- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #追加メーター
#追加メーターのハッシュタグ
#追加メーター の記事
-
メーカー・ブランド不明 追加メーター取付(三連)
水温計、油温計、油圧計の三連メーター取付です。とりあえず車内に設置してみました。オーディオ移設して1DINのホルダーに入れればカッコよく収まりますが移設がまた面倒。この位置なら空調吹出し隠れてしまいま
2017年6月24日 [パーツレビュー] こうちゃろうさん -
AutoGauge 52φ油温計
アクティブの多機能メーターでは油温の表示はできないので、別で追加。車用のオートゲージのメーターを防水加工をして、スクリーンとの隙間に設置しました。ついでに吸気温度計、バキューム計、温度計をつけました。
2017年6月23日 [パーツレビュー] RYO@GVBさん -
ACTIVE デジタルモニターV3 REV&TEMP
バイクなのでスペースも限られているので多機能モニターを導入これ一つでタコメーター、水温、油圧、電圧が表示可能。また、油圧を測るためのアタッチメントがどのメーカーからも出ていなかったので業社にワンオフで
2017年6月23日 [パーツレビュー] RYO@GVBさん -
Defi Defi-Link Meter BF Defi-Link Meter BF ターボ計
面倒なのでいっぺんに紹介DefiのBFブースト、水温、油温、油圧
2017年6月20日 [パーツレビュー] RYO@GVBさん -
YR-Advance カーボンピラーメーターフード
YRさんの新春セールにて購入しました。もちろんダブルバージョンで♪Aピラーに穴空けたり配線回したりで少し大変でしたがカッコイイので満足です。奥のメーターの上部がローダウンレールを入れてても自分の身長だ
2017年6月17日 [パーツレビュー] アキRさん -
ELM327で追加メーターを!📺 (失敗編)
整備手帳というより情報共有のためにあげておきます(´・ω・`)ELM327って何ぞやという人もいると思いますが、簡単に言うとOBDコネクターから車両情報を取り出して送る装置です。最近のレーダー探知機に
2017年6月14日 [整備手帳] Kenーboさん -
TRD 油温計
運転時の視線の移動を考えて、右から油温、水温です。ダッシュボードはなるべくスッキリさせたいので、取り付け位置は TRD DIRECT SHOP 多摩のデモカーをマネて小物入れの蓋にしました。蓋の湾曲で
2017年6月6日 [パーツレビュー] neJさん -
TRD 水温計
運転時の視線の移動を考えて、右から油温、水温です。ダッシュボードはなるべくスッキリさせたいので、取り付け位置は TRD DIRECT SHOP 多摩のデモカーをマネて小物入れの蓋にしました。蓋が湾曲し
2017年6月6日 [パーツレビュー] neJさん -
AWRON AWRON DGA ゲージ
エアコンの吹き出し口に設置するメーターです。ステアリングのスイッチで操作が可能なので便利です。
2017年5月31日 [パーツレビュー] とくのすけ6969さん -
日本精機 Defi-Link Meter Φ80TACHOMETER 11000rpm
DefiのLinkMeterシリーズ、タコメーターをビートの純正タコメーターを外して装着いたしました。ステッピングモーター採用でオープニングの原点復帰動作がカッコいいです♪追従性も良く、正確に回転数を
2017年5月30日 [パーツレビュー] 浅羽ワークスさん -
油圧計、油温計取り付け
油温センサーと油圧センサーをセンサーアダプターに取り付け写真は付けたあとに撮りました。すみません。ネジはM20×P1.5ですソケットは27とめったに使わないやつを使いました。(・_・;
2017年5月29日 [整備手帳] 結城シャルルさん -
バキューム計取り付け
バキューム計取り付け取り付け位置はここ写真はお借りしました。三又は8-4-8
2017年5月29日 [整備手帳] 結城シャルルさん -
Defi-Link Meter ADVANCE BF 水温・油温・油圧計取り付け
取り付け前。APEXiのRSM REV/SPEEDメーターとHKSのCircuitAttackCounterが付いていた。追加メーターを入れるにあたり少し移動。
2017年5月21日 [整備手帳] nob@さん -
Ian Hawkins Torque Pro (OBD2/Car)
OBD2接続コネクタが付いている車で、androidのスマホ・タブレットがあれば(当方、2011年のスマホで使用)これだけでマルチメーターになる。ECUから取れる情報は車種やメーカーで異なるがノーマル
2017年5月18日 [パーツレビュー] ava(アバ)さん -
PIVOT DUAL GAUGE バキューム計 (DXV)
【総評】以前よりチェック入れてたパーツですが、わりといい値段するので購入は先送りにしていました。(特に必要な物でもないので。)冬のボーナスが入ったので購入しました。取り付けですが、説明書どおりにやれば
2017年5月13日 [パーツレビュー] 赤こんにゃく@ZN6さん -
Defi(油圧・油温)メーター取付③
フェンダー内、グロメットの上にあるサービスホールよりエンジンルーム内へ配線を引き込みます。センサー線の長さにはかなり余裕があるので、コーションプレート前で1巻きの余裕を持たせています。同時に引き込んだ
2017年5月12日 [整備手帳] ダイヅさん -
BLITZ ブーストメータ取付
ステアリングコラム下のパネルを外します。もともと取り付けていた、イルミ連動足元照明を電球からLEDへ同時に交換しました。(パーツレビュー参照)メーター照明の電源をここから分岐します。
2017年5月12日 [整備手帳] ダイヅさん -
メーカー・ブランド不明 60mm径 メーターホルダー
ブーストメーターを取り付けるのに購入しました。
2017年5月12日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
Defi(油圧・油温)メーター取付②
外したコラム下のパネルに、コントロールユニット本体とリモコンユニットを取り付けます。パネル裏側の補強リブの間隔が、コントロールユニットの幅とドンピシャでした。 ここへ取り付ける為の専用設計なのかと思い
2017年5月12日 [整備手帳] ダイヅさん -
通勤(チョイ乗り)のみ。
通勤(チョイ乗り)のみ。バッテリートラブルの頃からたまに、カーナビが走行中にシャットダウンしてしまう事が多発し、その時に追加メーターも一瞬電源が落ち、メモリーが消えてしまうので自動後退で点検。
2017年5月3日 [燃費記録] 洗車男。さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
671
-
546
-
451
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 左ハンドル/ヴァンテージブルー/限定50台/(福井県)
2135.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
219.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/16
-
2025/09/16
-
2025/09/16
-
2025/09/16
-
2025/09/16