- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #軽自動車協会
#軽自動車協会のハッシュタグ
#軽自動車協会 の記事
- 
						
							浜松の軽自動車協会/浜松軽自動車検査協会浜松インター北にある軽自動車の車検や登録を行ってくれるところです。今回オリンピックナンバーへの交換でお世話になりました。基本的にはディーラーや整備工場の方がほとんどですが、素人さんにも優しく教えてくれ 2017年12月19日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん 
- 
						
							2017年も、スバルのユーザー車検が無事終了しました。車検が切れる7月27日までの予定、手帳相手ににらめっこ。うーん、平日になかなか時間が作れないぞ。。。会社が近所ならいいんですけどねえ。いろいろ思案した結果、休みを取るなら「12日(水)」しかない!とい 2017年7月12日 [ブログ] BARAさん 
- 
						
							中古新規軽自動車登録軽自動車協会にてまず、書類を提出しました。登録関係、税金関係など書類を揃えて窓口へたらい回しにされますw書類の手続きが終わるとやっと検査に移ります。一般の人も多く見受けられました。排ガス検査をはじめに 2017年3月27日 [整備手帳] ちゃんりゅー@ブレマスおじさんさん 
- 
						
							移転するかもっぽい10分ぐらいで神戸ナンバーの陸運局がありますが、軽自動車はかなり離れた1時間ぐらいの所に有ったりします。先代愛車の名義変更の時に軽自動車だけ違う所で手続きする事知ったんですがなんでなんでしょうかね?で 2015年8月3日 [ブログ] UEPONさん 
- 
						
							スバルのユーザー車検が無事終了しました。ここ数週間バタバタしながら準備を進めてきた、我がスバル360のユーザー車検。昨日までに準備を完了させて、後はいつ会社休暇を取得するか(取得できるか?)と言うところでした。【一部ではありますが、詳細は下 2015年7月6日 [ブログ] BARAさん 
- 
						
							スバル360のユーザー車検。2015年7月あいにくの雨天でしたが・・・車検が切れるまでで考えると、今日しか休暇が取れませんでした。。。時折激しく降る雨の中、ユーザー車検へ出かけます。 2015年7月6日 [整備手帳] BARAさん 
- 
						
							軽トラのユーザー車検代行知人の軽トラのユーザー車検代行に行ってきました。最近の車検場は昔みたいな業者さんばかりではなく個人が多くなり、半ば農協状態です。明らかに素人な爺ちゃんがやってきて爺「予約取りたいじゃがの」職員「登録番 2015年6月11日 [ブログ] tokutokumanbouさん 
- 
						
							人生初ユーザー車検今日の昼一からテスター屋→軽自動車協会へ行き、車検を通してきました(・∀・)初めて車検を通すので緊張しました(^_^;まずテスター屋で光軸調整をしてもらいました(・∀・)バルブ交換をしてから光軸調整し 2015年4月1日 [ブログ] ちゃんりゅー@ブレマスおじさんさん 
- 
						
							ドキドキ電話ミラバン用にコンバーターを手に入れたかなたんですこんばんは。ミラバンは今までしたことないいじり方をしてみたいのですよ~。今日の仕事中に軽自動車協会から再び電話がありました。書類OKですので車両を持って 2015年3月19日 [ブログ] かなたん@さん 
- 
						
							納車式!海賊社長さんからチョロQをたくさんいただきました!息子よろこんでます!個人的にはコペンを気に入ってくれると良いなぁ(笑。中でも赤いランボルギーニが気に入ったみたいですが。ゼンマイのパワーが段違いで絨毯 2015年3月17日 [ブログ] かなたん@さん 
- 
						
							ひさしぶりの軽自動車協会へ今日はお休みでしたか早起きして軽自動車協会へ行ってきました!3月だからめちゃくちゃ混んでました(汗。僕「改造公認の書類ください~。エンジン載せかえです」受付「車名は?」僕「ダイハツです」受付「EF→J 2015年3月9日 [ブログ] かなたん@さん 
- 
						
							来てます♪今、こんなところに来てます♪週末にから、活躍するからね(笑) 2014年8月14日 [ブログ] Aki@紋章機GA-011さん 
- 
						
							平日に休みを♪先週の水曜日のこと。アルトを友人から譲り受け、保険などの手続きは済ませたものの名義変更だけが残った状態。ということで、溜まりに溜まった代休を使い、軽自動車協会まで希望ナンバーの受け取りと名義変更を済ま 2014年4月10日 [ブログ] マッキーⅡさん 
- 
						
							軽自動車の検査標章が変わるの知ってましたか?軽自動車協会のHP見ていたら検査標章(ステッカー)は普通車と同じ物になりました。車屋さんで車検して貰った時に気付いているか?しらなんなんだとか浮かんでくる。俺は古い検査標章ですが・・・・車検がきたら新 2014年2月8日 [ブログ] コースター2ndさん 
- 
						
							軽自動車の車検シールが変わった!昨晩、夜遅くまでカプチーノのメンテをしていたら、ガレージの外から聴こえる雨音・・・。今日の午前中、用事を済ませ、午後から「TSタカタサーキットへ走りに行く」という目論見は崩れ去りました(悲)土日は天気 2014年1月6日 [ブログ] KAZUYAさん
- 
						
							【JA4】AT→MT書類等提出!!まいど~、みなさん\(゜ロ\)(/ロ゜)/とりあえず・・・来週は軽自動車協会が休みだそうで(^_^;)12/28~1/5までお休み・・・って、ココは役所では無いのか???と思いつつ、AT→MTの改造申 2013年12月27日 [ブログ] KOTOKOさん 
- 
						
							車検終了♪ヨメ号Toppoの2回目の車検が今月だったのでいろいろと考えた結果、Dで点検してもらい問題点をチェック。ハイマウントストップランプの電球が1個切れていたので交換してもらい、ブレーキパッドは後日交換とい 2013年11月20日 [ブログ] NEMOさんさん 
- 
						
							【PP1】名義変更午前中、半休を取って、市役所で住民票をもらって、軽自動車検査協会に。(プジョー307SWで)市役所:AM9~だが、8:50ぐらいに受け付けて頂き、9時前には住民票GET。役所とは思えない対応の良さ!軽 2013年8月21日 [ブログ] mistbahnさん 
- 
						
							スバルのユーザー車検に行ってきました!本日、会社休暇を取得できたのでユーザー車検に行ってきました。(詳しくは下記整備手帳へ)スバル360ユーザー車検の記録(平成25年7月)いろいろ準備してきたおかげなのか、無事に合格することが出来ました。 2013年7月23日 [ブログ] BARAさん 
- 
						
							スバル360ユーザー車検の記録(平成25年7月)スバルの車検の為に、ここ2カ月以上をかけてコツコツ準備してきました。すべては、ユーザー車検で一発合格するため。主に床下にオイルリークや錆などがあると、自分でも気持ち悪いし、検査ラインの方に失礼な気がし 2013年7月23日 [整備手帳] BARAさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
398 
- 
396 
- 
372 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ダイハツ ムーヴコンテ 禁煙車 HIDヘッドライト キーフリーシス(茨城県)69.9万円(税込) 
- 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)424.5万円(税込) 
- 
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)2020.8万円(税込) 
- 
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)149.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 




![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)









 
 
 
 
 


