- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #近代化改装
#近代化改装のハッシュタグ
#近代化改装 の記事
-
スズキ(純正) サンバイザーキャッチ
サンバイザー取付け時のサンバイザーキャッチクリップとして購入。https://minkara.carview.co.jp/userid/3601404/car/3618790/7956438/note
2025年9月6日 [パーツレビュー] CustomZさん -
バニティミラー付きサンバイザーへ交換(助手席側のみ)
在庫ネタのアーカイブ。メイン車を融雪剤に晒さないようアクティトラックを主に冬道高速Expressとして使用しています。助手席に乗るかみさんからバニティミラーが欲しいとの強い要望があったことから純正流用
2025年9月6日 [整備手帳] CustomZさん -
2DINナビ装着への道 その1(オーディオ交換)
在庫ネタのアーカイブ。アクティ(HA4)を冬道高速Expressとして使用するうえで、最終的にはカーナビを装着したいと考えています。そのためには2DINオーディオ対応は避けて通れないため、その準備とし
2025年6月9日 [整備手帳] CustomZさん -
キーレスエントリー(ロックマン)取り付け
在庫ネタのアーカイブ。近代化改修の一環として、キーレスエントリーを取り付けました。信頼性とドアロックモーター故障時の再入手性と、コンパクトさを考慮してコムエンタープライズのLOCKMANを選択。まずは
2025年4月7日 [整備手帳] CustomZさん -
ライト消し忘れ防止機能の追加(キー抜き忘れアラーム音の活用)
在庫ネタのアーカイブ。この画像は完成後のものですが、以前に沈黙させたキーアラーム音を構想どおり活用すべく、簡単な回路を作成しました。https://minkara.carview.co.jp/user
2025年4月2日 [整備手帳] CustomZさん -
キーレスエントリー(CEP ロックマン)装着
在庫ネタのアーカイブ。カギ穴のシャッターが閉まらなくなったこともあり、近代化改装の一環としてキーレスエントリーを装着しました。ドアロックモーター故障時の再入手性と、コンパクトさを考慮してコムエンタープ
2025年3月7日 [整備手帳] CustomZさん -
1DINドリンクホルダーの装着
在庫ネタのアーカイブ。近代化改修の一環で純正AMラジオを撤去し2DINオーディオ交換を行いました。https://minkara.carview.co.jp/userid/3601404/car/36
2025年2月2日 [整備手帳] CustomZさん -
燃料フィラーキャップホルダーの装着
T31エクストレイル用のフューエルフィラーキャップホルダーを流用しようと思いましたが、32年分の汚れが堆積してました…http://minkara.carview.co.jp/userid/36014
2025年1月4日 [整備手帳] CustomZさん -
2DINナビ装着への道 その2(オーディオ交換)
在庫ネタのアーカイブ。アクティ(HA4)へのカーナビ装着に向けた2DIN化近代化改修の続きです。https://minkara.carview.co.jp/userid/3601404/car/361
2024年11月15日 [整備手帳] CustomZさん -
シガーソケットのACC連動化
在庫ネタのアーカイブ。アクティにUSB充電器などの電装品を追加しようとすると先ず最初にぶち当たる問題が、シガーソケットが常時電源でバッテリー上がりの心配があること。近代化改修の手始めに、こんな感じにリ
2024年10月14日 [整備手帳] CustomZさん -
リアデフューザー製作
在庫ネタのアーカイブ。アルミ複合板などのホームセンターにある材料でリアデフューザーを製作。
2024年9月18日 [整備手帳] CustomZさん -
エアコンレス車に妥協的空調を追加
在庫ネタのアーカイブ。もともと冷涼な地域で使用されていたアクティトラックには、エアーコンディショナーなどという贅沢装備は搭載されておりません。現在は主に晩秋〜春までの雪道Expressとして利用してい
2024年9月15日 [整備手帳] CustomZさん -
CEP 間欠ワイパーキット装着
在庫ネタのアーカイブ。アクティに乗って、小雨の時に間欠ワイパーが無いのがかなり苦しかったので装着を決意。純正然とした実装を目指し、スイッチ部の小さなコムエンタープライズの間欠ワイパーキットを取り付けま
2024年9月11日 [整備手帳] CustomZさん -
ハザードスイッチ増設
在庫ネタのアーカイブ。アクティのハザードスイッチ位置ではサンキューハザードが難しいため、キーレスのアンサーバック接続と並行して、中古で入手したアクティアタックのデフロックスイッチを使いハザードスイッチ
2024年9月11日 [整備手帳] CustomZさん -
キーレス(ロックマン)トランクリッドオープナー化
在庫ネタのアーカイブ。コムエンタープライズでLOCKMANと同時購入してあったトランクオープナー用ハーネスを使って、トランクリリースキットは使わず、通常のドアロックモーターでトランクオープナー化してい
2024年8月25日 [整備手帳] CustomZさん -
3か月ぶりにジムニー復活
単に保険掛けていなかっただけで乗れなかったのですが、無事乗れるようになりました。毎日は乗らないので空いた時間で不具合部分を少しづつ直していこうと思います。この間はワイパー直しました。昨日はガラスの油膜
2019年1月15日 [ブログ] ぷっステさん -
これが、これが近代化改装…ですよね?なので
こんばんにゃークインテ☆ころねおですピザハットを近くに建ててほしいと思う今日この頃一週間のご無沙汰いかがお過ごしだったでしょうか結局菱餅3個しか集まらなかったわ-メチャモチアツマラナッイ!さてさてさて
2015年3月18日 [ブログ] シン・クインテ☆コロネオさん -
2号機が出来るまでw
ボディーをギミックに合わせて加工。バッサリ切断w
2014年11月13日 [整備手帳] rino☆さん -
代車生活を終えてプジョー206に戻って思う(´・ω・`)
シートポジションが相変わらずメチャクチャだ…\(・д\)ソレハ(/д・)/オイトイテ、代車の660ccターボでパヒューン!スコッ!!と軽快な加速をするなと感じていたものの、国産車クオリティのブレーキフ
2014年7月5日 [ブログ] あずさ改6号さん -
Peugeot206 近代化改装
●フロントグリルの上部および下部、ボンネットグリルのステンレスメッシュ化●サイドウインカー、テールランプユニット、ハイマウントストップランプ、リヤフォグのスモークタイプへの変更●2DINデッキを搭載可
2014年7月5日 [ブログ] あずさ改6号さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1115
-
455
-
437
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 ガラスルーフ 両側電動ド(東京都)
729.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突被害軽減システム レー(富山県)
272.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/22
-
2025/09/22
-
2025/09/22
-
2025/09/21
-
2025/09/21