーの固定取付けにせず、マグネット台座にしルーフキャリ
2025年3月29日 [パーツレビュー] JCGFC 5th KOBE阿波霧さん -
バンプラバー・ストロークストッパーが無い。。。
タイヤ交換中、不思議な部分を発見。。。バンプラバーストロークストッパーが無いーーー💦
2025年3月27日 [整備手帳] カツ丸さん -
ラジエター周り黒塗装
2024年10月27日施工正面から見える銀色パーツが兎に角気になる。せっかくマットブラックで引き締めたツラの奥に見える銀色パーツをマットブラックに塗ってやれ!!って事で。。。グリル周りを全部引っぺがす
2025年3月18日 [ブログ] 975号さん -
リアゲート開閉アシストグリップ取り付け
2024年9月22日施工意外と重たいハイエースのリアゲート。角っこに指跡が残っちゃうハイエース乗りあるあるだと。。。だもんでリアゲートアシストグリップ装着することに。ドアロック部分のカバー外します。メ
2025年3月14日 [ブログ] 975号さん -
マフラーカッター塗装と取り付け
2024年9月中~下旬実施〇魔損で安物買いした「マットブラック」のマフラーカッターがあまりにも「クローム」過ぎてイマイチだったのでOPで付いていたクソ似合わない「チタンカラー」のマフラーカッターを塗装
2025年3月14日 [ブログ] 975号さん -
フロアーを板張りにしました
N-VANを車中泊仕様にする為、フロアーを板張りにしました。
2025年2月25日 [整備手帳] s.a39さん -
冷蔵庫ラック作製
手前にラックごと転倒しない様に手前側に足を伸ばして作製しました。
2025年2月16日 [整備手帳] maxsurf 73 HALさん -
フェイスチェンジ
しばらく放置の悲しい😢💦エブリイくん。今日は暖かいので洗車することに。
2025年2月15日 [整備手帳] こっぺ☆さん -
助手席デッドスペースの解決と活用👍
車中泊でのスペース活用と居住性を高めるためにベッドキットを購入しました。ベッド下の空間は荷物置きに使用するため、ベッドの高さは助手席(背もたれを倒しただけの高さ)に合わせました。しかし、助手席足元のス
2025年2月14日 [整備手帳] [[taka-c]]さん -
車中泊仕様第1弾!
今週長崎もずっと雪!寒い中鼻水垂らしながら🤧第1弾完成しました〜まだ基本形なので寒い中すぐには車中泊行けませんが今からグッズ揃えたり更に改良して春には行きたいと思ってます✌️年式的にやれてる外装もリ
2025年2月8日 [整備手帳] ひらっぴさん -
外部電源入力キット取付
これまで純正アクセサリーを幾つか装着して来ましたが、一番取り付けたくても何故か欠品で入荷しなかった外部電源入力キット。やっと在庫しているサイトを見つけて入手しました。
2025年1月31日 [整備手帳] ハンプティ@兵庫さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
482.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
389.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
134.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/05/06
-
2025/05/06
-
2025/05/06
-
2025/05/05
-
2025/05/05