- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #車線
#車線のハッシュタグ
#車線 の記事
-
車間距離を…
空けすぎるのもどうよ? (-_-;)右折するため右車線で信号待ち。左隣は直進車線。オイオイ…朝の通勤渋滞だぞ。そんなに空けなくっても。その車間距離で信号待ちしたら、車列が倍の長さになっちまうだろうが。
2025年7月19日 [ブログ] THE TALLさん -
どっちの車線を走るかはっきりして! そして日々の鍛錬
最近こういう車、増えてきたように感じます…。以前はタクシーが「俺を抜かすことはさせない」って、意図的にブロックするためにやっているのを見かけましたけど、最近は一般車でもこういう感じの運転を見かけます。
2024年11月30日 [ブログ] 8086さん -
き ー ぷ れ ふ と 、
たしか・・?教習所で・・キープレフト、と。習ったキオクが。左サイドミラーで、車体と路側帯のラインが二十センチ位のトコを走行するのですが・・(状況ニヨリ適宜)すると。右サイドミラーにわ、後続車の車体
2023年11月29日 [ブログ] AとBとさん -
RBDds 車線の種類
こんにちは🌱先日運転をしていましたらこんな事がありました…ドラレコの画質が悪く、見にくくてスミマセン💦隣の車線を走行中の車が交差点手前の黄色い実線で急にウインカーを出して車線変更してきました。もち
2023年7月3日 [ブログ] Red Bull Dogさん -
一般車は左へ
横浜新道を走っていると、この表示がありました。『一般車は左へ』ん~、昔から有るような気がするけど。一般車って、ナニ?芸能人ぢゃない人が乗ってるくるま?よく、芸能人が結婚すると、「お相手は一般人」とか云
2020年12月27日 [ブログ] 温泉二号さん -
車線逸脱制御機能解除
走りに癖があるようで、アウト・イン・アウトの度に鳴るわハンドルを戻されるわ。走行中に押すと面倒になるけれど、イグニッション・オンし、停止中に押しておくと、その後は止めても翌日になってもオフのまま。素直
2020年1月16日 [整備手帳] 勅撰番長さん -
高速や、信号の少ない制限速度50~60km/hの道で思う事
なんか随想?みたいなものですwお暇なら見ていってください。私も人生の半ばを過ぎて運転の疲れや視力の低下、反射神経の低下などを自覚して安全機能が備わった車を探して購入することにしました。(手の届く範囲で
2019年11月18日 [ブログ] masa7787jpさん -
引き寄せられて
とってもドライヴ日和だった15日の土曜日。制限速度40km/h、つまり道幅もそこそこ広くあまりタイトでないワインディングロードを流していると、前に1台のステーションワゴン。黄色いセンターラインをたまに
2016年10月23日 [ブログ] シリウスαさん -
強者に優しく弱者に厳しい新東名
2005年に東海環状道が開通して・・・土岐JCT~豊田JCTの間を初めて走った時は山の中を貫いているにもかかわらず、登坂車線やきついカーブが無くてトンネルの中でも充分な路肩が確保されているなど、、、最
2016年6月24日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
でっかいどう
いまさらなんですが北海道の都市部の道路ってやたらと道幅広いじゃないですか1車線なのに2車線分とか冬季の積雪時は除けた雪で1車線分になるからいいんですが、そのほかの季節はどこを走ればいいんですかね?ど真
2015年11月12日 [ブログ] 名古屋koh-chinさん -
道路交通法に則った道路を作ろうよ
■自転車で年500人前後死亡 「加害者」事故で高額賠償もhttp://dot.asahi.com/aera/2015021900077.html「自転車は基本的に車道を通るもの」・・・ということは、道
2015年2月24日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
なぜ車線を守らなくても良いと思うのか
少し前のブログ、車線を守らないと、ぶつかって痛い目に遭うよ で、> 2つ以上の通行帯のある道路では、それぞれの通行帯の真ん中を走るのが基本だと思いますが、最近、第1通行帯を走る人が第2通行帯に寄って走
2014年7月5日 [ブログ] 8086さん -
NV-SP200DT 間違い修正されました
ほぼ同地点(川崎市川崎区 産業道路上り 大師河原交差点)で撮影した、2枚の写真をよーくごらんください。上は2012年1月、下は2013年12月に撮影したものです。上の写真は一度ブログ記事で指摘している
2013年12月26日 [ブログ] Lorryさん -
道路車線変更案内
蒲郡市内、オレンジロードから下りてくる道路の車線が変更されました。サークルKを過ぎた後の交差点に、左折レーン、直進レーン、右折レーンができて、その交差点を過ぎた後の道路が新しくなりました。オレンジロー
2013年12月12日 [ブログ] 5号艇さん -
同じとは限りませんから…
地方道路や国道のまったく同じ区間でも~直線道路や曲線道路(カーブなど)こちらの車線と対向車線で………行きと帰りで……上り線と下り線で………制限速度が同じとは限りません~こちらは40キロ/h制限対向車線
2013年5月26日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
怠慢だと思う
おはようございます。画像は定例会会場の南側の国道です。見て分かるように白線が欠けていていて道路の地面にある表示・標識は非常に見にくいです。夜間ならなおさらです。運転してる方はよくわかると思います。運転
2013年4月11日 [ブログ] まき@51さん -
車線変更
お久しぶりです最近ブログを書いてないので今日あった出来事を書こうと思います。今日もいつも通り、会社の車で配達をしていました。片側2車線の通りで左側を走っていると前方で電気工事をしているらしく左の車は
2012年9月30日 [ブログ] タモっちゃんさん -
車線の数を変えちゃおう
http://www.youtube.com/watch?v=Qr9_3wBFQ_cいつも渋滞する方向決まってるので、1日2回車線の数を変えちゃいま~す凄い荒業ですね^^;
2012年6月26日 [ブログ] いしてつさん -
思ったより・・・!?
今まで寒かったので、雪山ネタ、野球ネタ、食べ物ネタばかりで、クルマネタがすっかりご無沙汰だったので、お叱りを受けないよう、久々に書いておこうと思います(笑)この日は珍しく休日かつ日勤、という出勤日だっ
2012年4月21日 [ブログ] Toshi@FHP11さん -
右か左か?
先週からクルマ通勤になり、行きは慣れる為に少しセレブに高速使用。帰りは京都から大坂に向かってR171を走行していますが、毎日右車線が早いのか?左車線が早いのか?を確認しながら走っています。8日間走行し
2012年4月11日 [ブログ] あつやまさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
460
-
389
-
380
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11