• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CustomZの"トラ子" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2022年1月20日

キーレスエントリー(ロックマン)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
在庫ネタのアーカイブ。

近代化改修の一環として、キーレスエントリーを取り付けました。
信頼性とドアロックモーター故障時の再入手性と、コンパクトさを考慮してコムエンタープライズのLOCKMANを選択。

まずは運転席側で、ブチルゴムに注意しつつビニールを剥がします。
2
ドリルで穴を開け、ドアロックモーターはこんな感じで固定。
(穴開け前にウインドウを上下させクリアランスが確保できることを要確認)
3
ロッドはこんな感じ。

再度ゆっくりとウインドウ上下させ、CEPのドアロックモーターは薄いのでギリギリ躱せるはずですが、もし干渉するようならドアロックモーター側をヤスリ等で削ったりしてクリアランスを確保します。
4
ロッドとはここで合体。
5
この装着方法だとスペースが限られるため通常のドライバーは使えないため、ドアロックノブを引っ張りつつ、こんな感じで隙間からロッドを固定します。
6
続いて助手席側も同様に。
7
ドアロックノブはこんな感じ。
8
画像はありませんが助手席側スピーカー装着によるステレオ化も同時に行っており、スピーカーケーブルとドアロックモーター配線を配線ガイドを使いこんな感じで純正状態を意識して通してます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3601404/car/3621712/13349539/parts.aspx


常時電源はシガーソケットのACC電源化の時に取り出し済みなので、キーレス本体はグローブボックス裏に面ファスナーテープで➡の場所に取付け。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3601404/car/3618790/7863101/note.aspx


アンサーバックの接続は、同時並行で実施したハザードスイッチ増設の整備手帳を参考にしてください。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3601404/car/3618790/7863542/note.aspx


装着してみて特に二人で買い物に出た時や、雨の日などの快適さは段違いで、また一歩イマドキの車に近付けました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンスターターの取り付け☆

難易度: ★★★

ドラレコ取り付け

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度:

ホーン交換

難易度:

バモス用オーバーヘッドコンソール

難易度: ★★

エアコンスイッチのバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@徒花VAB さん
遠出しており遅くなりましたがDMさせて頂きました😊」
何シテル?   08/03 22:42
スポーツ性能に振り切った車より、どこか半端なニッチ商品のようなマシンが大好物。 また愛車を飽きず永く乗り続ける秘訣は、ちょっとづつでもCustomizeし続け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PAC-L 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 19:31:59
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:38:31
創業50周年!!  30%OFF!! ホイール塗装 色替え 愛知県豊田市 倉地塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:25:39

愛車一覧

トヨタ GRカローラ ベイダー (トヨタ GRカローラ)
どうせ当たらないだろうと運試しで応募し、抽選発表日さえ忘れてたところに見知らぬ番号から一 ...
スバル WRX STI すばるん (スバル WRX STI)
名機EJ20終売の情報を知り、ファイナルエディション抽選に応募するも落選したため、ベース ...
ホンダ アクティトラック トラ子 (ホンダ アクティトラック)
父親の免許返納にともない廃車にすると聞き、急遽「農道のNSX」をサルベージしてきました。 ...
トヨタ カローラレビン ラジコン (トヨタ カローラレビン)
当時の諸先輩方から「シルビアでは挙動が安定し過ぎでドリフトコントロールが身に付かない。」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation